2019年1月28日 更新

思慮深いことは長所?思慮深い人の特徴と恋愛傾向22選!

人生で人は個性を持った様々な人に出会いますが、あなたは思慮深い人に出会ったことはありますか?思慮深いとはどんな意味で、どんな人なのか、またその対義語は?思慮深い人の長所、思慮深い人の恋愛傾向についてなど、思慮深いにまつわるいろはを解説します。

目次

行動を起こすまでに時間がかかる

Hourglass Clock Sand · Free photo on Pixabay (39960)

思慮深い人は本来の意味にもあるように、考えてから行動するので、考える時間を取る分、他の人より行動するのが遅れます。

たとえ、それが簡単な作業でも、「失敗したらどうしよう」と心配になるので、失敗しないように何度もシミュレーションするのです。

思慮深い人は極度の心配性なのです。

逆に、対義語にあたる思慮の浅い人は、まず行動が先に来るので、行動に移るのがとても早いです。行動しながら考えるので、スムーズにいけば圧倒的に終わるのが早いことが多いことが思慮深い人にはない長所です。

マイナス思考になりやすい

Weigh Plus Minus · Free image on Pixabay (39965)

対義語にあたる思慮の浅い人は、常に行動あるのみな性質を持ちますが、思慮深い人は本来の意味の通り、1つの物事に対してとことん納得がいくまで考えます。

もし今考えていたシミュレーションが悪い方向に進むと、「もし失敗してしまったらどうしよう」とか、少しでもマイナスに感じやすくなります。マイナスに感じるとまた不安になって考えます。

また不安になって、考えて、不安になって、を続いていくと、マイナス思考がどんどん強くなり、その考えていた事自体をネガティブに捉えるようになってしまいます。

いろいろ考えることは、慎重に物事を捉えられる一方で、いったんマイナスに走るとどんどん悪い方向に進んでしまい、悪い状況から抜けられなくなってしまうのです。

しかし対義語にあたる思慮の浅い人は常に楽観的に物事に捉えられるので、物事に対する不安はなく、物事に取り組めるのが思慮深い人にはない長所です。

融通が利かない

Hiring Business Job Interview · Free photo on Pixabay (39968)

思慮深い人は一度自分の頭の中で考えたシミュレーションを崩すことはできません。

なぜなら、自分で考えたシミュレーションの通りに進めるしか脳がないからです。

「もしこうなってしまったら」の部分は自分である程度はシミュレーションできてはいるものの、シミュレーションしていない部分は対応できなくなってしまうのです。

つまり、思慮深い人は臨機応変に対応する力がないのです。

その点、対義語にあたる思慮の浅い人は常に臨機応変な対応が必要になるので、必然と、臨機応変に対応する力が付き、だんだん、思慮深い人と同じように、どんな不測の事態にでも対応できるようになります。

考えすぎて疲れてしまう

Knowledge Spark Flash · Free photo on Pixabay (39972)

何度も説明していますが、本来の意味の通り、思慮深い人は何事にもまず考えます。

たとえ単純作業でもいろんな所に意識を向け、「ここはこうした方がいい」と思考をめぐらせます。

また、思慮深い人は考えることにとても集中力を働かせます。考えている時は頭がずっと働いているので、作業を始める前にも関わらず、脳が疲れた状態になります。

思慮深い人自体は、考えることは当たり前だと思っている人が多いので、考えることが大好きな人が多いですが、何事にも考えることを繰り返していると、無意識のうちに自分で疲れを溜めてしまっているのです。

一方、対義語にあたる思慮の浅い人は、考えることはしないので、行動して疲れることはあっても、考えすぎて疲れることはありません。

疑問を放置したままにできない

Little Girl Computer Portable · Free photo on Pixabay (39974)

思慮深い人は本来の意味の通りいろんな物事を考えていく上で、たくさんの疑問が出てきます。

疑問が出てくると、その後のシミュレーションができなくなるので、出てきた疑問を解決しようとまた考えます。

考えて、疑問が出て、疑問に関する解決策を考えて、と、なかなか思考が進まず、行動に踏み出せないのが思慮深い人の短所です。

思慮深い人は疑問を解決しないとその先に進めないので、疑問を放置するわけにはいかないのです。

その一方、対義語にあたる思慮の浅い人は考えることは後回しなので、考えない限り疑問も出てこないですし、疑問が出てきたとしても、臨機応変に対応する力があれば、行動しながら解決できます。

自分のペースを乱されるのが嫌い

Runner Race Competition · Free photo on Pixabay (39979)

思慮深い人は物事に対して強いこだわりを持っています。

人によってこだわりの理由は様々ですが、その人なりの強いこだわりがあり、物事の順序が崩されることが嫌いです。周りの人がたとえ周りの人と順序が違くても、自分の考えた順序で物事を進めていくのです。

思慮深い人は非常にマイペースなのです。

対義語にあたる思慮の浅い人は決まった順序にとらわれない考え方ができるので、柔軟性・協調性があることが、思慮深い人にはない長所です。

だらしのない人に厳しい

Anger Angry Bad · Free photo on Pixabay (39982)

思慮深い人は自分の事もそうですが、相手の立場にも立って考えることができ、自分がしてはいけないことを相手にすることは失礼だということを分かっています。

「だらしのない人に悪いイメージがつくことはその人にとっていいことはない」ということが分かっているので、あえて厳しくするのです。

しかし、だらしのない人が決して嫌いだからというわけではありません。その人のためを思って厳しくしているのです。心当たりのある人は愛のムチだと心得ておきましょう。

周りにいると助かる!思慮深い人が身近にいるメリット

Startup Meeting Brainstorming · Free photo on Pixabay (39987)

思慮深い人の長所と短所を解説していきましたが、思慮深い人はあなたの周りにいますか?

周りに思慮深い人がいることでたくさんいいことがあるのです。身近に思慮深い人がいるメリットを解説します。

失敗をフォローしてもらえる

Holding Hands Circle Of Friends · Free photo on Pixabay (40239)

仕事で誰しもミスや失敗をすることはあるでしょう。

思慮深い人は、ここでミスや失敗をするだろうということはシミュレーションで想定済みで、想定していたミスや失敗が起きたら、思慮深い人からシミュレーションで考えていた解決策を教えてもらうことで、失敗をすぐにカバーすることができます。

ミスや失敗の対応策を教えてもらえることはもちろん、思慮深い人はミスや失敗をどう防ぐのか、どうしたら起こらないようにできるかも考えているので、思慮深い人にミスや失敗を少なくする秘訣なども教えてくれるかもしれません。

綿密に計画を立ててもらえる

Workplace Team Business Meeting · Free photo on Pixabay (40240)

思慮深い人はとにかく考えることが好きです。なので、もし、思慮深い友達と旅行に行くことになったら、旅行の計画を立てるのはその友達にやらせてあげてください。

思慮深い人の計画は、移動の際の細かい時間や、観光地の滞在時間など、分刻みで細かく計画を立ててくれます。

しかも、思慮深い人はとても現実主義な所があります。現実的に無理な計画は立てません。「あの子は動物が好きだから、この場所に行くと絶対食いつきそうだから、この場所は滞在時間を少し多めに取ろう」とか、一緒に旅行に行く仲間の興味関心分野なども加味して、とても現実的な計画を立ててくれます。

計画を立てるのは間違いなく思慮深い人にお任せすれば充実した旅行になること間違いなしです。

2 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪