2019年7月4日 更新

晩婚は何歳から?晩婚のメリットやデメリットと幸せになれる人の特徴

近年では晩婚化の傾向があるとも言われれているのですが、晩婚は何歳からかわかりますか?子供が授かりにくいというデメリットや幸せになるメリットもあるのですが、晩婚化には原因が存在します。晩婚ならでは両親の不安や出会いに繋がる方法、本音を含めてご紹介します。

目次

晩婚にはメリットが多いと言われる理由

Bride Marry Wedding Red - Free photo on Pixabay (443415)

晩婚という言葉を耳にすると皆さんはどのようなイメージを持ちますか?少し前までは晩婚化はかなり珍しいものとされていましたが、近年ではこの晩婚化が進んでおり、多くの人に馴染みのある状態になっています。

このような晩婚ですが、メリットやデメリットがもちろん存在し、どうしても若い時に結婚するのとは違った悩みを抱えてしまいやすいです。

もちろん若い時に考えやすい不安なども解消されている場合もあるのですが、そのような晩婚化になりつつあるため、メリットやデメリット、晩婚化になる原因などの晩婚について今回はご紹介していきます。

晩婚は何歳から

Question Mark Why Problem - Free photo on Pixabay (443416)

今回は晩婚についてご紹介するのですが、晩婚は何歳からかわかりますか?

晩婚という言葉のイメージからやはり遅い結婚ということでおよそ35歳から40歳以降を想像する人が多いです。

もちろん晩婚という言葉があるものの、晩婚の正確な年齢の定義は存在しません。

どちらかというと、その時代その時代の平均結婚年齢よりも後に結婚した場合に晩婚と呼ばれる場合が多いです。

現在では晩婚化が進み、結婚の平均年齢も後ろになっているので、およそ32歳以降に結婚した場合は晩婚と呼ばれる場合が多いと言えます。

晩婚が増加する時代背景

Urban People Crowd - Free photo on Pixabay (443418)

近年では晩婚化が進んでいると言われているのですが、この晩婚化が進んでいるのには時代背景が存在します。

というのも、昔と比べるとよくわかりやすいのですが、現在では様々な方法で異性と会うことができます。ただし、色々な場所で異性と出会うことができることほど多くのツールが便利になっています。

そのツールの中では特にスマホも大きな原因として挙げられます。スマホの普及や自分一人でも暮らして楽しめるように世の中が変わってきているので、このような満足できる生活を過ごしていることから晩婚化が進んでいると言われています。

さらに、昔はテレビなども少なかったのですが、今では一般家庭のほとんどあると共に、結婚に対する悪いニュースなどを目にすることから結婚に対する意欲が減少し、晩婚化に繋がっているとも考えられています。

晩婚に関する女性ならではの不安

Girl Sadness Loneliness - Free photo on Pixabay (443420)

晩婚化が進んでいる時代背景についてご紹介しましたが、次は晩婚だからこそ感じてしまいやすい不安についてご紹介していきます。

まず先に晩婚に対する女性の不安についてご紹介するのですが、女性の不安は晩婚の際により大きくなりやすいです。

そのため、男性と比べて女性は不安を感じやすいので、次のような不安を把握して一緒に寄り添って暮らしていくのが男性にはおすすめです。

子供を産んでも若いママについていけなさそう

Woman Solitude Sadness - Free photo on Pixabay (443421)

まず最初に挙げられる晩婚に関する女性の不安は「子供を産んでも若いママについていけなさそう」という不安です。

やはり結婚した際には好きな人との子供をほしいと考える人が多い傾向にあります。しかし、晩婚という言葉からもわかるように、結婚する際にはすでに自分自身の年齢は妊娠しにくい状態に近づいていると共に、実際に妊娠をして出産するとなっても高齢出産になってしまいやすいです。

出産をしたとしてもやはり子育てをする際にはある程度の年齢がきているので、若いママと比べると自分は体力的にしんどそうというようなイメージや周りの若いママについていけなさそうというイメージを持つことが多いです。

結婚式を開くのが恥ずかしい

Wedding Dresses Bride - Free photo on Pixabay (443422)

「結婚式を開くのが恥ずかしい」という不安も晩婚に関する不安では挙げられます。

晩婚の場合はお互いある程度の貯蓄があると共に、収入面が安定していることが多いため結婚式を開くことが多いのですが、この結婚式を開くのは女性は恥ずかしいと感じてしまいやすいです。

もちろん本人が気にしすぎているだけで、周りはあまり気にしていないことも多いのですが、結婚式は若い人が行うものというイメージが強いことからいい歳にもなって結婚して、さらに結婚式を挙げるのはどうなのかという考えを持ってしまう女性も多いです。

このような考えから自然と結婚式を開くのが恥ずかしいのではないのかと考えてしまいやすく、不安になりやすいです。

相手の両親との同居は絶対に避けたい

Rose Flower Petal - Free photo on Pixabay (443423)

晩婚に関する女性の不安として「相手の両親との同居は絶対に避けたい」という点も挙げられます。

この点も多くの女性が考えてしまいがちなのですが、やはり自分たちがある程度の年齢を重ねているということは自分の両親や相手の両親もいい年齢になっているということになります。

そのため、相手の両親もだいぶ歳になっているので、介護も視野にいれないといけない状態になりやすく、必然的に同居をする人もいます。

しかし、多くの人がイメージできるように、相手の親との同居はためらう人も多いため、同居に対する不安や将来に対する不安を感じてしまいやすいです。

晩婚に関する男性ならではの不安

Man Portrait Gloomy - Free photo on Pixabay (443424)

晩婚に関する女性の不安についてご紹介しましたが、次は晩婚に関する男性の不安についてご紹介します。

女性は晩婚に関する不安が男性と比べて大きいですが、男性もやはり不安を抱えてしまいやすいです。

男性もこの不安が拭えなかった場合には結婚生活も順調にいかない場合もあるため、男性の不安も女性の人はチェックしてみてください。

同僚や上司に報告しづらい

Tie Necktie Adjust - Free photo on Pixabay (443425)

晩婚に関して男性が考えやすい不安は「同僚や上司に報告しづらい」という点が挙げられます。

もちろん結婚は幸せなことであると共に、恥ずかしいことではないので本来は報告しやすいのですが、やはり社会的なイメージが女性の時でもご紹介したように、結婚=若い人が行うものという考えがあります。

そのため、年齢もだいぶ重ねたのにも関わらず、結婚するという点に後ろめたさを感じている人もいます。

このような何となく考える後ろめたさが報告をしずらい状況にしてしまっている場合が多いです。

子供が成人する前に老人になりそう

Man Person Frustration - Free photo on Pixabay (443427)

1 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【男女別】結婚のメリットとデメリット!税金に関するメリットは?

【男女別】結婚のメリットとデメリット!税金に関するメリットは?

結婚をしていない人からすればわかりませんが、女性と男性では結婚においてメリット・デメリットが存在します。もちろん同じ部分のメリットも存在しますがデメリットも多いので、結婚のメリット・デメリットについてや税金についてご紹介します。
交際0日婚はあり?なし?交際0日婚のメリットとデメリット

交際0日婚はあり?なし?交際0日婚のメリットとデメリット

いつでもどこでも誰とでも、連絡できる時代になり、簡単に、付き合ったり離れたり、離婚できる時代になり、『交際0日婚』という言葉を、耳するようになりました。『交際0日婚』の良さや、リスクなど、『交際0日婚』をしたい人に、『交際0日婚』について解説していきます。
年子の意味とは?年子で出産するメリットやデメリットと注意点も

年子の意味とは?年子で出産するメリットやデメリットと注意点も

二人以上の妊娠を希望している人の中には年子の場合もあります。年子とはどのような年齢差の場合を指すのでしょうか。また、年子で出産することにはどのようなメリットやデメリットが考えられるのか理解することで、家族計画の参考に役立てましょう。
半同棲の定義とメリットは?半同棲における生活費や結婚の実情も

半同棲の定義とメリットは?半同棲における生活費や結婚の実情も

結婚を考えたカップルにオススメな「半同棲」の定義とは?お泊りに来る頻度によっては生活費も渡した方がいい?決まり事や契約違反などで別れた場合は少し面倒だなと思われがち。そんな「半同棲」のメリットとデメリットを紹介していきます!
一生独身は幸せ?不安?一生独身でいる人の特徴や割合とメリットも

一生独身は幸せ?不安?一生独身でいる人の特徴や割合とメリットも

結婚をせずに一生独身でいることは幸せなのでしょうか?メリットもありますが、将来への様々な不安もつきまとうため、独身を貫くには覚悟が必要です。今回は、一生独身でいる人の割合や特徴などをご紹介します。診断項目では、一生独身の可能性についても見てみましょう。

この記事のキーワード