2019年8月19日 更新

「無理しないでね」という言葉は逆効果?注意点と代わりになる言葉

無理しないでねという言葉が嫌いな人の心理についてご紹介いたします。注意すべきポイントや、代わりとなる言葉も説明していきます。安易に大丈夫と言われる事が嫌な人もいますが、言う側もどのような心理で言っているのか両者の心理を分析しつつ解説いたします。

目次

今が頑張りどころなら踏ん張れ!

Runners Silhouettes Athletes - Free photo on Pixabay (355941)

無理しなければいけない時だと分かっていて、重要な場面であれば、それは誰しもいずれ経験する踏ん張りどころだと言えるでしょう。他人であれば、そのような事にも関心がないため、無難な言葉を投げがちですが、仲が良い関係であれば、頑張ろうとはっきり伝えることが効果的なこともあります。

状況を把握せずに、無理して頑張ろうと伝えても逆効果になってしまうので、頑張りどころかどうかを見極めるために、会話で聞き出し、本人の意見も聞いておく必要があります。ここぞという時であれば、本人にも内心頑張らねばいけない時だとわかっていることもあるからです。

今度焼肉でも行こう。おごるよ!

Barbecue Korean Bbq Restaurant - Free photo on Pixabay (355974)

伝え方を大幅に変えて、心配してることを直接言葉にして軽率に思われる可能性が高くなってしまう事を避けて、食事をおごってあげるような誘いをすることは、協力できる範囲で、できることをやろうとしていることを相手に伝えることができるので、安易な言葉よりも、具体的な行動として分かりやすく、好印象を抱きます。

できる範囲のことで何か励まそうとして、実際に行動に移そうとまでしてくれてるんだなということが伝わるので、とてもうれしいくなるものです。

落ち着いたら旅行にでも行こうよ

Maldives Tropics Tropical Aerial - Free photo on Pixabay (355976)

焼肉や食事に誘うように、あとで愉しみを用意するという方法の1つに、旅行というのもありでしょう。相手が旅行好きであったり、行きたい所が分かっていれば、頑張った自分へのご褒美として、旅行が待っていると思う事で、なんとか頑張ろうと思えるようになる人もいます。

人によっては、効果の度合いも異なり、だんだん慣れてしまって効果が減少する場合もあれば、本当に好きなことであれば、毎回そのために頑張れるという人もいます。いわゆるストレス発散の一種とも言えるでしょう。普段と異なる景色は、新しい知見やアイデア、気づきを得るヒントになることもあるのでお勧めです。

恋愛における無理しないでね

Valentine'S Day Chocolates Candy - Free photo on Pixabay (368848)

恋愛においても、基本はすべて時と場合に寄りますし、個人差があります。女性は男性に言われるとキュンとする人が多いようですが、一方、男性側は、意外と逆効果になってしまうこともあるのです。

例えば、次のデートの約束を決めるときに「○○行きたいな!でも無理しなくて良いよ」という言葉を言われると、そんなに行きたくないのかなと思ってしまうのです。謙虚さが、かえってアピールが少ないことにつながってしまうのです。

ですので。女性は少しわがままなくらいがちょうど良いようです。男性に言葉を送る場合は、男性が安心して仕事をできる環境を作る為に「無理しないでね」という言葉を使うと良いでしょう。

女性は男性に言われると嬉しいと感じる場合も

Bonding Casual College - Free photo on Pixabay (355940)

男性は、女性に心配されると、頼りがいがない男だと思われている気がしてしまうこともあるのですが、総じて女性の場合は男性に心配の声をかけられるとうれしいと感じる場合も多々あります。もちろん、気持ちがこもっていないと逆効果になることもありますが、基本的に嫌な気持ちにはなりません。

付き合っている場合は、ちょっとした声掛けにより、心配してもらっていると感じ、それを愛情の一部だと思う事もあるのです。深く考え過ぎず、些細な一言がコミュニケーションと関係性を円滑にするものだと考えます。そのような人は、素直に「心配してくれてありがとう」と思えるのです。

男性は女性に言われると逆効果?

Adult Break Business - Free photo on Pixabay (355942)

男性の場合は、女性と逆の守ってあげたい心理が作用しやすいため、「無理してない?」「大丈夫?」といった声掛けが、「ほんとうにできるの?」と疑っているニュアンスで、能力不足を感じているように伝わってしまう事もあります。そのため、「応援しているけど、無理はしないでね。ありがとう」と添えましょう。

そうすることで、心配ではなく、感謝と信頼感を伝えることができ、男性としても頼られていると感じることができます。

男性に送る場合は本当に男性が多忙なときに

Man Portrait Gloomy - Free photo on Pixabay (355939)

では、男性に心配の声をかけても良い時、もしくはかけた方が良い時というのは、どういったシチュエーションなのかと言いますと、男性が本当に大変で辛い時です。そのような時は、むしろ心配してあげないと、男女関係なく、ないがしろにされていると感じてしまいます。

表に忙しいという姿を出さない人や、強がる人もいるので、相手の特性を見極めて、本当に大変かどうかを見抜く必要があります。そのような所を意識することで、どこまで心配すべきかも分かりますので、相手の立場を考えてコミュニケーションをすることが重要なのです。

男性に送る無理しないでねの代わりの言葉

Monk Hands Zen - Free photo on Pixabay (355943)

先述したように、主に男性は「無理しないでね」という言葉をあまり好かない傾向にあることが分かりました。ですので、その言葉の代わりに、相手を励ますような言葉を言ってあげましょう。そうすると男性は「この子は自分のことをわかってくれているのだな」という心理が働きます。

信頼していることや、応援していることを伝えるのも重要です。時には檄を飛ばすことも大切ですが、基本的には上から目線に感じさせないようにしましょう。

努力は裏切らないからね

Wave Surfer Sport - Free photo on Pixabay (355946)

既に忙しい状態では、努力をしているともいえるので、この場合は、さらに努力しなさいというメッセージよりも、今している努力は、無駄にならないというニュアンスを伝える方が有効です。体を壊してしまうような場合は、さすがに休むように伝えた方が良いですが、そうでない限りは有効といえます。

努力すれば必ず報われるわけではありませんが、努力というプロセスは経験という意味では決して無駄になりません。その努力を無駄にしないようにすることが大切なのです。

頑張って!応援してる!

Model Flowers Bouquet Of - Free photo on Pixabay (355947)

応援してるメッセージを伝えることは、男性としてもやりがいに繋がる為、モチベーションアップにもつながります。切磋琢磨し合える仲間や、好意のある相手からの言葉であれば、特に効果が高くなります。

本来、「頑張って」という言葉は、無責任に思われてしまう可能性もありますが、好意がある相手であれば、その人に評価されたいと思い頑張ります。また、切磋琢磨していたり尊敬している人からであれば、相手も努力しているのを知っているため、やる気が上昇するでしょう。

3 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪