2019年5月16日 更新

親友と呼べる人の特徴とは?親友と友達の違いと親友の作り方

親友とはどういう存在でしょうか。親友と友達の違いや、実は隠れている悪い親友の特徴、親友がいない人の特徴や欲しいと思った時の作り方などを全て解説していきます。支え合える親友という存在に憧れている人は参考にしてみてください。

Amusement Carousel Park - Free photo on Pixabay (277045)

趣味や食事の好みが全く違う場合、友達は少しずつ疎遠になってしまうことも珍しくはありません。時にはそうした趣味の違いが原因で全く話さなくなってしまうこともあるでしょう。

しかしながら、親友は全く違う趣味を持っていてもお互いに不思議と笑うポイントが似てきます。同じものを見て一緒に笑い合えるため、お互いに趣味が違っても居心地の良さを感じて付き合いが途切れることはありません。まるで一緒に育ってきたかのように同じポイントで笑い合えるのが親友です。

家族同士の交流もある

Holding Hands Shoes Little - Free photo on Pixabay (277057)

幼馴染などは自然と家族ぐるみの交流を持つことになりますが、小学生以降に出会った友達とはなかなか家族ぐるみの交流を持ったりはしないでしょう。しかし、親友はお互いの付き合いが長く深くなることから自然と家族ぐるみの交流が増えていきます。

お互いの実家はもちろん、お互いに結婚した後も配偶者や子どもを含めた交流が続くことも珍しくはありません。遠くに住んでいても年に一度家族ぐるみでのレジャーを楽しむこともあるのではないでしょうか。

互いに価値観の違いを受け入れている

Pots Plants Cactus - Free photo on Pixabay (277058)

親友だからといって、全く同じ価値観を持っているわけではありません。時には親友の好きなものがあなたの嫌いなものだったり、逆にあなたがとてもはまっている趣味は親友の嫌いなものの場合もあるでしょう。

ただし、そうした価値観の違いがあっても不思議と仲良くいられるのが親友の特徴です。お互いに相手個人の趣味や価値観は大切にしつつ、深刻な悩みなどの大切な部分を共有できるのが親友という存在です。趣味が同じで仲良くなる友達とは、こうした点が違ってきます。

その人にだけはどんなことでも話せる

Heart Love Romance - Free photo on Pixabay (277062)

成長するにつれ、友達や家族にさえも話せない秘密を抱えてしまう人もいるでしょう。特に思春期を迎えると、友達に秘密を作ったり家族に対しても距離を置いた付き合いを始める人が増えてきます。

そういった人でも、親友にはどんなことでも話せるでしょう。日常生活の些細な楽しかったことや大きな悩み、時には恋愛の深い悩みや金銭的な悩みを分かち合える存在が親友です。どちらかが依存するだけではなくお互いに支え合える素敵な存在だと言えるでしょう。

以心伝心なことが多い

Horses Horse Head - Free photo on Pixabay (277065)

お互いになんでも言い合える関係の親友ですが、いつでも全て本心を口に出すわけではありません。親友同士は、自然と以心伝心ができる関係性になっていくと言われています。

誰かに話を聞いてほしいほど落ち込んだ時、何も言わなくても突然親友から電話がかかってくることもあるでしょう。逆にあなたが気まぐれに親友に電話をした当日に、親友がサプライズでプロポーズをされたばかりなどの良いことが起きる場合もあります。お互いの人生の重要なポイントを自然と共有できるのが親友同士の関係です。

秘密がない

Sky Freedom Happiness - Free photo on Pixabay (277066)

以心伝心の関係で繋がっている親友ですので、当然ながらお互いに秘密はありません。自分の両親や、時には配偶者にさえ言いづらいことも伝えることができるのが親友という特別な存在です。

義理の実家とのトラブルや親との確執、なかなか減らないローンなど単なる友達には言いづらい重たい内容も親友相手になら話すことができるでしょう。また、素敵な恋人ができた時など、友達相手だと自慢に思われかねないことも親友相手なら遠慮せずに打ち明けることができるのではないでしょうか。

会うだけで元気になれる

People Women Talking - Free photo on Pixabay (277072)

落ち込んでいる時は、誰に会ってもなかなか気分が浮上せずに相手に気を遣わせてしまい、それが原因でもっと落ち込んでしまうという悪循環に陥ってしまうことがあります。その点、親友なら会っただけで少しずつ元気になることができるでしょう。

特に気を遣って空元気を出さなくても、親友ならありのままの自分を受け止めてくれます。自然体で接することができるため、親友に会うだけで少しずつ元気が回復していきます。時には自分の家族以上に元気を与えてくれる存在にもなるでしょう。

悪い親友の特徴

Skull Horns Animal - Free photo on Pixabay (277080)

ここまで紹介した特徴を持っている人は、ほぼ間違いなく親友と言うことができるでしょう。しかしながら、自分の本心を打ち明けることができたり無言で一緒の空間にいても居心地が悪くならないからといって、素敵な親友であるとは限りません。

多くの場合、親友というのはあなたの人生を豊かにしてくれる素敵な存在です。しかしながら、ごくまれにあなたに対して悪い影響を及ぼしたり、あなたの足を引っ張るような親友に出会ってしまうこともあります。そうした悪い親友はどのような特徴を持っているのでしょうか。良い親友と混同してしまわないようにしっかりチェックしておきましょう。

お金の貸し借りがある

Money Card Business - Free photo on Pixabay (277084)

いくらお互いに信用してローンなどの悩みまで話せる関係だとしても、お金の貸し借りは好ましくはありません。一緒に出掛けた時に小銭などの少額のお金を貸し借りするのは問題ありませんが、自分の配偶者に言えないような大金を黙って貸したり、お互いに少しずつ借りるのではなく一方だけが負担する関係は対等な関係とは言えないでしょう。

現金のやり取りがなくても、どちらかが毎回奢っているなどの片方だけに金銭的な負担がある関係は悪い親友の特徴です。信頼されている、頼られていると勘違いしてどんどんお金を貸さないように注意しましょう。

嫉妬心がある

Medal Trophy Achievement - Free image on Pixabay (277089)

相手の成功を妬む気持ちを持っているのは良い親友ではなく悪い親友です。また、反対にあなたが成功した時や幸せになった時に相手に嫉妬されて幸せに水を差される発言をされたり、幸せになるのを邪魔される場合も好ましい関係とは言えないでしょう。

親友の特徴で紹介した通り、良い親友はお互いの幸せを心の底から喜ぶことができるものです。恋愛であれ仕事であれば、お互いが成功して幸せになった時に少しでも嫉妬心を抱いてしまうのなら本当の親友とは言えません。

相手の不幸に優越感を覚える

2 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【診断】本当の友達の特徴と見分け方!本当の友達の作り方とは?

【診断】本当の友達の特徴と見分け方!本当の友達の作り方とは?

あなたには本当の友達がいますか?この記事では本当の友達かどうか確かめる診断や、見せかけの友達と本当の友達の特徴や見分け方、作り方を紹介します。見せかけの友達しかいない人や、本当の友達が欲しい人は必見です!最後には偉大な人たちの、友達に関する名言も紹介します。
ヤンデレ彼女が欲しい!ヤンデレ彼女の特徴や作り方と付き合い方は?

ヤンデレ彼女が欲しい!ヤンデレ彼女の特徴や作り方と付き合い方は?

みなさんは「ヤンデレ彼女」という言葉をご存知ですか?ここ数年、ネット上をはじめとして様々な場所で浸透している「ヤンデレ」という言葉。興味のある方、実はヤンデレ彼女が欲しいと思っていた方、今回は彼女の特徴や作り方、付き合う際の注意点を紹介していきます。
悪友の特徴10選!悪友と良友の違いと縁の断ち切り方

悪友の特徴10選!悪友と良友の違いと縁の断ち切り方

皆さんの周りに悪友はいますか?悪友と一緒に過ごす人生は楽しいことがあるかもしれませんが、人生の悪影響を与えてしまう可能性も極めて高いです。自分自身に眠る才能を押し殺してしまう可能性もあるので、悪友の特徴や縁の断ち切り方を含めご紹介します。
ツーカーの意味と語源は?ツーカーの仲の特徴10選!

ツーカーの意味と語源は?ツーカーの仲の特徴10選!

「ツーカーの仲」という言葉は多くの人がご存じなのではないでしょうか?しかし、何故ツーカーという言葉が使用されているかについてはわからないということもあるでしょう。そのような方に意味や語源など、ツーカーまつわる情報をお届けさせて頂きます。
大学に友達がいないのが不安!友達の作り方と気が合わない時の対処法

大学に友達がいないのが不安!友達の作り方と気が合わない時の対処法

苦労を乗り越え大学に合格したのに、いざ入学したら、友達ができないのではないかと不安になることがあります。特に浪人生は入学式の前から年齢の壁で不安になる傾向があります。友達がいないと不安になった時、友達の作り方や気が合わない時の対処法をあげていきましょう。

この記事のキーワード