2019年2月26日 更新

丑三つ時の時刻と由来は?わら人形の呪いや幽霊の体験談

丑三つ時といえば"幽霊が出る怖い時刻"といわれています。ふと時計を見たとき丑三つ時だったら、ヒヤっとしてしまいますよね。今回は、丑三つ時の意味・由来を紹介すると共に、丑三つ時に神社で行う、わら人形を使った丑の刻参りについても紹介をしていきましょう。

丑の刻参りは呪術の1つです。丑刻参りをしている自分の姿を他人に見られては《絶対に》いけません。見られてしまった場合、自分がかけようとしていた呪いの効果が、自分に返ってくるといわれているのです。もし見られてしまったら、見た人を殺さなければならないとも言われています。

丑の刻参りは相手を呪う分だけ、自分にも呪いの跳ね返しがやってくるとも言われています。人を呪うことは簡単にできますが、リスクは大きい行為とも言えるのです。

わら人形の呪いは本当に存在する?

Puppets Sensoji Asakusa - Free photo on Pixabay (78903)

前述でも紹介しましがた、わら人形の呪いは本当に存在していると言われていますが、人によっては"気の持ちよう"・"呪いといったら全ての災難が呪いに繋がる"とも言われています。

確かに、わら人形の呪いで人を殺す事が出来たなら世界で大問題になっているはずです。一概に"ある"・"ない"ははっきり言えませんが、わら人形の呪いは本当に"あるかもしれないが"、"ないかもしれない"と言ったところでしょう。

丑の刻参りで有名な神社「貴船神社」

Torii Gate Architecture - Free photo on Pixabay (78904)

前述の"丑の刻参りの歴史"でも紹介した、橋姫が参拝したといわれている神社、それが現在丑の刻参りで有名な神社《貴船神社》(読み:きふねじんじゃ)なのです。

貴船神社とは

Japan Shrine Kyoto - Free photo on Pixabay (78905)

貴船神社とは、京都府京都市左京区にある神社です。水神である高龗神を祀っており、古代の祈雨八十五座の一座とされ、古くから祈雨の神として信仰されています。水の神様という事もあり、水を扱う職業である料理人や漁業関係などの人々の参拝が多いようです。

また、結社に祀られている磐長姫命は縁結びの神様としての信仰されているのです。そして、呪咀神として縁切り・呪殺の神様としても信仰されているのです。

今でも丑の刻参りはできる?

Crow Raven Bird - Free photo on Pixabay (78907)

丑の刻参りは、丑の刻である午前2時前後に神社に参詣して行わなければならないというルールがあります。現在では貴船神社を参拝できる時間が5月1日~11月30日は6:00~20:00迄、12月1日~4月30日は6:00~18:00迄と限られている為、丑の刻に神社を参拝する事は出来ません。

貴船神社での丑の刻参りは難しい・不可能と言ってもいいでしょう。ですが、丑の刻参りは、貴船神社ではなくても行う事が可能です。

丑三つ時に幽霊が出るって本当?その理由

Halloween Ghosts Happy - Free photo on Pixabay (78908)

「丑三つ時に幽霊が出るんだよ」「丑三つ時に怖い話をしたら幽霊が寄ってくる」「何か起きる時は丑三つ時が多い」なんて話を聞いたこと、ありませんか?

寝ていて、ふと目覚めた時が丑三つ時だったら、なんだか怖くなってしまうという方も多いのではないでしょうか?"丑三つ時に幽霊が出る"、そう噂させているのには、理由があるのです。

丑三つ時は陰の気が満ちている

Hoodie Sweater Dark - Free photo on Pixabay (78909)

陰陽五行の思想において、丑三つ時は陰の気が強く満ちてくる時間帯です。丑三つ時は"草木も眠る丑三つ時"ともいわれており、夜の闇が深く霊界の扉が開て幽霊が現れる時間と言われているのです。

また丑の刻というのは、昔から「常世(死後の世界)に通じる時刻」と言われています。幽霊は死んだ人、死んだ人は死後の世界に居るという繋がりからも、幽霊がでる時間帯として噂をされているのでしょう。

昔の怪談や落語などの影響

Ruin Castle Ghost - Free photo on Pixabay (78910)

昔の怪談話・お化けがでてくる落語で"丑三つ時"はたくさん使われているようです。その影響で、現代でも"丑三つ時は怖い時間"、"丑三つ時は幽霊が出る時間"と浸透しているとも言われています。

落語では、お化け長屋(おばけながや)という作品が有名のようです。怪談話では、怪奇現象が起きる時間として丑三つ時が紹介されることが多いのです。

寝ぼけて幽霊だと勘違いしやすい時間帯

Pocket Watch Clock Time - Free photo on Pixabay (78911)

丑三つ時は2時から2時30分を指します。寝てからちょうど"トイレが行きたいな"、"なんだか目が覚めてしまった"という理由から目が覚めてしまう事が多い時間帯でもあります。

寝て起きた後というのは脳が完全に目覚めておらず、目の前がぼやけていたり、目の錯覚・脳の錯覚を起こしてしまう場合もあるのです。その為、いつも立っている洋服を掛けるポールでさえも幽霊だと勘違いしてしまったりするのです。

そのような勘違いが、"丑三つ時に幽霊がでてくる"という噂を立ててしまっているのかもしれません。勿論その中には、勘違いなどではなく、"ホンモノの幽霊"が紛れているのかもしれませんが…。

丑三つ時にしてはいけないこと

Hand Left No War - Free vector graphic on Pixabay (78913)

常世に繋がる時刻と呼ばれている丑三つ時。丑三つ時には不思議な力があるようです。そんな不思議な力を持っている丑三つ時にはやってはいけない事が多く存在します。

これから紹介する事をやってしまった時には何が起こるか…誰も分からない、怖い世界なのです。

合わせ鏡

Woman Miror Reflection - Free photo on Pixabay (78915)

2 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪