2019年5月7日 更新

独りよがりな恋愛や仕事とは?独りよがり診断方法と治す方法

独りよがりを治したい!と思っている方は必見です。独りよがりの意味と類語、それから恋愛や仕事における独りよがりのデメリットについてお話ししていきます。しかし実は良い一面もある『独りよがり』。診断を踏まえて、独りよがりの特徴について詳しい実態をチェックしましょう・

目次

人間関係がうまくいかないのは、独りよがりのデメリットの最たる例です。

彼らは、一度受け入れてもらえないと思ってしまうと、殻に閉じこもるように黙ってしまったり、考えや思いを言わなくなってしまう特徴も持っています。

自分の悪いところに気がつくことができない

Girl Afro American Black - Free photo on Pixabay (251040)

自分の考えこそが正しいと思ってしまうことも原因の1つですが、先ほど挙げた、他人との関わりが困難になってしまうことがあるために、自分の悪いところを客観視できなくなってしまいます。

人間は他人との関わりを経て「自分はこういう思うかもしれない」「相手の考えに共感したりしなかったりする」という過程を通ります。その中で気づきを自分の中に見出します。結果、他人の存在が自分の鏡になっているのです。

つまり、自己を尊重する気持ちばかりが先走ってしまうと、相手との関係もうまくいかず、自分の欠点に気づきにくくなってしまいます。

誰も助けてくれなくなる

Person Little Boy - Free photo on Pixabay (251041)

結果として、人間関係がうまくいかなくなってしまった場合、助けてくれる人が減っていきます。

自分がいちばん大切だと思うことは人生を歩む上で大切なことですが、そう思う気持ちが強すぎて突っ走ってしまう人は、ほんの少しだけ手綱を緩めて、利他主義という考え方に触れてみることをおすすめします。

人間関係は思いやりや助け合いでできるものなので、独りよがりの部分が悪い方向に働かないように気をつけたいものです。

上手に人を頼ることが出来ず甘え下手になる

Angry Businesswoman Conflict - Free image on Pixabay (251059)

これは独りよがりの人のデメリットというよりも、彼らが最も苦しむことになる問題です。自分という存在と考えを受け入れてもらえなかった経験があると、怖がる気持ちもできて人を頼ることができなくなってしまいます。

独りよがりの人は、迷惑をかけることもあるかもしれませんが、基本的に自分という存在の至らなさやあり方について悩んでいる人が大半になります。

弱みを見せることが怖いと思う気持ちが人一倍強いのでうまく人を頼ることができず、先ほど挙げた”助けてもらえない”という負のループにもはまってしまいます。

独りよがりを治す方法

Coffee Magazine Newspaper - Free photo on Pixabay (251061)

独りよがりのデメリットをお伝えしました。改めて考えてみると、突っ走って迷惑をかけてしまう方もいれば、彼ら自身も自身の性格について考え悩み、つらい思いをしていることが多くあります。

では、ここからは前向きに、独りよがりを治す方法についてお話しします。これを読んでくださっている方も当てはまる特徴や出来事があったり、解決方法に悩んでいてここにたどり着いた方もいらっしゃると思います。

では早速、具体的な「独りよがりを治す方法」について見ていきましょう。

人の意見をしっかり聞くようにする

Ear Auricle Listen - Free image on Pixabay (251065)

傾聴の姿勢は、仕事であろうと日常であろうと関係を築く上での基本事項です。

自分の持っている意見や考えを否定する必要は全くありません。ですが、相手の意見と食い違っても否定するのではなく、お互いの意見を交換し理解を深め合うことが、人間関係を築く上では大切なことです。

「それは違う!」と思ったとしても、一旦冷静に深呼吸を1回してみてください。相手の立場を具体的に想像してみると、案外似ている部分や価値観に気づけることは、実は多くあるんです。

自分が絶対正しいという考え方をやめる

Case-Law Lady Justice - Free photo on Pixabay (251121)

独りよがりの人にありがちな「自分が絶対正しい」と思う考え方をやめることが、治すための第一歩です。

独りよがりの人は、自分の考えや気持ちを尊重しすぎるあまり、それが正しいと周囲に押し付けてしまうことがあります。そしてそれは案外、言動の端々に見えてしまうものです。

自分の考えと同じように相手の考えも尊重する気持ちが大切です。

人が親しみやすいと思うような態度をとる

Baby Smile Child - Free photo on Pixabay (251082)

すこし難しいですが、人が「あ、この人親しみやすそうだな」と思うようなふるまいを心がけると、たくさんの人との関わりをもてるために、自然と独りよがりが治っていくことがあります。

人は出会った人の数だけ価値観の数を知ります。出会いの母数が多くなればなるほど、自分の視野がどんどん広がっていき、多様な性格の人々がたくさん存在することを知ることになります。そうして理解度がどんどん広く深くなっていきます。

出会いの母数を増やすためには、「親しみやすい人」のレッテルをもらうことです。笑顔や言動、物腰の柔らかさなど、親しみやすい人の特徴を観察してみるのもアリです。

頼りたい時に誰かに甘えてみる

Black And White People Couple - Free photo on Pixabay (251081)

独りよがりの人は、人に気持ちを言えず押し込めてしまって苦しむことが多いので、なんでもいいから誰かに甘えてみることです。

頼って助けてもらった小さな成功体験を少しずつ積み重ねることで、「自分はこうしてもいいんだ」という自信につながります。そうすると自然と、自分の気持ちを人に話せるようになります。これは本当です。

初めは難しいですが一人で突っ走るのではなく、周りと共有するほんの少しの勇気をもってみましょう。

周りを見て動くようにする

Hand United Together - Free photo on Pixabay (251091)

自分の内側だけに注意を向けるのではなく、周りのこともよく観察することが大切です。これは独りよがりに限らず、何らかのコミュニティに属している立場にいる全て人々に言えることです。

自分が思ったことを、自分の中だけで考え処理して動く行動力は素晴らしいものです。ですが、信頼のできる人に少し話してみたりと、少しずつでいいのでシェアをする練習をすることが大事です。

自分を貫く意思と、他人の意見。食い違った時にどう乗り越えていくのか、良い塩梅で両立が図れそうなポイントを、コミュニケーションを通して見つけていくと、いつの間にか独りよがりは治っていきます。

自分の気持ちをしっかり相手に伝える

Speak Talk Microphone Tin - Free photo on Pixabay (251095)

4 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【診断】飽き性なのは病気?仕事や恋愛と趣味の飽き性を改善する方法

【診断】飽き性なのは病気?仕事や恋愛と趣味の飽き性を改善する方法

あなたは飽き性な人ですか?自分でわからない人は診断をしてみましょう。飽き性が恋愛や仕事で短所にも長所にもなる理由や、飽き性の人にもできる趣味、改善方法をご紹介していきます。飽き性がひどい場合は病気の可能性もあるので注意が必要です。
【診断】恋愛脳はうざい?恋愛脳な男女の特徴とやめる方法

【診断】恋愛脳はうざい?恋愛脳な男女の特徴とやめる方法

あなたも恋愛脳の持ち主?いつでも何でも恋愛中心な女性は、実は恋愛脳なのかも。その診断から特徴までをピックアップしていきます。男性から「うざい」と思われがちな恋愛脳をやめたい!と悩む女性にも、上手にやめる方法を解説しましょう。
【診断】失恋うつの症状と克服方法は?復縁以外で克服する方法

【診断】失恋うつの症状と克服方法は?復縁以外で克服する方法

失恋をすると悲しみのあまり鬱になってしまう人が居ます。もしかして自分もそうかもと思い当たる人は診断でチェックしてみましょう。思ったよりも症状が重い人もいるので克服する方法も合わせて知ることが出来ます。またそんな失恋に復縁を願う人も必見です。
【診断】気が弱い原因と克服方法!気が弱いことは仕事への影響も?

【診断】気が弱い原因と克服方法!気が弱いことは仕事への影響も?

皆さんは日本人は気が弱い人が多いのをご存知ですか?仕事やプライベートで気が小さいと周りから言われることはありませんか?気が弱い人の原因とまたあなたが気が弱いかどうか診断し、気が弱ければ、どうやったら克服できるのか一緒に研究していきましょう。
仕事も恋愛も趣味もすぐに飽きる!すぐに飽きる人の心理と克服方法

仕事も恋愛も趣味もすぐに飽きる!すぐに飽きる人の心理と克服方法

仕事や恋愛、始めたばかりの趣味にもう飽きてしまって手に付かないことや、考えること自体が面倒くさいなんて事ありませんか?生きているうちに一度は経験する感情です。周りの人よりも早くに飽きが来てしまう飽き性の人は心理状態に原因があるのです。

この記事のキーワード