2019年4月6日 更新

アングラ―の意味とは?アングラーの魅力とフィッシャーマンとの違い

アングラーという言葉をご存知ですか。一度は耳にしたことがある言葉でしょう。アングラーとしての楽しみ方、そしてアングラーにしか味わうことができない最高の時間などについて詳しくご紹介させていただきます。これを見れば、誰でもアングラーになりたいと思うはずです。

釣り用語にも詳しい人になりましょう

 (153517)

釣りを趣味としている人はとても多くなりました。アウトドアブームということもあり、海や湖、川などで釣りをする人が増え、男性だけではなく、女性にも高い指示を得るほどになってきました。


しかし、釣りを趣味としている人でも、意外に軽視されているのが釣り用語なのです。釣り用語はとてもたくさんありますので、覚えられない、知っていても意味がないと考えられがちなのです。ただ、釣り用語を知っておくことで、釣りとしての趣味は間違いなく広がっていきます。


釣り用語をしっかりと理解して、さらに奥の深い釣りの趣味のレベルを高めていきましょう。間違いなく、釣り用語に詳しくなることで楽しみは広がります。

アングラーについて

 (153545)

釣りをしている人なら、一度は耳にしたことがあるのがアングラーという言葉ではないでしょうか。何気なく使っていることアングラーという言葉ですが、どういった意味を含んでいるのか、さらにはその由来についてしっかりと理解している人は間違いなく少ないでしょう。

アングラーは釣り人であれば、必ず知っておくべき言葉でもあります。これからご説明するアングラーの意味をしっかりと理解して、本当の釣りを楽しんでみましょう。

アングラーの意味

 (153551)

アングラーとは、英語になりますが、意味は釣り人を指しています。釣りの中でも、とくに趣味として釣りを楽しんでいる人をアングラーと呼ぶ場合が多く、趣味ではなく漁師などの生活のために釣りをしている人は、フィッシャーマンと呼ばれています。


つまり、よく耳にするアングラーとはまさに今ブームになっているアウトドアなどで行われる釣り人を指しているということです。

アングラーの由来

 (153554)

では、アングラーという英語の語源はどこからきているのでしょうか。さまざまな説がありますが、このアングラーの語源は英語のankleやangleからきていると言われています。


ankleはかかとを意味しており、angleは角度という意味を持っていますが、どちらも釣り針を意味していると言われています。釣り針が曲がっている状態を表してアングラーという由来は、いかにも英語の語源と思わせてくれます。


釣り針をイメージして作られた語源なので、魚を捕ることを目的としている漁師のフィッシャーマンとは大きく意味が異なってくることが良く分かります。

アングラーの釣りジャンル

 (153557)

では、アングラーと呼ばれる釣のジャンルには、どういった釣りがあるのでしょうか。これからアングラーとして趣味を広げていきたいという人は、ぜひアングラーに人気の高い釣のジャンルを理解しておきましょう。

ルアーフィッシング

 (153560)

アングラーの意味やその言葉の由来を理解すれば、アングラーがどのような釣りのジャンルを示しているのかが分かってくるはずです。アングラーという釣りのジャンルで最も人気が高いのはルアーフィッシングです。


ルアーフィッシングは、日本だけではなく世界で高い人気を得ており、釣れる魚の種類もとても多いので、若い年齢層から年配の年齢層まで人気が高い釣りとなっているのです。中でも日本で注目されているルアーフィッシングと言えば、やはりブラックバスでしょう。


ブラックバスは日本のさまざまなエリアで釣ることができる魚で、ルアーを操る楽しみからそのツアーを追いかけてくるブラックバスの行動、さらには小さなサイズでも強烈な引き味を楽しむことができるのです。ブラックバスを釣ることができる管理釣り場まであるほどなので、アングラーとして釣りを一から始めるのも、ルアーフィッシングであれば、ブラックバスをおすすめします。


さらに、ルアーフィッシングで釣れる有名なターゲットと言えばシーバスでしょう。シーバスはスズキのことを指していますが、ルアーフィッシングは、湖などに限らず海でも楽しむことができる釣りジャンルなのです。


シーバスも同じようにルアーのチョイスから動かし方、そして魚との駆け引きが楽しめる釣りジャンルとして、高い人気を得ています。シーバスのルアーフィッシングは、少し敷居が高い釣りジャンルになってしまいますが、そうした敷居の高さもまたアングラーの心をくすぐっている要因になっているのです。

フライフィッシング

 (153570)

日本ではまだまだ馴染みが薄い釣のジャンルかもしれませんが、フライフィッシングもとても有名な釣りです。ルアーフィッシングのようなダイナミックな釣りではなく、毛針と呼ばれる虫に似せた疑似餌を利用して釣りを楽しむ釣り方です。

このジャンルの釣り方の魅力は、やはりフライに飛びつく魚の姿です。水面の虫を追ってくる魚の習性を利用していますので、小さな魚がターゲットでも、とても興奮する釣りを楽しむことができるのが、このフライフィッシングの一番の醍醐味だと言えるでしょう。

またフライフィッシングは、ルアーフィッシングに比べてテクニックが必要な釣りです。川で行うことが多いので、流れとの駆け引きなども含め、レベルの高いテクニックが必要になるのです。こうしたベテランのイメージをもたらせてくれるルアーフィッシングは、アングラーにとっては憧れの釣のジャンルになっていることは間違いありません。

ルアーフィッシングを極めて、さらなる釣の奥の深さに触れたいのであれば、フライフィッシングという釣のジャンルも知っておくことをおすすめします。

アングラーとフィッシャーマンの違い

 (153572)

釣りを趣味としている人であれば、アングラーという言葉は頻繁に使っているはずです。しかし、アングラーとフィッシャーマンの違いを理解してアングラーという言葉を使っている人は少ないでしょう。

フィッシャーマンとの違い

 (153564)

先程も説明した通り、アングラーとフィッシャーマンとの大きな違いは、魚を釣ることを趣味としているか、または魚を捕ることで生活をしているかが大きな違いになります。また、さらにわかりやすく言えば、アングラーの多くは釣りを趣味としているため、魚をキャッチアンドリリースすることを前提としている傾向にあります。

アングラーは、あくまでも魚を釣って、その魚の釣りごたえや魚の姿、魚を釣るための過程を楽しみにしているのです。反対にフィッシャーマンは、魚を捕ることで生計を得ている人を指しているため、魚を捕る楽しみや魚の姿などは二の次に考えているはずです。

釣りをしたことがない人にとっては、どちらも同じように見えてしまいますが、全く別の人と考えることが正解です。釣りを趣味としている人、いわゆるアングラーの場合には、釣りを楽しむだけではなく、服装などの見た目にもこだわる人が多い傾向にもあります。

アングラーとフィッシャーとの違いは、趣味という言葉で大きく分けられると言えるのです。

最近はアングラー女子が流行中!その理由は

 (153579)

1 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

童心に帰るの意味とは?簡単に童心に帰る方法と大人におすすめの遊び

童心に帰るの意味とは?簡単に童心に帰る方法と大人におすすめの遊び

みなさんは「童心に帰った」記憶が最近ありますか?そもそも「童心に帰る」とはどのような意味でしょう。今回は、忙しい大人でも簡単に童心に帰ることが出来る方法をそのメリット、おすすめの大人の遊びや今こそ読んで欲しい子ども向けの本を紹介してきます。
マイブームの意味とは?マイブームの具体例と見つけ方

マイブームの意味とは?マイブームの具体例と見つけ方

今、あなたはマイブームというものを持っていますか?既に「死語」になりつつある言葉ですが、マイブームはあなたの生活に刺激を与えるものになります。この記事ではそのマイブームに関係する意味、そして具体的な例をいくつか紹介致します。
インドア派の意味と特徴!インドア派の休日やデートと趣味は?

インドア派の意味と特徴!インドア派の休日やデートと趣味は?

「インドア」が好きな人って何をしてるんだろう?と気になる事ありませんか?「アウトドア」と違う楽しみがある「インドア」を知って、たまには体感してみると意外な発見が見つかるかもしれません。興味を持ったら是非「インドア」体験をしてみてください。
伊達男の意味や類語と語源は?ファッションの本場イタリアの伊達男とは

伊達男の意味や類語と語源は?ファッションの本場イタリアの伊達男とは

皆さん、伊達男という意味や語源を知っていますか? ファッションセンスが良かったり、イタリア男性を想像する方も多いのではないでしょうか。 あの歴史上の有名な伊達政宗がか来ていることや、伊達男の意味や類語、そして伊達男が一体どんな男性なのか解説していきます。
奥ゆかしい人の意味と特徴!奥ゆかしい人がモテる理由となる方法は?

奥ゆかしい人の意味と特徴!奥ゆかしい人がモテる理由となる方法は?

奥ゆかしい女性は、男性の憧れの存在でもあります。ですがどうやったら奥ゆかしくなれるの?そもそも奥ゆかしい女性とはどういう意味?特徴は?奥ゆかしくなるためには?など、モテるために必須の奥ゆかしさを出すために必要な事柄を詳しく解説していきます。

この記事のキーワード