2021年3月28日 更新

根拠のない自信はかなり大事?モテる?迷惑?もたらすメリット・デメリット

自信を持つことは大事ですが経験がないのに自信に満ちあふれモテる人いがいます。根拠のない自信はどこから来るのでしょう。その自信で周りが迷惑に感じていることや、実は病気が隠れている可能性もあります。自信を持ったモテる男性や、根拠のない自信を詳しく調べて行きます。

目次

根拠のない自信から考えられる病気

Mental Illness Depression - Free photo on Pixabay (392008)

根拠のない自信を持つ人で中には病気と考えられる場合があります。

心の病気はさまざまで、一番知られているのはうつ病です。そのほかにも依存症・睡眠障害・解離性障害・適応障害と数多くあります。中には周りから見て明らかに心の病気と分かれば、病院の受診を進めることにより改善が見られる場合もありますが、病院では判断がつきにくい病名もあります。

根拠のない自信から来る部分が病気と考えられる場合の病気を紹介していきます。

ポリアンナ症候群

Books Reading Pages - Free photo on Pixabay (393397)

【ポリアンナ症候群】とは1913年にエレナ・ホグマン・ポーターが書いた小説の主人公パレアナから来ています。日本では小説を原作にしたテレビアニメの「愛少女ポリアンナ物語」で知られるようになったため、テレビアニメの主人公ポリアンナの名前を使うのが一般的になっています。

孤児となった少女が父との約束の「よかった探し」をすることが印象的で、原作の主人公も【極めて前向きの楽観主義者】としてその後の心理学の分野で「ポリアンナ効果」や「ポリアンナ症候群」の用語が生まれています。「ポリアンナ効果」は前向きな意味で捉えられていますが、「ポリアンナ症候群」は過剰なプラス思考で目の前からの問題から逃げいている現実逃避の意味で考えられています。

実際の物語では主人公が現実逃避だけしているわけではなく、身の回りで起こった不幸なことから目を背けるのではなく、周りの優しさを探していくといった生きる勇気を出すためのお話です。

自己愛性人格障害

Twin Brothers And Sisters Self - Free photo on Pixabay (393399)

【自己愛性人格障害】は自己愛性パーソナリティ障害とも言われ、簡単にいうと自分大好きの超ナルシスで、自分は優秀で偉大な存在であり続けなくてはならないと自分の姿しか愛することができない人です。女性よりは男性のほうが多く若者に発症されやすいと考えられています。

ほとんどの人が自覚症状がないため治療が困難とされています。自己愛性人格障害には2つのパターンがあり無関心型は常に自分のことしか考えない、自分に甘く他人に厳しいです。敏感型は常にネガティブ思考で周りから容易に傷つけられたという感情をもつ人です。

反社会性人格障害

Painting Human Image - Free photo on Pixabay (393402)

【反社会性人格障害】は一種のトラブルメーカーに当たり、アルコールや薬物などの依存症が多く、犯罪を起こしやすいといわれています。

診断するには18歳以上で15歳以前に素行不良の症状が出ていることが診断の要件になります。苛立ち攻撃的な面があり、家族に向かっての暴力や、子どもに対してネグレストに繋がる可能性も出てきます。また事故で脳に損害を受けたことから反社会性人格障害になる場合もあります。

暴力的な方法から若くして死亡しやすい傾向とも言われています。

演技性人格障害

Portrait Face Stage - Free image on Pixabay (393407)

【演技性人格障害】は演技性パーソナリティ障害とも言われ演劇的や性的誘惑的に周りから自己に過剰に注目を引こうとする行為で、対人関係が不安定になる機能的な障害です。

人から注目されないと不機嫌になり、他人との関係で常に主人公の位置にいないと気がすまないと無意識なうちに役柄を決めて演じています。感情の起伏が激しい分真実味に欠けています。

興味ある異性以外にも性的なアピールをし、同性からの反感をかいやすくなっています。長期にわたる人間関係を築くのが難しく、他人の意見に影響を受けだまされやすい特徴があります。

根拠のない自信がもたらすメリット

Profit Businessman Finance - Free image on Pixabay (393627)

根拠のない自信はメリットに働く部分もあります。

気持ちが前向きになれることは、周りからもプラスに捉えられやすく自分自身を信じて起こす行動によっていい結果に繋がる場合も出てきます。他者に振り回されない芯を持っていて、ポジティブな部分が周りを成長させる手助けになり一緒にいても楽しく感じさせます。

自信がないよりは自信を持っているほうが頼りがいを感じるので、仕事など任せたいことをお願いしやすくなります。

ポジティブになれる

Hands Fingers Positive - Free photo on Pixabay (393631)

根拠のない自信がもたらすメリット1つ目はポジティブになれることです。

新しく取り組むことや、新しい環境に飛び込む場合不安も多く出てきます。しかし不安から来る悪いイメージを持つよりは「どうにかなる」といった意識を持つことでよいイメージを持てるようになります。ノープランで取り組むのではなく、それなりに努力をしている人が例え根拠のない自信としてもいい結果を収められます。

何事もはじめての経験を体験するので、経験がないからやらないのではなく、やろうとする意気込みが必要です。

行動力が持てる

The Conference Lecture - Free photo on Pixabay (393639)

根拠のない自信がもたらすメリット2つ目は行動力が持てることです。

根拠がない自信でも何も行動をせず口だけでは意味がありません。自分を信じて行動を移すことで得られる結果が出てきます。失敗することを前提とはせず、常にポジティブに考えて行動を起し、イメージを大切にして考えて行動をしていきます。

どんなことにも行動力は必要で、何かを始めるにしても頭の中で考えているだけでは結果が出ません。それを具体的な方法を考えて行動を起す人が成功をします。

他者に振り回されない

Men Women Apparel - Free photo on Pixabay (393646)

根拠のない自信がもたらすメリット3つ目は他者に振り回されないことです。

自分の芯をしっかりもっているからこそ、根拠がない自信としても行動に移せます。他人の意見で気持ちが左右されることは少なく決断するときはできる人です。他人の意見をまったく聞かないのとは違い、他人の意見も理解をしつつ自分の考えを伝えることができる人でしょう。

重大な決断をするときは自分の芯をしっかり持っていることが大切で他者に振り回されない精神を持っていれば安心です。

周囲を成長させる

Hands Macro Plant - Free photo on Pixabay (393649)

根拠のない自信がもたらすメリット4つ目は周囲を成長させることです。

ポジティブであり行動力がある人の存在は一緒にいる周囲の人を一緒に成長させます。困難なことでも根拠のない自信があるだけでも自分自身が「できる」と言う意識を持っていることで周りもその意識に引っ張られます。

新しく始めることでも「できない」と思っている人間といるよりは、根拠のない自信でも「できると」思っている人間と一緒にいる方が周りも成長していけます。

3 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪