2019年6月1日 更新

引っ越したい理由と心理は?風水からみる引っ越しについても

これまでに引っ越しを経験したことはあるでしょうか。引っ越しにはそれぞれの理由があります。中には引っ越したばかりなのに、また引っ越したい思う人もいるそうです。その心理もご紹介します。また、物件選びで迷ったら風水やスピリチュアルの観点から選ぶのもおすすめです。

目次

生活水準を上げてモチベーションを高めるため

Hiking Mountain Climbing - Free photo on Pixabay (312895)

引っ越しする理由4つ目はモチベーションをあげるためです。例えば今住んでいる部屋よりも少し広い部屋やおしゃれな部屋に住み替えたとしましょう。立地が好条件な物件でも構いません。

賃貸の場合、良い部屋の方が賃料が高いことが多いです。わざわざ引っ越すことで、これ以上に頑張るぞという気持ちになれるように工夫している人もいるのです。

同じような毎日が続くとだらけてしまうことがあります。しかし、引っ越しをして環境を変えることでモチベーション維持、あるいは向上のきっかけにもなるのでしょう。

SNSにあげられるお洒落な部屋にするため

Iphone Business Email - Free photo on Pixabay (312896)

引っ越しする理由5つ目はSNSに上げるためというものです。SNSを見ているとおしゃれな場所や美味しそうな食べ物、可愛いスイーツをアップしている人が多いです。

そのような素敵な写真をアップするためにおしゃれな部屋に引っ越す人もいるそうです。ユーチューバーなどは引っ越した際にお家紹介の動画をアップしている人もいます。

家のインテリアや内装に合わせておしゃれな空間を作るのは大変ですが、それが1つの楽しみになっているのかもしれません。ただし、お金がかかるので、そのためだけに何度も引っ越しを繰り返しているのなら経済的なことも考えて行動しなければなりません。

風水的に良くないから

Feng Shui Zen Stones - Free photo on Pixabay (312901)

引っ越しする理由6つ目は風水です。風水的に良くないといわれた部屋に住んでいると運気も低迷していくのではないか、と心配になるのではないでしょうか。気にしない人は風水や占いの結果に心理を動かされることはないでしょう。

しかし、風水を信じてスピリチュアルなものを感じながら生活している人にとっては大きな問題です。毎日帰ってきて疲れをいやす家、休みの日は1日その空間で過ごすこともあります。

その空間に悪い風水の力があると思うと不安で引っ越したくなってしまうのでしょう。

同棲・同棲解消

Hands Love Couple - Free photo on Pixabay (312907)

引っ越しする理由7つ目は同棲・同棲の解消です。恋人と同じ家に帰ってくるという夢のような時間に心躍らせる方も多いのではないでしょうか。また、結婚も視野に入れてお付き合いしているカップルにとっては、結婚前の最終確認のような役目もあります。

しかし、出会いがあれば別れもあります。同棲を始めるために引っ越すカップルもいますが、同棲解消のために引っ越すカップルもいるのです。この場合は片方が部屋を出ていくこともありますし、部屋を解約してそれぞれが別の部屋を新たに借りることもあるでしょう。

どちらも同棲に関する引っ越しですが理由が違うと引っ越しの準備をする際の心理も異なるのです。

近隣住民とのトラブル

Unhappy Man Mask - Free photo on Pixabay (312917)

引っ越しする理由8つ目は近隣トラブルです。アパートやマンションでは上下左右に知らない人が生活しています。マンションやアパートによりますが、壁が薄くて生活音や話し声が聞こえてしまうこともあるのです。

ちょっとした物音や生活リズムのずれが下人となり、近隣トラブルが起こってしまうと住み心地も悪くなります。音を立てないようにこそこそと生活していては心理的な負担も大きいですし、リラックスして休むこともできません。

せっかく引っ越しをして部屋を見つけても周囲の人との関係がうまくいかずに住居を変える人もいるのです。逆に自分が周囲の住民に迷惑をかけることがないように注意することも忘れないでください。

ペットがバレた

Bulldog Puppy Dog - Free photo on Pixabay (312908)

引っ越しする理由9つ目はペットを飼っていることがばれた時です。マンションやアパートを契約する際には、ペットを飼っても良いという場所と買ってはいけないという場所があります。

また、大型のペットはダメだけれど小型のペットなら良いという場所もあるでしょう。もしも自分がペットを連れて引っ越す場合は不動産で物件を絞る際に、「ペットも一緒に住める場所でお願いします」と伝えておきましょう。

ルールを破ってペット負荷のアパートを契約しても、契約違反でまた引っ越さなければならないので手間も時間もかかります。いけないことをしているということが心理的な負担になることもあるので素直に、条件を伝えて探していきましょう。

引っ越し手順

Businessman Boxes Transport - Free image on Pixabay (313526)

ひと言で引っ越しと言ってもやることいくつもあります。時間がかかる物もあるので、計画的に引っ越しを進めていきましょう。

とはいっても具体的に何から始めれば良いのか分からないという方も少なくはないでしょう。ここでは引っ越しするにあたって必要な準備についてご紹介します。

手順が分かれば作業も進めやすくなるので事前にチェックしておいてください。引っ越し中にトラブルなどが起こったあ場合は慌てずに、不動産や大家さんに相談してください。

条件を絞る

Checklist Check List - Free photo on Pixabay (313527)

引っ越しの手順1つ目は条件を絞るということです。部屋を借りる際には部屋の間取りや設備の条件を決めておく必要があります。実際の生活やライフスタイルの違いによって自分が過ごしやすそうな部屋想像することで、不動産にも条件を明確に伝えることができます。

湯船につかってリラックスしたい方はバス・トイレ別の物件を選んだほうが良いでしょう。自炊をして節約したい場合はキッチンの利便性に注目したいものです。

不動産屋を決める

House Real Estate Building - Free photo on Pixabay (313532)

引っ越しの手順2つ目は不動産を決めるということです。物件と見つけるためには不動産に行き、希望の条件を伝えることが手っ取り早くいくつもの物件を比較する方法です。

不動産によって対応や取り扱っている物件も異なるので大手不動産に相談するのか、地域密着型の不動産で相談するのか選びましょう。また、賃貸の場合は敷金礼金がかかります。

しかし、不動産によっては低価格になっていたり、キャンペーンで0円になっていることもあるので情報収集はしっかり行いましょう。

部屋を決める

Bedroom Bed Room - Free photo on Pixabay (313533)

引っ越しの手順3つ目になると、いよいよ実際に住む部屋を決めます。はじめは不動産でいくつかの物件の書類やしゃしんをみせてもらい、その後気になる物件の内見に行きます。

内見する際に注目してほしいのは部屋の中だけではありません。部屋までの廊下や階段の掃除が行き届いているのか、周囲の治安はどうなのかにも意識を向けましょう。

特に帰りの時間がおそく暗い夜道を歩くことが多い場合は要注意です。不安な場合は実際に不動産に治安についても相談してみてください。

2 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ボディタッチは好意の表れ?ボディタッチする心理と嫌がらない理由

ボディタッチは好意の表れ?ボディタッチする心理と嫌がらない理由

ボディタッチと聞くと=好意があると思ってしまう方がいると思います。肩や二の腕などに、男性からや、女性からボディタッチをされると、好きでなくても、好意を抱いてしまう方はいるのではないでしょうか?ボディタッチする心理と嫌がらない女性の理由解説していきます。
ディズニーが嫌いな人の理由は?ディズニーを少しでも楽しむ方法5選

ディズニーが嫌いな人の理由は?ディズニーを少しでも楽しむ方法5選

誰もが大好きなディズニー!女性はディズニーに行くとなるとウキウキがとまりません。しかし、中にはディズニーが嫌いな女性もいます。嫌いな人はおかしい?嫌いな人はどんな楽しみ方ができる?そんなディズニーが嫌いな人たちが楽しめるディズニーでの過ごし方をご紹介します。
だる絡みをしてしまう心理と嫌われる理由は?だる絡みをやめる方法も

だる絡みをしてしまう心理と嫌われる理由は?だる絡みをやめる方法も

だる絡みとは、用もないのにくだらない話をしたり、ちょっかいをかけることです。あなたはだる絡みしてないでしょうか?だる絡みする人の心理・特徴を徹底解説!嫌われる理由や、周りの本音も探っていきます。だる絡みをやめるように、日頃の行動を意識してみましょう。
カラオケが嫌いな人の心理や性格と理由!音痴を克服する方法も

カラオケが嫌いな人の心理や性格と理由!音痴を克服する方法も

この記事では、音痴、歌うことが苦手などの理由でカラオケが嫌いだと思っている人に、その理由や性格や心理を明らかにして克服方法を教えていきます!是非この記事を見て一緒にカラオケ嫌いからカラオケ好きになってみませんか?必ずみんなと楽しめるはずです!
なぜリストカットをするのか?リストカットする心理と見つけた時の対処法

なぜリストカットをするのか?リストカットする心理と見つけた時の対処法

リストカットをする人は、頻繁にすることが多く、何度も入院を繰り返しがちです。ここでは、なぜリストカットをするのか、その特徴と理由について知りたい方に向けて、解説します。また、万が一の時の為に、リストカットの意味や止めるときの対処法に関してもお伝えしていきます。

この記事のキーワード