2019年4月7日 更新

ギャランドゥの意味とは?ギャランドゥの語源は西城秀樹?

西城秀樹さんの歌で通名なギャランドゥですが、どのような意味で今まで使っていましたか。ギャランドゥは、男性のお腹の下に生えている体毛という意味で使っていたかもしれませんが、実はギャランドゥの本当の意味が存在しているのです。

ギャランドゥはセクシーの象徴!

 (154406)

ギャランドゥという言葉を聞いたことがありますか。ギャランドゥと聞けば、最初にイメージできるのが、西城秀樹さんの代表的な歌だと思います。

西城秀樹さんの歌からも分かる通り、ギャランドゥは男性のセクシーなイメージを連想させます。ギャランドゥは、男性のお腹の下に生えている体毛をイメージする人がほとんどでしょう。

日本ではセクシーなイメージは薄いかもしれませんが、西洋ではギャランドゥ、つまりお腹の下に生えている体毛については何となくセクシーな印象をもたらせてくれます。そのため、ギャランドゥと聞けば、多くの人がセクシーの象徴という風に誰もが考えるようになってきたはずです。

ギャランドゥについて

 (154408)

しかし、実はギャランドゥという言葉はとても複雑な構成でできてしまった言葉なのです。そもそもギャランドゥは何語なのでしょうか。

このギャランドゥが何語なのか、そしてギャランドゥの由来についても説明していきます。

ギャランドゥって何語

 (154411)

では、ギャランドゥとは何語を示しているのでしょうか。実はギャランドゥという言葉は日本語でも英語でもありません。

つまり、ギャランドは日本人が作った造語なのです。そのため、どの国に行ってもギャランドゥという言葉は通じません。

ギャランドゥの由来は?

 (154412)

そこで気になるのはギャランドゥという言葉がどのようにして作られたのかということです。ギャランドゥは、ご存知の通り西城秀樹さんの代表的な歌です。

このギャランドゥは、もともとは「Gal &Do」という英語の組み合わせでできています。先ほども説明した通り、ギャランドゥは、造語として作られた言葉です。

つまり、「Gal &Do」を変化させてギャランドゥという言葉にしたということです。

諸説あるギャランドゥの意味

 (154413)

しかし気になるのは、このギャランドゥという言葉の意味です。ギャランドゥという言葉については、実は諸説あることをご存知でしょうか。

多くの人がギャランドゥとは男性のお腹の下に生えている体毛というイメージを持っているかもしれませんが、実はそうした意味ではないということが分かってきました。諸説あるギャランドゥの意味をご説明いたします。

「Gal&Do」

 (154414)

このギャランドゥの意味には諸説ありますが、一番有力視されているのが「Gal&Do」という語源からきていることです。西城秀樹さんの歌の題名にもなっているギャランドゥは、この「Gal&Do」という英語を組み合わせてできているということなのです。

ではこの「Gal&Do」とはどのような意味が含まれているのかと言えば、Galつまり女性を意味した言葉とDoという行動を起こすという意味で構成されていますが、そのまま解釈すれば行動する女性という意味になってしまいます。しかし、Galはどちらかと言えばチャラチャラした子供の女性というイメージがあり、行動するチャラチャラした女性という意味になってしまうのです。

しかし、この「Gal&Do」の意味はチャラチャラした女性という印象の悪い意味で考えているのではなく、あくまでも魅力的な女性を示しています。行動的な魅力的な女性を示しており、そうした女性に引かれていく内容が西城秀樹さんの歌詞の中で歌われているのです。

女性の名前?

 (154415)

しかし、一方でこのギャランドゥは女性の名前であることもうわさになっています。この西城秀樹さんのギャランドゥを作詞したもんたよしのりは、このギャランドゥは女性の名前であると説明してしまったために、ギャランドゥは英語などではなく女性の名前だと解釈された経緯があります。

もんたよしのりさんは、このギャランドゥの歌が完成した後にギャランドゥの意味をマスコミを含めさまざまな人から説明を受けることになったようです。電話での質問が膨大な量だったため、所属事務所はギャランドゥの意味を簡単に造語とされた女性の名前であると説明をしたのです。

こうした経緯で、一部、ギャランドゥは女性で名前であると解釈されて広まった経緯があるのです。

体毛

 (154417)

ギャランドゥの意味が、男性のお腹の下に生えている体毛であると覚えてしまっている人は多いでしょう。ギャランドゥと言えばと質問すれば、ほとんどの人がこうした回答をするのではないでしょうか。

ギャランドゥが男性のお腹の下に生えている体毛と解釈されてしまった意味は、実はとても意外なことから起こったのです。松任谷由実さんが出演したラジオ番組にて、男性のお腹の下に生えている体毛のことを説明するときに、西城秀樹さんが同じようにお腹の下に体毛が生えていたのでギャランドゥという名前で説明をしてしまったのです。

おそらく、任谷由実さんはこの男性のお腹の下の生えている体毛の説明が恥ずかしかったのだと思いますが、たまたまこうした説明をしてしまったことにより、ギャランドゥは男性のお腹の下に生えている体毛のことだという認識が世の中に広まったのです。おそらく、多くの人がギャランドゥの意味をこうした体毛としての意味ととらえているでしょうが、実はこうした経緯で間違えて広まっていったということがあるのです。

ギャランドゥの語源になった人々!

 (154418)

実は、ギャランドゥの意味の語源になった人は、さまざまな人が関わっていたのです。このギャランドゥの不思議な意味に関わったとされる3人の有名人について説明いたします。

3人はとても有名な人ばかりなので、ギャランドゥの語源についての影響力も大きかったのではないかと思います。さまざまな意味が持たれるようになってしまったのは、こうした影響力が強い人の発言だからこそなのかもしれません。

西城秀樹

 (154419)

1 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪

伊達男の意味や類語と語源は?ファッションの本場イタリアの伊達男とは

伊達男の意味や類語と語源は?ファッションの本場イタリアの伊達男とは

皆さん、伊達男という意味や語源を知っていますか? ファッションセンスが良かったり、イタリア男性を想像する方も多いのではないでしょうか。 あの歴史上の有名な伊達政宗がか来ていることや、伊達男の意味や類語、そして伊達男が一体どんな男性なのか解説していきます。
【診断】ショタコンな女性の特徴と心理とは?ショタコンの意味や語源も

【診断】ショタコンな女性の特徴と心理とは?ショタコンの意味や語源も

今SNSで流行りのショタコンをご存知でしょうか?実はショタコンとはある特徴的な心理を持つ人のことを指した言葉で、今女性の間では密かにショタコン診断が人気なんです。今回は、その意味や語源も含めてショタコンを知りたい方のために徹底解説していきます!
辛気臭いの意味や類語と語源とは?辛気臭い人の特徴や改善方法も

辛気臭いの意味や類語と語源とは?辛気臭い人の特徴や改善方法も

辛気臭いという言葉はご存知かと思います。どんな意味かと問われると、何となく知っているという感じではないでしょうか。ここでは、意味、類語や語源から言葉の使い方、そして辛気臭い人にならないように、辛気臭い人の特徴をお伝えしていきます。
ハブられる人の意味と語源とは?職場や学校で気にしない方法と対処法

ハブられる人の意味と語源とは?職場や学校で気にしない方法と対処法

"ハブられる"という言葉の意味や語源を知っていますか?友達や家族職場の人に仲間外れ…つまりハブられたことはありますか?この記事は、ハブられる人の特徴やハブられないための対処法、またハブられるのメリットを紹介していきます。ハブられて辛い思いをしてる人は必見です!
付和雷同の意味と語源は?使い方の例文と日本人の国民性も

付和雷同の意味と語源は?使い方の例文と日本人の国民性も

付和雷同という言葉には日本人の気質を表した面があります。ここでは、付和雷同の意味や語源の他にも使い方や例文、類語や対義語まで広く網羅して紹介します。普段の生活シーンでも使えるように、この記事を読み、言葉の知識を深めていって下さい。

この記事のキーワード