2019年11月1日 更新

愛液の匂いの原因や対策方法!すそわきがのチェック方法や治療法も

多くの女性が一度は気にしたことがあるできケートゾーンの匂い。愛液が臭うと感じてしまったとき、あなたはどうするでしょうか?今回は、愛液が臭ってしまう原因や対策、すそわきがのセルフチェック方法などについて詳しくご紹介していきます。

先ほども述べたように、思わぬ病気が原因で、愛液が臭ってしまうこともあります。性病にかかってしまうと、普段の愛液の匂いとは違った匂いや色の変化があるため、おかしいと気づく方も多い一方で、性病を怖がって婦人科へ受診に行けないという方も多くいます。

性病が疑われる愛液の症状としては、愛液の量がいきなり多くなった、いつもとは違った匂いがする、色が違う、陰部の形が違う、という点が挙げられます。このような症状がある場合には、愛液の匂いどうこうの前に、迅速に病気の処置をする必要があります。

ここでは、性病にかかってしまった場合の愛液の変化についてご紹介していきます。一つでも当てはまる点があった方は、婦人科へ受診にいきましょう。

膣カンジダ症

Woman Desperate Sad - Free photo on Pixabay (731550)

膣カンジダ症は、感染してから症状が出るまで何年もかかることがあり、なかなか初期に自覚することは難しいとされている病気です。カンジダ症は、体内に存在するカビの一種であるカンジダが、膣内で増殖し、膣の免疫が低下することによって膣にかゆみや赤い腫れが起こるとされています。

自覚症状が出るようになると、愛液がチーズのように白くボロボロとした状態になります。匂いは無臭に近いのですが、治療に最低でも一年以上はかかる病気なのです。治療法としては、定期的な膣洗浄や軟膏を塗っての治療になることがほとんどです。

トリコモナス膣炎

Medications Money Cure - Free photo on Pixabay (731551)

トリコモナス膣炎は、感染してから症状が出るまで1週間〜3週間程度と、比較的早い段階で感染が分かる病気です。トリコモナス膣炎は、トリコモナスの原虫の感染により感染する病気で、一般家庭で使用されている濡れたタオルやトイレの便座などから感染することがある病気です。

トリコモナス膣炎に感染すると、愛液が黄色っぽくなったり、人によっては緑色に感じるようになります、量も増え、かゆみを伴うこともあります。治療は1〜2週間ほどで比較的早期に治すことが出来ます。治療法は、内服薬や軟膏を塗っての治療となります。

雑菌性膣炎

Girl Portrait Model Feelings - Free photo on Pixabay (731552)

女性は、閉経などによって女性ホルモンが減少がすると、膣内の抵抗力がなくなってきます。こうしたことから、ちょっとした際に膣内に細菌が入りやすくなり、思わぬ病気にかかってしまうことがあリます。

細菌性膣炎に感染すると、愛液が灰色や黄緑色に感じるようになります。また、量も増えることが多いでしょう。病気の進行が進むと、徐々に陰部にかゆみや腫れが起こります。また、匂い自体は食べ物の腐敗臭がすることがある病気です。

治療法は、ホルモン剤の注射治療や内服薬、軟膏を塗っての治療となります。

すそわきがのチェック方法

Young Woman Flowers Bouquet - Free photo on Pixabay (731553)

先ほど、愛液が臭う原因として、すそわきがの人が臭いやすいとご紹介しました。自分がすそわきがであるならば、一刻も早くその臭いをなくし、また臭い対策をしたいと思うことは女性であれば自然なことです。

すそわきがの人は、陰部に汗が出るアポクリン腺が人よりも多く、発達していることが原因で、ツンとした臭いを発生させてしまうといわれています。すそわきがでなくても、普通、女性の膣は雑菌の侵入を防ぐために酸性に保たれているので、ある程度の匂いを発生させるものです。

そのため、「自分ではどのくらい臭っているのか分からない」と、すそわきができあることに気付きにくいものです。そんな方は、自分がすそわきがであるかをぜひチェックしてみましょう。以下の項目に当てはまる点が多ければ、すそわきがの可能性は高いでしょう。

両親がワキガ

Family Armchair Mom - Free photo on Pixabay (731555)

すそわきがの方は、両親がワキガである人に多いとされています。人間の汗腺の数は遺伝するといわれており、アポクリン腺の数が多いワキガの人から生まれた子供もアポクリン腺の数が多いのです。そのため、両親のどちらかがワキガの場合は1/2、どちらもがワキガの場合は3/4の確率でワキガであると医学で証明されているのです。

ワキガの人はアポクリン腺が発達しています。これは、陰部にもいえることで、陰部からの臭いが発生する体になります。両親がわきがではないのにも関わらず10代ですでに陰部が臭う場合は、成長によるホルモンバランスの影響として捉えてよいでしょう。

耳垢が湿っている

Swabs Cotton Swab - Free photo on Pixabay (731556)

普段から、耳垢がなんとなく湿っていると感じる方もいるのではないでしょうか。実は、耳の中にもアポクリン腺は多く存在し、アポクリン腺が多ければ多いほど、湿った耳垢になるのです。

この湿った耳垢を持つ方は、高確率でワキガが多いとされています。また、耳垢が柔らかいという方の約8割の方がワキガ出るという結果が出ています。日本人は、耳垢が乾いている方が多いとされているので、一度自分の耳垢をチェックしてみてください。

下着が汚れている

Wc Bidet Vater - Free photo on Pixabay (731557)

すそわきがの方の下着は、汚れていることが多いです。これは、アポクリン腺から多量の汗が出るため、下日が黄色く汚れてしまうためです。わきがの自覚症状がなくても、夏場は汗でわきの下に黄色いシミができるようであれば、すそわきがの可能性は高いといって良いでしょう。

下着が汚れていると感じたら、どのように汚れているか確認してみましょう。すそわきがの人は、排卵日付近でも黄色っぽい愛液が出ている可能性が高いのです。普通の方であれば、無色透明の愛液が出る時期ですので、すそわきがかどうかを見極めるのに良い機会です。

匂いでチェック

Summerfield Woman Girl - Free photo on Pixabay (732987)

すそわきがを疑ったら、下着の匂いも疑うと良いでしょう。すそわきがの方は、夏場に限らず、下着を脱ぐとわきがの人のようなツンとした臭いが下着からするのです。

臭いを嗅いで短時間で「うっ!」となるような臭いである場合は、すそわきがであると断定して良いでしょう。臭いは自分ではなかなか気づくことが難しいので、普段生活していて匂いを指摘されたことがある方も、すそわきがでる可能性があるため一度下着の匂いを嗅いでみると良いでしょう。パートナーがいる方は、恥ずかしがらずにチェックしてもうのも良いでしょう。

すそわきがの治療法は?

Doctor Bless You Stethoscope - Free photo on Pixabay (731583)

自分がすそわきがかもしれないと自覚してしまった方は、大きなショックを受けてていることでしょう。それでは、すそわきがである場合、どのようにして臭いを改善していったらよいのでしょうか。

人にはあまり言えない悩みなだけに、一人で悩んでしまうことも少なくないすそわきがですが、自分のためにも、他人のためにも、早めにデリケートゾーンのケアをすることをオススメします。まずは、婦人科などに行き、性病に感染していないかを調べることから始めてみましょう。

そして、特に病気ではない場合は、すそわきがの治療に入っていきましょう。最後は、すそわきがの治療にはどんなものがあるのかをご紹介していきます。

すそわきが治療クリーム

Belly Heart Love - Free photo on Pixabay (731593)

3 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪