2019年9月4日 更新

自己否定をしがちな人の特徴10個!自己否定の原因や克服方法も!

ついつい恋愛などで自己否定してしまうことはございませんか?この記事では自己否定してしまう原因や克服方法を紹介していきます。自己否定をしすぎるとうつ等の病気になってしまうこともありますので、診断も踏まえながら自分が自己否定しがちではないか一緒に見ていきましょう!

自己否定に陥っている人は「悩みを持ってない自分」をすぐに目指そうとしますが、これは返って逆効果です。自己否定に陥っている人にまず取り組んでほしいのが、今の自分を「信じる」ということです。

自己否定に陥っていたとしても、全てが悪いことなわけではありません。自己否定に陥っている人は、常に辛いことがある中で毎日頑張っています。その頑張りを自分で「よく頑張ってきたね、すごいよ。」と褒めてあげましょう。そうることで不思議と、徐々に固まったこころもほぐれてきます。

欠点よりも長所に注目する  

 (603707)

今までの自分の欠点を見つけるのではなく、今までの自分の長所を見つけることが出来たら、これからの自分も継続して認めていくことが出来ます。

毎日寝る前や入浴中など一人のリラックスタイムを作り、「何を頑張ったか」について振り返ってみましょう。続けて取り組めていることや、トライし続けていることを挙げて、「よくやったね!」と自分を褒めていきましょう。

長所をたくさん見つけられたとき、これからの自分も長所を伸ばし続けているところをイメージできて、自己否定の負のスパイラルに陥らずにいられます。

考えすぎないようにする  

 (603708)

自己否定の考えに陥りやすいということは、言い換えると「考える」時間を多く持っているということです。確かに、毎日仕事や家事など時間におわれあくせくする生活が望ましいとは言えません。

しかし逆に、もてあます時間を多く持ってしまうほど「自分のできなかったこと」「相手のあのときの反応」など、自分の中ではどうしてもネガティブなストーリーを作ってしまいがちな方向へ流れてしまいます。

一人だけでの試行は誤解や思い込み、自己否定を導きやすいです。時間ができたら好きなことやリラックスをして過ごすなどして、頭の中を休めるようにしましょう。

成功体験を重ねる  

 (603709)

自分の自信の無さを克服できるのは、「自分」以外のだれでもありません。しかもそれは「こうだから」「ああだから」と理論や綺麗な理論を並べられてもなかなか受け入れられるものではありません。

そんなとき現実味や説得力をもつのが「自分は出来た!」という成功体験です。そこまで努力してきた自分、それが報われるものだという現実を知ることで、自分でも大丈夫!可能性がある!という前向きな姿勢に変えることが出来ます。

人と比べない  

 (603710)

自己否定すてしまう人は、他人と自分を比較して自分を下卑下してしまう場合が多いです。「人は人、自分は自分」という考えをしっかり自分自身の軸に持っておくようにしましょう。

また人間というのはどうしても自分より良い結果を出したもの、褒められた者をみると自分と無意識のうちに比較してしまうものです。しかし表面では良く見えたとしても、実は様々な状況が重なっているということもあります。隣の芝生が青く見えてしまう時は、「自分は黄色い芝生でもいいんだ」と自分の価値を認める考えにしましょう。

これから成長しようと思う   

 (603713)

「失敗」というのはどうしても避けられる傾向がありますが、果たして全ての失敗がいけないものなのでしょうか。大きくジャンプをしようとしたら、一度は膝を曲げて高さを低くするように、何か成長しようとするときは必ず一度は(見た目では)下がったり後退して見える時があります。

しかし実はこれが次の成長の糧となるものです。たとえ失敗したと自分が感じても、「自分がいけない」と引きずるのではなく「これからの成長に必要なばね」と受け入れるようにしましょう。

ポジティブさを忘れない

 (603711)

自己否定に陥っている人からすると「ポジティブなんてどうやったらなれるの」「その人たちの考えはどうなってるの」と未知なる生物体のようにポジティブな人のことを否定します。

しかし、ポジティブな人たちがみな似ている考えになるというよりは、「ポジティブな人の考え方」を真似することで、実際にポジティブさが備わってくる逆説的な部分もあります。

例え最初は自分に「成功」「できた」という前向きな言葉が見つからないとしても、つねに「でも大丈夫」「いける」と根拠がなくてもポジティブでいることを心がけましょう。耳から聞こえた言葉は、自分自身の今後の行動を変える力にもなり得ます。

自己否定から卒業しよう!

 (603714)

自己否定的な感情と反省が組み合わされてしまうと、その負の感情全てが自分の方向へ向き、更に自己否定的な考えが深まっていきがちです。そのネガティブループは底なし、かつ負の感情を更にまきつけ肥大化していきます。

例え自分自身について考える時間を持ちたいからといっても、それでは余分なエネルギーを使い果たしてしまうだけです。きちんと感情を整理し、思い込みの思考に支配されない状態を作りだしていければ、自己否定のスパイラルはなくなっていくでしょう。

4 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪