2019年2月14日 更新

上昇志向の意味とは?上昇志向がある人とない人の特徴は?

あなたは上昇志向が強いですか?それともないですか?上昇志向があって自分を成長させたいと思っていたり、上昇志向がない自分とどう向き合っていいか悩んでいる人もいるかもしれません。ここでは上昇志向の意味から、どんな思考回路なのか、深層心理と特徴をご紹介します。

目次

立ち止まってみる

Man Under Waterfall · Free photo on Pixabay (61096)

いちど立ち止まって、今までのことをゆっくりと振り返ってみましょう。立ち止まってしまうと、他の人にぬかされてしまうのではないか、自分が努力していないことで、だめな人間になってしまうのではないか、などと思い悩んでしまうこともあると思います。

しかし、ここで立ち止まるのは、けしてあなたが弱いからではありません。あなたがステップアップして、より素晴らしい人間になるための第一歩かもしれません。

疲れた、というのは、あなたの本能が伝えようとしているヘルプのサインです。もしかしたら、あなたの今までのやり方で、何か問題があるかもしれない、少しやり方を変えたほうがいいかもしれないと、考え直すきっかけにもなるのです。

周りの意見を取り入れる

Blacksmith Fire Iron · Free photo on Pixabay (61097)

疲れたときには、周りの意見を取り入れるようにしてみましょう。そうすれば新たな道が開けるかもしれません。親しい友人や、恋人、家族に、今の自分がどう見えているか聞いてみると良いでしょう。

あなたは十分頑張っている、もうこれ以上がんばらなくていい、無理をしすぎている気がする、など、身近な人だからこそ男気がつくことができる、良い情報を得られるかもしれません。

特に、頑張りすぎてしまっているときは、周りが見えずに、ただ突っ走ってしまっているだけのことがあるのです。逆に話を聞くことによって、今までの自分は、間違っていなかったのだと、確信することができるきっかけになるかもしれません。

思いっきり自由に生活してみる

Adult Bald Beard · Free photo on Pixabay (61098)

もし疲れてしまったら、思いっきり自由に生活してみてください。もしかしたら、リフレッシュして、また頑張ろうという気持ちになるかもしれません。

今までのやり方は全く間違っていない、ただ疲れてしまっただけということがあります。自分の目標や目的、上昇しなければならないという強迫観念にしばれることはありません。

思いっきり自由にやりたいことだけをやって生きてみましょう。そうすれば、頑張らなくても、自分は幸せになることができる、価値のある人間であると、自由な時間によって気がつくことができるのです。

上昇志向がない人の特徴や心理

Person Mountain Lake Reflection · Free photo on Pixabay (61099)

それでは、上昇志向がない人の心理や特徴はどういうものがあるのでしょうか。ここでは、他人との競争意識がないなどの、上昇志向がない人の心理を探ってみましょう。

上昇志向が強すぎてそんな自分を変えたいと思っている人、また上昇志向が弱いことを気にしている人も、深層心理を探ることによって新たな発見があるかもしれません。

他人との競争意識がない

Tie Fashion Elegant · Free photo on Pixabay (61101)

上昇志向がない人の大きな特徴は、他人との競争意識がありません。自分は自分、人は人、と割り切っているのです。

上昇志向上のない人は、他人との競争意識がないので、別に誰かに評価されたい、褒めてほしい、という気持ちはありません。

逆に、平和主義なので、争うことを嫌う人が多いです。他人を蹴落としてまで、自分だけ上昇してやろうという気持ちは、さらさらないのです。

権力や出世にこだわりがない

Telephone Mobile Call · Free photo on Pixabay (61102)

上昇志向がない人は、権力や出世に対してこだわりがない人が多いです。他人との競争に勝って、権力を手に入れたい、出世したお金持ちになりたいと思っている人はほとんどいません。

今の現状に満足しているので、権力を持ちたいとは思わないのです。また出世してもどうせ意味がない、誰からも評価されても嬉しくない、と無気力になってしまっている人もいます。

権力や出世にこだわりがない人は、上昇志向もなく、ただ平穏な暮らしを求めているのです。人を陥れたり蹴落としてまでのぼりつめる必要などないと考えていて、のんびりとした人が多いです。

今の自分に満足している

Hiker Backpacker Backpacking · Free photo on Pixabay (61103)

上昇志向が弱い人は、今の現状の自分に満足してしまっているのです。今が幸せだから、別にこれ以上なにも求める必要がないと思っているのです。

逆に昔、嫌なことがあって、辛い体験をしているせいで、あの頃よりはよっぽどまし、今が一番幸せと感じているので、努力してまた新たに何かを得ようという気力などないのです。

今の自分に満足していることは一見素晴らしいことのように思えますが、これ以上上がることがないので、時々不安になったりもします。しかし、それを考えないようにするのも得意なので、今を守るための努力を重ねているのです。

リスクを負わない

Man Rain Snow · Free photo on Pixabay (60967)

上昇志向がない人は、自ら進んでリスクを背負うようなことはしません。ハイリスク、ハイリターンという言葉がありますが、上昇志向が弱い人は、ハイリターンなど求めていないので、リスクを負う必要などないのです。

リスクが高いことをすればするほど、上昇する傾向がありますが、上昇しなくていい、今のままでいいと思っている人は、何か新しいことを始めることもリスクです。

今の生活を守り続けることこそが幸せであり、すべき努力だと信じているのです。リスクを負わないことで、心の平穏を得ているので、上昇志向など考えもしないのです。

他力本願

Adventure Height Climbing · Free photo on Pixabay (60968)

上昇志向がない人の特徴は、他力本願です。自分が率先して何かをしようということはほとんどありません。誰かに頼って生きていたい人なのです。

きっとだれかが、なんとかしてくれるだろう、という漠然とした自信があって、他力本願な人が多いです。

総じて恵まれた環境に育って、のんびりとマイペースな人が多い傾向があります。上昇志向がないので、誰かに任せきりにするということが当たり前であり、プライドなどないのです。

上昇志向がない人への対処法【職場編】

Lonely Man Sitting · Free photo on Pixabay (60969)

プライベートで付き合う人が、上昇志向がなくても困りませんが、それが職場であると話しが変わってきます。ここでは、職場にいる上昇志向がない人の対処法、上昇志向を持たせるための方法をご紹介しましょう。

2 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪