2019年3月17日 更新

「下世話な話」の正しい意味は?下世話な話の例と正しい使い方

「下世話な話」とよく聞きますが、実際にはどのような意味なのでしょうか?実は「下世話」は間違って使っている人が多いのです。本来の意味をしっかりと理解し、正しい使い方をするだけで周りからの印象が変わってきます。難しい言葉をひとつでも多く理解して人生を豊かに!

目次

では、よくある間違った使い方を5つ紹介しますのでこれは間違いということを把握しておいて下さい。また、下記文例に今まで使っていたものがあればそれは間違いなので今のうちに正しておくことが重要です。

「あの人は下世話な人だ。」

Still Life School Retro - Free photo on Pixabay (106036)

「あの人は下世話な人だ。」など、「下世話な人」の間違い方が一番多いです。低俗な人、下品な人という意味で使われており、良いイメージはありません。

「あの人は下世話な人だ。」の本来の意味は、「あの人は世間一般的な人だ。」という意味になります。本来は全く悪いイメージで使う言葉ではないのですが、ほとんどの人が悪いイメージの言葉だとして認識しています。

真逆の意味にすらなってしまうので、間違って使っているなと感じた場合はすぐに指摘をすることをおすすめします。
Woman Reading Book - Free photo on Pixabay (107160)

「あの人は下世話な人だ。」と会話に出てきた場合は、「下世話ということは、世間一般的ということ?」と聞き返すことで間違いを自然に正すことができます。

あくまでもさりげなく正してあげることが大切です。

「そんな下世話な話は、失礼に当たるよ。」

Silhouette Head Bookshelf - Free image on Pixabay (106088)

「そんな下世話な話は、失礼に当たるよ。」は、まさに最後の「失礼に当たるよ」の一文で使い方を間違っているというのがわかります。

この会話の前に下品な話をしていた流れでこの発言が出たのだと思いますが、「下世話な話」は「一般的な話」という意味になるので本来の使い方としては間違っています。

「下世話」という言葉にマイナスな要素はないため、失礼に当たることはほとんどありません。もちろん、「下世話」には「庶民的な」という意味があるため、明らかに上流階級の方に使ってしまうと失礼に当たる場合もあるので注意が必要です。

「下世話な話、けっこうお金持ってるでしょ?」

Sea Kids Beach - Free photo on Pixabay (106121)

「下世話な話、結構お金持ってるでしょ?」は、「世間一般的な話、結構お金持ってるでしょ?」という意味になり、質問の趣旨が少し変わってきてしまいます。

質問している人は、「下品な話」という意味で使っていますが正しくは「世間一般的な話」になるので、回答する側もどのように回答すればいいかわからず困ってしまいます。

このような会話は親しい間柄ですることが多い会話の内容ですので、親しい間柄ならばさらっと指摘してあげることが一番です。

「あの人はお金の話ばかりで、下世話にも程がある。」

Coins Currency Investment - Free photo on Pixabay (106434)

「あの人はお金の話ばかりで、下世話にも程がある。」と言うのも、親しい間柄などで使われるフレーズですが、誤った使い方です。

お金の話ばかりしている人のことを非難しているのはわかりますが、このときに「下世話」を用いるのは間違っています。「下品だ」などの言葉に置き換えるのがベストです。

「下世話にも程がある」は「庶民の世間話にも程がある」というような意味になり、「下品」などという意味でとは全く違ってしまうので、会話が成り立たなくなるため、指摘をしてあげることをおすすめします。

「本当はあなたも下世話な話が好きなんでしょ?」

Conversation Balloon Text - Free photo on Pixabay (106443)

「下世話な話が好きなんでしょ?」は少し難しいフレーズです。例えば少し嫌味っぽく言われた場合は、それは「下世話」を「低俗な」や「下品な」と勘違いして誤用しているパターンです。

ですが、嫌味もなく普通に聞かれた場合は、「世間で噂されているような話が好きなんでしょ?」という意味になります。この場合は間違った意味で使っているのではないので、聞き方の微妙なニュアンスで判断すべきです。

ほとんどの人が、「下世話」というキーワードを話の最中に出す場合、嫌味っぽい言い方をする方が多いです。その場合は誤用していることがほとんどです。
Restaurant Flirting Couple - Free photo on Pixabay (107166)

また、「下世話な話」=「世間一般的な話」が好きかどうかをわざわざ改めて聞くこともないと思うので、「本当はあなたも下世話な話が好きなんでしょ?」などと聞かれた際は、基本的に間違った使い方をしています。

「下世話な話」というのは、「世間一般的な話」のことですか?と聞き返すことで間違いを正すことができます。

下世話な話の例

Meeting Business Architect - Free photo on Pixabay (106626)

上記の正しい「下世話」の使い方を例に、普段の会話でも気軽に使えるような会話例をご紹介します。もう、正しい意味は理解できたと思うので、あとは実用するべきです。

しっかりと意味を理解したうえできちんと使う日本語は、それだけで教養のある人だというイメージをつけることができます。自分にも自信をつけることができるので是非使ってみてください。

「下世話に言われているけど、あそこのカフェすごくおしゃれだよ。」

Coffee Cappuccino Café - Free photo on Pixabay (107012)

友人などの気軽な関係で使える会話例です。「下世話に言われているけど、あそこのカフェすごくおしゃれだよ。」「下世話に言われているなら一度行ってみようか?」と、「下世話」を使って返してみるのもおすすめです。

「下世話に言われているけど」は、上記の正しい例でも紹介した通り、「噂で言われているけど」という意味になります。

「噂で言われているけど」や「巷で言われていること」というような意味合いであれば割と気軽に日常会話でもどんどん使うことができそうなフレーズです。

「下世話で言われている通り本当です。」

Cup Restaurant Drinks - Free photo on Pixabay (107014)

「下世話に言われているけど、本当なの?」と聞かれた場合は「下世話に言われている通り本当です。」と答えるとインテリ感がある会話になります。

こちらのフレーズの「下世話」も「噂で言われているけど」や「世間一般的に言われているけど」というような意味になります。

あくまでも「下世話」にはマイナスなイメージの意味はないときちんと理解しているからこそ成り立つ会話です。

下世話の使い方を間違えている人に出会った時の対処法

3 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪