2019年5月1日 更新

社会の窓の意味と由来とは?女性版の社会の窓も!

「社会の窓」はどういう経緯でそう呼ばれるようになったのでしょうか。そしてその本来の由来は何だったのでしょうか。女性に指摘するときは「社会の窓」とはあまり言いませんが、ではなんというのでしょうか。またほかの国ではどんな表現を使うのでしょうか。

なぜチャックではなくジッパーというのか

Japan Tokyo Fuji - Free image on Pixabay (242402)

ちょっと意外に思われるかもしれませんが、「チャック」は和製英語的で日本語です。昔、尾道で「巾着(きんちゃく)」をもじって、ファスナーを「チャック印」として販売したため、「チャック」という名前が定着しました。英語の"chuck"には違う意味があり、「工具の把手」のことです。

日本語の「チャック」に相当するのは、英語では"Zipper"であり、"Zip"は動詞で「締める」の意味です。"Zipper"はその名詞形です。
米国のメーカーが、閉める時の「シューッ」という音である「Zip」からファスナーを「ジッパー」と命名しました。今もその呼び名も浸透しています。

また英語では”zipper"のほか”fastener”や"fly"も使います。

「チャック」も「ジッパー」も商品名なので、一般名詞としては「ファスナー」を使います。

フジテレビの深夜番組「社会の窓」

Tv Television Retro - Free photo on Pixabay (242405)

実は短い期間でしたが、フジテレビの深夜に『社会の窓』というトークバラエティ番組が放送されていました。
ほんとにばかばかしい内容ではありますは、今見てもなかなか面白い番組です。

この番組における「社会の窓」って?

Television Remote Control - Free photo on Pixabay (242409)

いとうせいこさんがMCを務めていて「三賢人」と呼ばれるゲストが視聴者からの「民の声」を現代の良識として「社会の窓」に入れていくか否かを検討するというものです。

どんな内容の番組?

People Happy Laughter - Free photo on Pixabay (242473)

民の声とは視聴者が街頭インタビューや留守番電話、FAX、Eメールで送る投書・ギャグ・トリビアのことです。通信手段が今と違っているところがおもしろいですね。

それらをMCと三賢人が様々な考察や推測をしながらああじゃない、こうじゃないと議論(いわゆるいじるということ)をしていき、良識(というか面白いと思う声)として認めるかどうかを検討する過程を楽しむというもの。

三賢人を務めたのはみうらじゅんさんや島崎和歌子さんなど。鋭い考察がおもしろいものでした。

一番面白い「民の声」を送ってくれた視聴者には賞金100万円という今では信じがたいなんとも太っ腹な番組でした。

「トリビアの泉」に近いイメージの番組と思っていただけたら良いかもしれません。

社会の窓2もあった

Medal Silver Award - Free image on Pixabay (242484)

面白い構成の番組であっため、続編もありました。料理の鉄人でおなじみの福井謙二アナウンサーがMCで若かりしころの土田晃之や石井正則さんがでていました。

社会の窓は今では死語!

Family Parenting Together - Free photo on Pixabay (242509)

あまり知られていなかった「社会の窓」の語源。女性が使うのにちょっと抵抗がある人もいるかもしれません。そして現在は死語になりつつあるものの、世界中に同じような婉曲表現があります。
これはどの国においてもやはり直接指摘するのがはばかられるため、できるだけ指摘してあげたいけど、相手に恥ずかしい思いをさせたくないという思いやりの気持ちから生まれた表現なのですね。

3 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪

「茶をしばく」の意味や由来と使い方!名古屋や関西の方言?

「茶をしばく」の意味や由来と使い方!名古屋や関西の方言?

今回は若者言葉として全国に広まっていった関西弁「茶をしばく」を取り上げて、その意味や由来について説明します。また、この方言の出身地について名古屋ではないかという説についてもその真偽を明らかにします。さて、一体どこで生まれてだれが広めていった言葉でしょう。
いけずの意味とは?いけずの由来やいけずな人の特徴も

いけずの意味とは?いけずの由来やいけずな人の特徴も

「いけず」という言葉には、実に多くの意味合いが込められています。当記事ではその多彩な意味や由来、男女問わず当てはまる言葉としても詳しく紹介しています。記事を読むことで、日常においての「いけず」が口癖になるかもしれません。
5月23日「キスの日」の意味と由来!ハグの日などその他の記念日も

5月23日「キスの日」の意味と由来!ハグの日などその他の記念日も

皆さん、5月23日がキスの日だということを知っていますか? 実は、キスの日をはじめ、ハグの日などいろんな恋人たちの記念日があります。 今回は、キスの日の意味や由来、恋人達の記念日、そして理想のキスの場所など読んだらキュンとする内容を解説していきます。
ナルシストの意味や由来!ナルシストな人の特徴と意外なメリットも

ナルシストの意味や由来!ナルシストな人の特徴と意外なメリットも

ナルシストって悪いこと?恥ずかしいこと?ナルシストって言葉は知ってるけど、なんで『ナルシスト』って言うか知っていますか?意味や特徴を、もっとよく知りたくないですか?自分が『ナルシスト』だと感じている人って、どんな人なのかも、気になりませんか?
破落戸の意味と読み方は?破落戸の語源や由来と関連語も

破落戸の意味と読み方は?破落戸の語源や由来と関連語も

難読漢字「破落戸」。あなたは読めますか?見たことない方も多いのではないでしょうか。こちらの記事では、読み方から由来まで、まとめて紹介します!記事を読んで、読み方だけでなく、意味や語源も、周りの人にも教えられるようになりましょう。

この記事のキーワード