2019年7月15日 更新

人付き合いが苦手になる原因は?克服するコツや克服するメリットも

人付き合いってめんどくさい…相手に合わせてばかりだと、面倒だし疲れると感じることもあるでしょう。人付き合いが苦手になってしまって困っているという人必見!苦手克服方法を紹介します。コツをつかめば、人付き合いが下手な人でも良好な人間関係を築いていけます!

何度もお伝えしているように、自分のペースを乱したくない「マイペース」な人は、人付き合いが苦手な人の代表的な特徴となります。自分のペースでやりたいのにやれないことは、色んな場面ででてくるものです。

仕事となると、マイペースを発揮していては周囲の人に迷惑をかけることにも繋がってしまいます。ですが、マイペースな人は人に合わせたり、たくさんの意見が飛び交ったりすると受け止め切れなくなるのです。

ペースが乱れると、何から手をつけたいいかもわからなくなってしまい頭が混乱してしまうため、なるべく人と関わらないようにしてペースを維持しようとしているとも言えるでしょう。

それとは違い、全く人に合わせる気もないマイペースな人もいます。自分はこうだからと、相手に合わせて曲げることをしない自己中心的な人もマイペースに含まれます。

気遣い屋

African American Asian - Free photo on Pixabay (481466)

人付き合いが苦手になってしまうのは、人に合わせたり、嫌な気持ちにさせないようにと気を遣いすぎてしまうからでしょう。周囲の人からすれば、気の利くいい人だと思われますが、本人はいつも気を張って過ごしているため疲れきってしまいます。

気遣い屋の人は、周囲の人からの自分の評価を気にして行動しています。なので、気の利くいい人と思われることに喜びを感じるのです。頼まれたことは断らない、何でも聞いてしまうので人の何倍もの疲れを感じていることでしょう。

その疲れが積もりに積もり、張りつめて糸がプツンと切れたとき人付き合いも切ってしまうこともあります。

人付き合いが苦手なのを克服するコツ

Connect Connection Cooperation - Free photo on Pixabay (482045)

人付き合いが苦手な人の特徴を解説してきました。苦手になってしまうのは、もともと一人が好きだから人に興味を持てなかったり、逆に人に好かれたい気持ちが強すぎることが関係していることがわかりました。あなた自身が、どうして苦手になったのかも気づけたのではないでしょうか?

そこで、つづいては「人付き合いが苦手なのを克服するコツ」についてを詳しく解説していきます。これからも、人との関わりを持たなければいけない機会はたくさんあります。

上手く付き合っていくには、これから紹介するコツを是非参考にしてください。そして、あなた自身でも考えてみることで克服する大切な一歩となってきます。

自分の意見をハッキリ言う

Balloon Talk Paper - Free photo on Pixabay (482047)

人に気を遣ったり、人に合わせることは上手く人と付き合っていくには欠かせないことでもあります。しかし、あなただけが我慢したり自分を抑えつける必要はありません。人付き合いとは、持ちつ持たれつが鉄則ではないでしょうか。

一方的に意見を言うことは避けるべきです。周囲の意見も聞きつつ、自分の意見もハッキリと伝えれるようになりましょう。よっぽど無理な意見ではない限り、あなたの意見も尊重して聞き入れてもらえるはずです。

お互いに意見を出し合うことで、人との繋がりは固くなっていくものです。一度、勇気をだして意見を言ってみてください。そうすれば、周囲の人もあなたがどういう風に考えている人なのかを知れるいい機会ともなるでしょう。

自分と価値観の合う人間と遊ぶ

Girls Lying Classic Car - Free photo on Pixabay (482050)

人付き合いが苦手な人は、不思議と相手に恵まれていないことも多いです。相手からすれば、何でも合わせてくれるし自由にできるからいいのかもしれません。しかし、人付き合いが苦手な人からすると、気を遣って相手に合わせてばかりで疲れてしまい人との関わりを苦痛に感じてきます。

人を選ぶというと嫌な感じに聞こえるかもしれませんが、それも大切なことです。貴重な時間を一緒に過ごすなら、自分と価値観が合う人と遊ぶようにしましょう。自分と同じ価値観の人となら、気を遣うこともないですし自分を装うこともなく過ごせ疲れることもなくなるでしょう。

ゆっくり遊べる時間は、大人になればどんどん少なくなっていき、とても貴重な時間となります。せっかく遊ぶなら、心から楽しめる人と過ごせるように、自分に合った人を選ぶということも必要となってきます。

自分から相手を好きになる

Pinky Swear Friends Promise - Free photo on Pixabay (482056)

自分が苦手だなと思っていると、その気持ちは相手にも伝わり相手も距離をとってしまいます。気持ちとは、自分では表に出さないようにしているつもりでも態度などに出て相手に伝わってしまうものなのでしょい。

なんとなく苦手…価値観が合わないからと、自分から距離を置いてしまうと相手は仲良くなりたいと思っていても近づくことができません。人付き合いが苦手な人は、そのような行動をとってしまう傾向が強いです。

話してみないとわからないですし、あなたが思っていたような人ではないかもしれません。はじめから、シールドを張ってしまうのではなくあなた自身から相手のことを好きになっていくように心掛けてみてください。

そうすれば、状況はがらりと変わり悩んでいた時間が無駄だったと感じられるようになってくるでしょう。

嫌われることを恐れない

Pair Man Woman - Free image on Pixabay (482059)

人に嫌われることを恐れていては、人間関係を築いていくことはできません。自分に合う人、合わない人は絶対にいます。ですが、それも相手のことをわからなければ判断はできないものです。

はじめから、嫌われることを恐れて人と関わらないようにしていては本当に自分に合う人なのか、合わない人なのかもわからないままになってしまいます。それを確かめるためには、怖がらずに自分から人と交流を持っていくことが大切となってきます。

たとえ嫌われてしまったとしても、その人は自分には合わない人だったんだと気持ちを切り替えましょう。必ず自分に合う人はいるはずです。その人と出会うためにも、色んな人とコミュニケーションをとるように自分から行動していくことが克服するコツとなってきます。

プライドを捨てる

Flowerpot Engine Heart - Free photo on Pixabay (482065)

人と付き合っていくには、ある程度の妥協も必要となってきます。妥協するぐらいなら、人付き合いなんてしなくてもいいとプライドが邪魔してしまっているのではないでしょうか。

プライドが高いことは、良いことでもあり悪いことでもあります。プライドが高すぎて、自分の考えや意見を曲げれないことが人の意見を聞き入れることができなくしてしまっているのでしょう。

そのプライドを一度捨ててしまいましょう。人の意見を聞き入れて、人を認めていけるようになりましょう。色んな意見を聞き入れることは、自分自身のためにもなるはずです。人付き合いには、人との協調性や柔軟な対応力が必要不可欠となります。

人を認めることで、その人からあなた自身も認めてもらえるようになることが、人間関係を上手く築いていけるコツとなるのではないでしょうか。

人付き合いを円滑にすることで得られるメリット

Personal Network Social Media - Free photo on Pixabay (482195)

人付き合いが苦手なのを克服するコツを紹介してきました。まずは、自分から行動して相手のことを知ることが大切となってきます。人は誰かに支えながら、支えてもらいながら成長していくものです。自分自身の成長のためだと思って、積極的に人と関わりを持つようにしていきましょう。

その努力は無駄になることはありません。それは、人付き合いを円滑にすることで得られるメリットはたくさんあるからです。どのようなメリットがあるのかを知ると、人と付き合うことの大切さを再認識することができるはずです。

人脈が増える

Restaurant People Eating - Free photo on Pixabay (482198)

1つ目のメリットは、人脈が増えるということです。積極的に仕事に取り組み、周囲の人とのコミュニケーションも円滑に取れるようになると、信頼されることに繋がります。そうすると、あなたは評価され人から人へとあなたのことが他の人にも伝わることになるでしょう。

それが、人脈を広げていける最大の武器とも言えるでしょう。人の噂もいうものは、良くも悪くも広まるのは早いものです。あなたの人当たりの良さや、人を尊重できる姿は瞬く間に広まっていくでしょう。

あなたにとっても、人脈が増えるということはメリットとなるはずです。新たな人脈から、色んな意見を聞くことができ更に自分自身の成長へと繋げることができるでしょう。

周りに信頼される

Brotherhood Love Confidence - Free photo on Pixabay (482199)

3 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪