2019年7月10日 更新

獄中結婚はなぜできる?獄中結婚の流れや獄中結婚をする心理とは

獄中結婚をする心理や理由は普通の人には理解しがたいものですが、する側にはメリットがあります。実際に獄中結婚をした木嶋佳苗や宅間守、永山則夫、加藤登紀子についてご紹介します。また、獄中結婚を取り上げた映画である葛城事件について見ていきましょう。

目次

Pencil Sharpener Notebook - Free photo on Pixabay (469957)

葛城事件は附属池田小事件がモチーフになっています。附属池田小事件で逮捕された宅間守の父親は日常的に家庭内暴力を振るう厳しい人物でした。

宅間守は学生の頃から素行が悪く、父親とよく揉めたと言われています。映画では長男が自殺をしますが宅間守の兄も40代で自殺をしています。事業の失敗が理由ではないかと父親は言っていますが宅間守の影響があると考えられます。

母親が家事をせずネグレクト気味であったことも映画との共通事項です。母親は宅間守が強姦事件を起こしたことをきっかけに精神を病みました。

有名人も獄中結婚している

Gang Building Architecture - Free photo on Pixabay (469958)

シンガーソングライターの加藤登紀子は獄中結婚をしています。夫のプロフィールと馴れ初めについて見ていきましょう。

加藤登紀子

Library Books Education - Free photo on Pixabay (469959)

加藤登紀子は1943年生まれのシンガーソングライターです。東京大学に進学して、在学中に「誰も誰も知らない」歌手デビューしました。「赤い風船」で第8回日本レコード大賞新人賞を受賞しています。

加藤登紀子が歌手デビューをした当時は大学紛争が盛んにおこなわれており1968年の東大紛争中、女性週刊誌からの振袖で来てほしいという要望を無視してジーンズで現れました。

その噂を聞きつけた藤本敏夫と出会い1972年に獄中結婚をすることになります。

藤本 敏夫

Ears Wheat Thunderstorm Leaden - Free photo on Pixabay (469960)

藤本敏夫は1944年生まれで同志社大学出身です。学生運動に参加して反帝全学連副委員長を務めていました。警察にマークされていたこともあり1972年に公務執行妨害で逮捕されます。

懲役3年8か月の実刑を言い渡されて収監されている間に加藤登紀子と獄中結婚をし、出所後は表舞台から身を引き1981年に千葉県鴨川市に多目的農園を設立します。

1999年には農林水産省関東農政局の諮問委員に就任するなど農業に人生を捧げてきました。2002年、58歳の時に肝臓がんを患い死去しました。

馴れ初め

Wedding Para Couple Young Married - Free photo on Pixabay (469962)

大学紛争のさなかに出会った2人ですが藤本敏夫が収監された際には多くの人が交際を反対しました。しかし加藤登紀子の母と当時の所属事務所「石井音楽事務所」社長の石井好子は交際を賛成したため別れることなく結婚に至りました。

結婚をした1970年代は獄中結婚はまだまだ一般的ではなく周囲の目は厳しいものでしたが、母親と所属事務所社長の応援が結婚を後押しした形になります。

獄中の夫を思って作られた「ひとり寝の子守歌」は代表曲の一つです。

犯罪者・死刑囚と結婚する人々の特徴

Yellow Wall Girl - Free photo on Pixabay (469964)

犯罪者・死刑囚と結婚する人々には特徴があります。逮捕前からの知り合いだった場合もありますが、多くは逮捕後に手紙のやり取りをしていた犯罪者支援団体に所属する人や死刑反対団体に所属する人です。

特徴を詳しく見ていきましょう。

犯罪者支援団体所属

Question Mark Pile Questions - Free image on Pixabay (469965)

死刑囚は死刑確定後に面会が制限されます。犯罪者支援団体に所属している人は死刑囚と結婚をすれば配偶者として面会することができるため結婚を選択する場合が見受けられます。

犯罪者支援団体はいくつか存在していて、加害者家族を支援するものや犯罪者の出所後に社会復帰を応援するものがあります。加害者家族は事件後ひどいバッシングに遭い命を絶つこともあり、犯罪者は職に就けず再犯で再び刑務所に戻ることも珍しくありません。

犯罪者支援団体は事件の連鎖を断ち切るために必要な団体ではありますが被害者遺族にとっては理解できない気持ちが大きいでしょう。

宗教団体所属

Tea Lights Candles Light - Free photo on Pixabay (469966)

宗教団体に所属している人と結婚する場合もあります。特に同じ宗教を信仰していると価値観が一致するため結婚に至りやすいのでしょう。

新見智光と獄中結婚をした妻はオウム真理教の後続団体であるアレフに入信しています。アレフは麻原回帰の傾向が見られ、施設内に肖像を掲げている危険な団体です。

現在妻はアレフ入信をやめたと言われていますが、新見智光が結婚後に妻の不倫相手に対して訴訟を起こすなど問題の多い二人でした。

死刑反対団体所属

Jesus Christ Clinic - Free photo on Pixabay (469968)

死刑反対団体に所属する人と結婚することもあります。死刑に対しては存続論と反対論があり、様々な論点を巡って現在でも対立をしています。

附属池田小事件を起こした宅間守の妻は死刑反対団体に所属していました。クリスチャンで博愛主義の女性は自分が宅間守を何とかしたいと考えて結婚したのです。

宅間守は少しずつ女性に心を開いていき、死刑執行直前にはありがとうと言っていたと伝えるよう刑務官にお願いをしています。

メディア関係者

Tv Television Retro - Free photo on Pixabay (469971)

メディア関係者は犯罪者・死刑囚と接触する機会が多いため結婚に至ることがあります。メディア関係者と結婚したのは木嶋佳苗です。

相手は週刊新潮のデスクで木嶋佳苗とは2015年から接触がありました。週刊新潮のデスクは「彼女の記事をてがけた後、取材者と被取材者の関係を超えて思いが募った」と話しています。

続けて「相手をもっと知りたいと思った時に、手段として結婚の形をとる方向に傾いていった。結婚に後悔はない」として結婚を後悔していないことを伝えています。

プリズン・グルーピー

2 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪