2020年4月24日 更新

函館の美味しいジンギスカンのお店まとめ!食べ放題やランチも!

函館は北海道の中でも美味しいグルメや観光スポットが満載の人気エリアです。そんな函館には、ジンギスカン専門店が多く存在します。今回は、安くて美味しいジンギスカンが食べられるおすすめのお店をご紹介。食べ放題があるお店やランチメニューが豊富なお店を厳選しました!

函館で本場のジンギスカンを味わいたい!

 (856981)

北海道といえばジンギスカンが有名です。ビールとも相性抜群で、最近ではヘルシーに食べられるお肉として、女性や健康に気を遣う人の間でも注目を集めています。

函館はジンギスカンを食べられる専門店が多く存在し、歩いているとどこからともなくお肉の美味しそうな香りが漂ってきます。海外でも羊肉を食べる文化は広く、オーストラリア産のものは日本でも多く輸入され親しまれています。

また、国によっても風味や味わいがさまざまです。函館のジンギス専門店では、各国の美味しい羊肉や地元の豊かな大自然の中でのびのび育てられた国産の羊肉が美味しくいただけます。

北海道へ行ったら、ぜひ函館まで足を運んで美味しいジンギスカンを味わってみてください。

ジンギスカンの美味しい食べ方

 (856982)

ジンギスカンは羊肉で、マトン(成羊肉)とラム(仔羊肉)があります。マトン肉は生後1年以上の羊肉でラム肉に比べ、脂が多くのっていてコクがあり、味がしっかりしています。また、香りが強いことが特徴です。

一方ラム肉は、生後1年未満の仔羊の肉が使われ、淡いピンク色をしていてマトンよりも風味は強くないので、羊肉の独特な匂いが苦手な人にはラム肉は比較的食べやすいです。

日本では焼肉で食べることが多く、中央部分が凸型をしている鉄板の上で、薄切りにした羊肉と野菜を焼くスタイルが主流です。羊肉から出る肉汁が野菜に染み渡りしっかり調理され、その野菜とお肉を一緒に食べます。

北海道内のお店では中央部分が凹型の鉄板を使うこともあり、地域によってさまざまです。

食べ放題ができる函館のジンギスカン

walk daily on Instagram: “#ちょうちん#提灯 シリーズ ?笑笑 #街並み#居酒屋#大船駅前#風景#風景写真 #写真好きな人と繋がりたい#カメラ好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #写真は心のシャッター #ファインダー#キタムラ写真投稿 #東京カメラ部 #東海カメラ倶楽部 #日本の風景…” (856985)

函館の地元では、日常的にジンギスカンを食べる文化が根付いています。そのため、いたるところにジンギスカン専門店が点在しています。

また、さまざまな羊肉の部位を取り扱った食べ放題メニューが充実しているお店がほとんど。その中でも特に幅広いバリエーションで、価格もお手頃なお店を厳選して紹介していきます。

お得な情報が満載なので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ひつじどし

Aちゃん on Instagram: “#函館グルメ #ジンギスカン #ひつじどし” (856965)

厳選したラム肉が自慢の個室でゆっくり味わえる隠れ家的な雰囲気のお店です。毎月9のつく日はお得な食べ放題を開催しており、2500円でラム肉2種類と焼き野菜、ライス、スープが食べられます。

単品メニューも充実しており、ラム肉のさまざまな部位が味わえます。迷ったら最初は羊肉の5点盛りがおすすめ。生ラム上・並やラムタン、マトンロースなどジンギスカンの中でも人気のお肉が一度に楽しめます。

炭火で焼いて食べる新鮮なラム肉は、旨みがたっぷり凝縮されています。
住所 北海道函館市亀田本町29-25
電話番号 0138-76-6775
営業時間 11:00〜14:00(L.O.13:30) 17:00~23:00 (L.O.22:30)
定休日
サイト URL https://www.hitujidoshi.com

松羊亭

ふみ on Instagram: “ジンギスカンの食べ放題って美味しいけどなかなか食べれないよね💦#函館グルメ  #函館ジンギスカン #函館 松羊亭” (856970)

ビアガーデンを思わせるような雰囲気の広々したお店は、連日大盛況のジンギスカン専門店です。この店人気の食べ放題は、脂が程よく乗ったラム肉がスライスされ大皿いっぱいに盛られて出てきます。

もちろん何度でも注文可能。焼き野菜とご飯、味噌汁、お漬物がセットで2250円と破格のお値段。店オリジナルの特性ダレはお肉の旨みをしっかり引き出しており、ご飯が進みます。

他にも、ボリューム満点のジンギスカン定食もおすすめ。生ラムやラムロースなども人気のメニューです。
住所 北海道函館市松蔭町18-35
電話番号 0138-55-2989
営業時間 11:30~13:3017:00~21:30(LO.20:30)※日曜日ランチ休み
定休日

炭火亭

猫らーめん(仮) on Instagram: “ジンギスカン、美味しいのにリーズナブル🐑週一で食べたい。” (856973)

豚や鳥、ジンギスカンなどのいろいろなお肉が食べられる炭火焼肉店です。店で一番人気の食べ放題は、生ラムやラムロールといったジンギスカンから豚ホルモン、豚カルビ、鳥せせりなど6種類のお肉が贅沢に味わえます。

お肉の種類も豊富な上に、お茶漬けやカレーまで付いて2500円という驚きの安さ。お店の食べ放題コースは、全7種類もありバリエーションが豊富です。

一品メニューの特上ラム肉もおすすめ。塩やみその珍しい味付けも楽しめますよ。
住所 北海道函館市本町22-28
電話番号 0138-55-5514
営業時間 17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日
サイト URL https://sumibitei-hakodate.com

函館羊亭

kazuya sugiyama on Instagram: “#札幌 #札幌グルメ #焼肉 #おまる商店 #ジンギスカン #ジンギスカン北海道 #sapporo #hokkaido” (857039)

遠方からのリピータも多い隠れたジンギスカン専門店です。お肉は始めにお店の方が焼いてくれるシステムで、美味しい焼き方の手本を見せてくれます。

食べ放題のコースには、程よい脂が乗ったラム肉をはじめ、ラムチョッパーなどがあります。お店の自慢の特製ダレは、コク深い味わいでジンギスカンとの相性が抜群。お肉に合うワインもついてきます。

鮮度の高いジンギスカンを扱っているため、軽く炙ったレアの状態でも美味しく食べられますよ。
住所 北海道函館市本町34-1
電話番号 0138-54-5463 070-5287-6751(予約受付)
営業時間 17:30~21:30(LO20:30)
定休日 木曜、第3水曜

函館のおすすめジンギスカン5選

りゅう🏝週末トラベラー on Instagram: “✈︎【五稜郭タワーと桜】五稜郭タワーの展望台から見下ろす桜はもちろん綺麗ですが、下から見上げる桜もまた美しき😌もう少し寄って撮りたかったけど旅する時に何本もレンズ持ち歩きたくないですよね😂📍五稜郭公園/北海道函館市✈︎” (856980)

日本のジンギスカンは、シンプルに焼肉として食べられることが多いです。しかし、お肉の味付けや自家製のタレを使用しているなど、その店独自の調理法が美味しいジンギスカンを味わえるカギだったりします。

ここでは、その味に惚れ込んだリピーターも多い地元民もイチオシの人気店をご紹介します。穴場の隠れ家的な場所も多く存在するので、ぜひお店選びの参考にしてみてください。

ラムジン

1 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪