2019年5月30日 更新

「一口ちょうだい」を言う乞食精神の心理とは?言われた時の対処法も

自分は食べたいものをセッカク頼んでいるのに、自分の食事を横取りされるのは腹がたちます。その中でも簡単に物乞いをしてくる人の技が“一口ちょうだい”攻撃です。この一口ちょうだいをどの様な心理状態で言ってきているのだろうか?その心理状態やその対処法をご紹介します。

目次

その場ののりで食べ物を頂戴と言っている人にとってはくれなかったらこいつ空気よめないやつだな。などと思うでしょう。最近はSNSの普及もあり、食べ物の写真をとったり、ちょこっとだけ食べてアップしたりする人などいるためその場のノリでちょっとちょうだいとなる人もいます。

その場のノリでちょうだいと言ってきている場合、真剣に嫌だといってしまうと相手はノリが悪いなと思っています。ノリで一口ちょうだいと言う人の場合は毎回食べ物を欲しがってきているわけではない事が多いので数回ならばノリに乗ってあげた方が自分自身のストレスを軽減させることができるのです。

一緒に食事をしたくないと思う

Restaurant People Eating - Free photo on Pixabay (304763)

シェアを前提に考えている人や貰う事を前提としているひとにとって、一口ちょうだいが断られたら、この人ともう一緒に食事をしたくない。と思う人もいます。

シェア精神がないやつだなと思うところでも言ったように、はじめからシェアを前提としたお店に行く場合は断る時、最もきおつけておいたほうがいいでしょう。あなたのほうが悪者になってしまいます。

一口ちょうだいを直す方法

Young Woman Girl - Free photo on Pixabay (304791)

一口ちょうだいが本当は嫌わられる事なんだと思い始めた人や悪気がなく言ってしまっていた人も少しでも直す方法はないのかと思い悩みます。そんな人のために改善点をご紹介していきます。

気付くことが一番難しい事なのにそれができ始めているというのはものすごい進歩です。まだまだ遅くないので一緒に考えてみましょう。

人と食事をするときは食べ放題かバイキングにする

Buffet Indian Food - Free photo on Pixabay (304811)

バイキング形式ならば食べれる量であれば好きなモノをどれだけとって食べてもいいのでちょうだいというフレーズ自体言う事がなくなり、スムーズに食事ができるでしょう。食い意地が張っている人は余分にとりすぎてしまわないように注意しましょう。

仲のいい友達の場合、一口ちょうだいがなくなりさえすれば大好きな友人なのですからできる限り一口ちょうだいを言われなくていいようにしたいものです。

人と同じものを注文するようにする

Dessert Glass Sweet - Free photo on Pixabay (304826)

違う味のモノを頼むと相手の食べ物や飲み物をついつい気になりほしがってしまいます。気になるという事をなくすためにも全く同じモノをたのむといいでしょう。トッピングやチョイスのできるソースなども全く同じにすることをお勧めします。

トッピングの種類が違うだけで一口ほしがられてはもっと嫌がられるでしょう。ですが、相手から全く同じものなの?おんなじ味じゃつまらないと言われた場合は相手もシェアをしたいんだと思っていいです。

その場合は注文する前に、違う種類にしてシェアする?となげかけると意思疎通がとれてシェアがスムーズにできるでしょう。

相手の料理を見ないようにする

Girl Portrait Emotion - Free photo on Pixabay (304846)

相手の料理をできるだけみなくて済むようにカウンターのあるお店にいくといいでしょう。横並びならば直にあいての食べ物をみなくてすみます。相手と自分の食べ物を比べる事も減っていきます。

カウンターの席がなくテーブル席で食事をしなければならない時はどうしても目の前の食べ物が見えてしまうのでその時はできるだけ相手の目を見て話したり外の景色をみながら食事を楽しむといいでしょう。

自分の食事を楽しむようにする

People Adult Administration - Free photo on Pixabay (304873)

食べるというのはみんな一日の中で楽しみにしている時間です。その楽しみにしている時間を食べる人とのコミュニケーションを大切にし、人の食べ物と比べたり人の食べ物を欲しがったりしなくていいように自分の食べモノが一番自分のすきなものなんだと自信を持ち楽しい食事を心がけましょう。

食べ物を貰うという考えを辞める

Ncorrect Answer Cats Failure No - Free image on Pixabay (304906)

全てのモノにいえますが、貰うという行為はあまり人に好まれません。相手からこれいる?と促された場合はありがたく頂戴することもいいのですが、それ以外は自ら欲しがるものではありません。

食べ物に限らずどんなものでも欲しいとねだる事はやめましょう。何かを得るにはそれなりの対価が必要なのです。人に欲しいとねだる前にまずは自分のモノを差し出しましょう。どんなに仲のいい友人や知人でも何度も何度もねだられては愛想をついてしまします。

一口ちょうだいと相手に言わせないようにする方法

Prayer Bible Christian Folded - Free photo on Pixabay (304939)

一口ちょうだいを断る方法もありますが、断る事はとても勇気がいるし、その後の人間関係に傷が入ってしまうかもしれないと断る事に抵抗がある人もいます。

そんなトラブルを避けるために断る事をしなくていいように、はじめから一口ちょうだいといわれないようにする方法を伝授します。

絶対一口あげないという

Hand Print Hands Fingers - Free vector graphic on Pixabay (304967)

ずばり先手必勝方です!ちょうだいといわれてから嫌だ。というのには勇気がいりますが、何気ない会話の中で、自分は食べ物をもらわれたり、シェアするのは好きじゃないといってしまっておくといいでしょう。

自分の意志をはっきりと伝えておくと相手も頭のどこかに言われた事をインプットするのです。いわれてからだと断れないことも先にいっておけば相手が言ってこないのです。

もしそれでも言ってきた場合は、「この前私、シェアとか好きじゃないって言わなかったっけ?」と断る事になったとしてもスムーズに断る事ができるのです。

「じゃああなたのもちょうだい」と言う

Glitters Hands Macro - Free photo on Pixabay (305002)

3 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

好きな人の好きな人を知る方法!占いや心理テストとアプローチ方法も

好きな人の好きな人を知る方法!占いや心理テストとアプローチ方法も

「好きな人の好きな人っているの?」恋する女の子には、気になるテーマです。「好きな人の好きな人がいたら、どうすればいい?占い?心理テスト?」もし「好きな人の好きな人を、知る方法」があれば、知りたいですよね?人は、好きな人に対してどのような態度を取るのかも。
男女の友情は成立しない?脳科学と心理学から男女の関係を解説!

男女の友情は成立しない?脳科学と心理学から男女の関係を解説!

男女の友情は成立するのか?という疑問は誰もが一度は考えることがありますよね。実は男女問わず、国内外問わず、様々な見方や研究があるのをご存知でしたか?この記事で賛否あるこの疑問をとことん解説していきます。
支配欲の心理や原因を心理学で診断!男女別の支配欲と性欲との関係も

支配欲の心理や原因を心理学で診断!男女別の支配欲と性欲との関係も

あなたは支配欲が強いですか?それとも支配欲の強い人に振り回されていますか?この記事では、支配欲を持つ人の特徴や心理を知りたい人のために、支配欲の心理や原因を心理学で分析し、男女別の支配欲について、そして性欲との関係についても、紐解いていきたいと思います。
年下の彼氏の恋愛心理と付き合い方!年下彼氏の結婚観と年の差の悩み

年下の彼氏の恋愛心理と付き合い方!年下彼氏の結婚観と年の差の悩み

年下の彼氏が欲しい方や年下彼氏がいる方の悩みや付き合い方、その先の結婚まで年下彼氏の心理についても紹介していきます。年下彼氏は浮気をするのか、またどういったときに別れを感じるのかについても詳しくみていきます。ぜひこの記事を参考に年下彼氏の魅力を知ってください。
本当に好きな人にとる態度とは?あなたの本当に好きな人を診断!

本当に好きな人にとる態度とは?あなたの本当に好きな人を診断!

あなたには、「本当に好き」と心から思う人はいますか?今回は、本当に好きな人に対する態度を診断する心理テスト、本当に好きな人の特徴、いつも付き合えない理由、結婚するために頑張りたいことなど、本当に好きな人がいることについて、紹介します。

この記事のキーワード