2019年7月13日 更新

男性専用車両はなぜできない?性別専用車両の成り立ちと問題点とは

女性専用車両は存在していますが何故男性専用車両は無いのでしょうか。女性専用車両にはなぜか反対意見があります。女性のように署名を集めることで男性専用車両は実現出来るのか、また性別専用車両にすることでどのようなデメリットがあるのかも同時に見ていきたいと思います。

目次

今回は性別専用車両について色々見ていきましたが問題の本質にはやはり性別の違いと言うものがありました。この性別の違いからくる問題は車両だけにはとどまりません。

政治家の皆さんや某団体の方達が口をそろえていう男女平等とは果たして正解なのでしょうか。女性の権利を叫び女性の大変さを訴えるというやり方は男性から見ると気分の良いモノとは言えません。

しかし社会はまるでそれが正解だと言わんばかりの勢いです。このままでは本当の意味での平等は訪れ無いのではないでしょうか。では本当に求められる性別の尊重にはどのようなものがあるのかを見ていきましょう。

排除・隔離ではなく協力していくもの

Team Motivation Teamwork - Free photo on Pixabay (475785)

性別の違う人間がいれば問題は必ず起きます。むしろ性別に関係なく人間が二人集まればそれだけで問題と言うものは発生します。

そのような問題が出て来た時にその相手を排除したり隔離したりすれば表面上は一時解決したかのように見えますが、それは新たな火種になります。

排除・隔離された方はきっと同じやり方で返すことになるかもしれません。こんなやり方は争いを生みます。なのでお互いに協力することが問題解決に繋がり争いを避けることが出来ます。

幼い頃には男女関係なく協力をして来たので大人になっても出来るはずです。相手の意見に真っ向から反対するのではなく寄り添う姿勢が大切なのではないでしょうか。

対立ではなく共存する

Heart-Shape Tree Red - Free photo on Pixabay (475822)

人は対立をしやすい生き物です。人種や性別からも今まで差別があり、その差別は対立をもたらしています。しかし対立は対立を呼び最悪は大きな争いに発展します。

男性は女性と戦いたいわけではなく、女性も男性と戦いたいわけではありません。また性別と言うものは無くすことも不可能です。なので一番いいのは共存するという事です。

お互いがお互いを補い合い共存していく道を探すことでお互いに納得がいくようになります。同時にお互いが妥協するという事も必要になります。主張ばかりを押し付けるのでは共存になりません。

我慢ではなく妥協点を見つけることでウィンウィンの関係が構築されるのではないでしょうか。

お互いの長所と短所を理解する

Children Happy Siblings - Free photo on Pixabay (475857)

男女に限らず人間にはそれぞれ得意・不得意があります。100%の人間は存在しないので必ず補いあえるようになります。

補いあう為にはお互いの出来ることや出来ない事を把握することが必要になり、自分が助けてあげられることは助けてあげるという事でお互いが優しい気持ちになります。

そんな事も出来ないのかと言うよりは、そんなことならしてあげれるよという転換をすることで自分自身にも余裕が出てくるようになるので争いに発展することはなくなります。

幼い頃は先生や親に促されていたことを忘れずにいれば誰でも出来る簡単な方法になるので出来ないという人はいないのではないでしょうか。もし忘れている人がいたら思い出すように努力してみましょう。

一方への過剰な配慮はもう一方を蔑ろにする行為になりかねない

Dove Hand Trust - Free photo on Pixabay (475879)

今まで書いてきたことは人としての在り方に繋がります。広くは社会や世界に繋がり、身近では夫婦や兄弟、親子と言う風に全てに繋がることになります。

誰かだけ、どちらかだけと言う贔屓はもう片方の心に闇を生むことにも繋がり兼ねません。そうなってしまえば最悪戦争と言う一番なってはいけない事にも繋がります。

しかしそれは人の思いやりや気配り、感謝と言う当たり前の感情で無くすことが出来ます。自分がどうされたいか、また自分がされたらどう思うかと言う考えを持つことで家庭や社会、そして世界に優しさが溢れることになります。

様々なしがらみがあるかもしれませんが、それを持ち続けることで生まれるものにはいいものがありません。いきなりは無理だとしても少しづつ優しい人間になれるよう自分を見つめなおすことが本当の平等に繋がります。

4 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪