2019年4月4日 更新

キチゲの元ネタと意味は?キチゲの消費方法と発散方法も!

「キチゲ」という言葉を知っていますか?「キチゲ消費」「キチゲ発散」などどいう使われ方もしていますが、普段の生活で耳にすることはめったになく、聞きなれない言葉です。そんな「キチゲ」という言葉の意味や元ネタなどについて詳しく紹介していきます。

運転中の不満やイライラによってキチゲが溜まってしまったということです。

運転中にイライラする要因はいくつかあります。渋滞をしていたり、運転マナーの悪い車がいたり、時間に余裕がなく焦っているときなどは赤信号に引っかかるだけでもイライラしてしまいます。

「運転中にキチゲ溜まってもうた…」とは、そんな運転中の不満やイライラが溜まった時などに思ってしまうようなことです。

キチゲ無いやつ羨ましい

Man Boy Laptop - Free photo on Pixabay (142477)

能天気な人を見て、不満やストレスがなさそうで楽しそうだな、羨ましいなと思うことです。

自分が不満やストレスを抱えすぎていると、楽しんでいる人が羨ましくなるものです。相手に対して、気が狂いそうになることがないのだろうと思い、「キチゲ無いやつ羨ましい」と思っているようですが、不満もストレスもない人なんてそうそういません。

見えないところでキチゲは溜まっていくものです。

キチゲが発散できない

Worried Girl Woman Waiting - Free photo on Pixabay (142535)

キチゲの発散方法がわからなかったり、発散できる空間がなかったりして「キチゲ発散」ができないということです。

ストレス発散もそうですが、没頭できるものがない、何をしたらスッキリするのかわからないなど、発散方法がわからないという人もいます。

また、奇声を発したり奇行に走りたくてもできる場所がない、する勇気がないなど、溜め込んでしまう人もいます。そんな時に「キチゲが発散できない」と思ってしまいます。

キチゲの類語

Books Library Read - Free photo on Pixabay (142882)

「キチゲ」同様に、ネットスラングと言われる言葉はたくさんあります。ネット上での会話では飛び交っている言葉ですが、日常生活では聞かない言葉なので、意味の分からない言葉も多いです。

意味が分かってないと会話に入れなし、内容も分からないけど、いまさら聞けない…なんて場面もあります。日常会話では、知らなくても困ることはないのですが、「キチゲ」のようなネットスラングを紹介します。

ガイジ

Upset Sad Confused - Free photo on Pixabay (142788)

「ガイジ」とは、身体障害児、精神障害児、知的障碍児などの「障害児(しょうがいじ)」を略した言葉です。「キチガイ」と同じように、差別的な表現として使われています。

障害児を指していなくても、的外れな発言をしたり、おかしな発言をした人にただの悪口として投げかけられることもあります。

ネット上でのやり取りの言葉ですので、日常生活で使われることは滅多にありませんが、言われた人が不愉快になることは間違いないです。

メンヘラ

Doll Retro Hairstyles - Free photo on Pixabay (142796)

「メンヘラ」とは、「心に問題を抱えている人」「精神が不安定な人」を指す言葉です。メンタルヘルス(精神衛生)の略である「メンヘル」から、「メンヘルな人」という意味を加えた言い方が「メンヘラ」という言葉になりました。

友人や恋人に強く依存してしまう人、依存しやすい体質の人を「メンヘラ」と言います。連絡を取りすぎる、監視行動が激しい、束縛してしまうなど、ストーカーのようになってしまうこともあります。

また、感情の起伏も激しく、不安に陥りやすいのが特徴で、自傷行為に走ってしまうことも。若者言葉として、「あいつメンヘラだよな」などと会話の中で耳にすることもあります。

キチゲがたまりやすい人の特徴

Girl Sleep Female - Free photo on Pixabay (142896)

不満やストレスが全くないという人はいませんが、溜まりに溜まって爆発してしまうような人と、ある程度コントロールできるという人がいます。

「キチゲ」もすぐに溜まっていってしまう人と、そんなにすぐには気が狂いそうになることなんてないという人がいるはずです。どのような人が溜まりやすいのでしょうか?

「キチゲ」が溜まりやすい人の特徴をいくつか挙げてみました。

プライドが高い

Eiffel Tower Paris France - Free photo on Pixabay (142915)

プライドが高い人は、理想の自分でありたい、失敗したくないという思いが強く、自分で自分にプレッシャーをかけて、キチゲを溜めていきます。

周りからの評価も気になり完璧じゃない自分を見られるのも嫌なので、常に気を張っていなければならず、それがストレスとなります。

また、周りに負けたくないという思いから、常に誰かと張り合っていては自分が余計に疲れるばかりです。本当の自分をさらけ出し、自然体でいられるとキチゲも溜まりにくくなります。

熱しやすく冷めやすい

Coffee Cup Of Lifestyle - Free photo on Pixabay (142929)

熱しやすく冷めやすい人は、すぐに飽きてしまったり、物事が長続きしないので忍耐力が低いです。なので、長期間の仕事や作業になると耐え切れなくなり、キチゲが溜まっていきます。

熱しているときは、楽しんで熱中しているので問題はありませんが、冷めた後も同じことを続けるのは難しいようです。冷めた瞬間にはストレスとなり、キチゲが溜まっていってしまいます。

些細なことが気になる

Desk Work Business - Free photo on Pixabay (142925)

些細なことが気になる人は少しでも違うと気になって仕方がなくなり、イライラが募り、キチゲが溜まります。こだわりが強いため、ある程度は気にしないようにしないと、細部まで気にしていてはキリがないこともあります。

細かすぎることは上手に流していくことも大切なので、常に細かいことを気にしてキチゲを溜めるより、大きな影響がある物事の際にその鋭い観察力を活かして細部までチェックするのが良いでしょう。

せっかちな性格

Time Timer Clock - Free photo on Pixabay (142936)

2 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

奥ゆかしい人の意味と特徴!奥ゆかしい人がモテる理由となる方法は?

奥ゆかしい人の意味と特徴!奥ゆかしい人がモテる理由となる方法は?

奥ゆかしい女性は、男性の憧れの存在でもあります。ですがどうやったら奥ゆかしくなれるの?そもそも奥ゆかしい女性とはどういう意味?特徴は?奥ゆかしくなるためには?など、モテるために必須の奥ゆかしさを出すために必要な事柄を詳しく解説していきます。
天真爛漫の意味とは?天真爛漫な人の特徴やモテる理由となる方法は?

天真爛漫の意味とは?天真爛漫な人の特徴やモテる理由となる方法は?

実はモテる!天真爛漫の女性について徹底解析!天真爛漫ってどんな人のことを言うのかご存知ですか?天真爛漫の特徴も詳しく見ていきましょう。あなたはどれだけ当てはまる?天真爛漫診断チェックもあります。天真爛漫になる方法もお教えいたします。
ネトストの意味とは?ネトストをする方法や心理とやめたい時にすべきこと

ネトストの意味とは?ネトストをする方法や心理とやめたい時にすべきこと

ネトストの意味とはなんなのか、ばれるとどんな危険があるのか、ネトストをやめたい時に実践する方法やネトスト度診断など。ネトストをしてしまう心理には一体どんなものがあるのかネット社会の今だからこそ知っておきたいSNS事情についてまとめました。
水掛け論の意味とは?水掛け論になった時の解決方法は?

水掛け論の意味とは?水掛け論になった時の解決方法は?

恋人や夫婦、親しい友達同士でケンカの時にお互い一歩も譲らずに水掛け論になってしまうといいますが、この「水掛け論」の意味とはどのようなものなのでしょう?ここではそんな水掛け論についての意味と水掛け論になってしまった時の対処法をご紹介します!
リア充の意味と定義は?年代別のリア充になる方法!

リア充の意味と定義は?年代別のリア充になる方法!

世の中にたくさん存在するリア充!そんなリア充という言葉の誕生した理由を知っていますか?小学生や中学生、はたまた高校生、大学生にまでリア充になりたいと思っている人はたくさんいます。そこでリア充の定義とリア充になるためにはどうしたらいいか紹介していきます。

この記事のキーワード