2019年8月1日 更新

小姑は強敵?上手くいかない理由と対処方法

昨今嫁姑問題ならぬ、嫁小姑問題が勃発しているのを知っていますか?嫌いなタイプの人と親族になったことにより、独身の時には感じたことのないストレスを感じるようになった人が増えています。そんな嫁小姑問題について紹介していきます。

目次

小姑の言動にうんざりすることもあるかと思いますが、なんでも下手に出て行動すると関係が良好にある場合があります。あなたにそのつもりはないかもしれませんが、あなたは夫の家に後から入ってきた新参者なのです。あたなが家庭に入ったことにより、生活ペースが変わったのは小姑おも同じです。

そのため、何か行動するときは姑だけではなく小姑にも一声かけるようにすると、小姑の気持ちを満足させることができます。張り合おうとするのではなく、些細なことでも小姑をたてるようにすると小姑の態度も自然と変わってくることになります。

同居を解消する

Urban People Crowd - Free photo on Pixabay (526778)

あなたたち夫婦が出ていこうが、小姑が出ていこうがどちらでも構わないのですが、同居を解消することで問題は解決します。スープの冷めない距離どころか一つ屋根の下に住んでいると、どうしても嫌なところが目に付いてしまいます。一度気になると、目に付くたびに小姑へのイライラが募っていくのです。

解決方法は近くにいないことです。近くにいれば目に付くことも、遠く離れてしまえば気になりません。実家でのびのびしていようと一人暮らしの家が汚かろうとあなたには関係ないのですから。物理的に距離を取ってみるといいところが目に付くことも増えます。

毅然とした態度を示すと小姑は大人しくなる

Children River Water The - Free photo on Pixabay (526779)

小姑というものは自分の方が優位な立場に立っていると考えている人が多いです。そのため、自分のルールを押し付けてくることがあります。もし、あなたが疑問に感じるような要求を小姑にされたら、毅然とした態度で断りましょう。すると小姑もあなたには強く出ない方がいいと感じるようになります。

小姑に言われてやってきたことの中に、今まで疑問を感じながらもしてあげていたことはありませんか?それは小姑があなたにわがままを言っているだけなのです。あなたが強く出られないと思っているから平然とわがままを言ってのけるのです。ですので、あなたはあなたのルールに基づいて、無理なものは無理と伝えてしまいましょう。

理論的な会話を心がける

Workplace Team Business Meeting - Free photo on Pixabay (526780)

わがままや、訳が分からないような理屈で人を振り回してくる小姑には理論的な会話を心がけるようにしてください。急に家に来て、夕飯まで食べていくような小姑には「食材の都合も料理に費やす時間も変わってくるので、急に来られても夕飯までは用意できません。夕飯を食べていかれるときは事前に連絡をして下さい」といったように、こうであるからこうして欲しいという会話をしてください。

それでも変わらないというようでしたら、小姑は理論が通じない相手です。相手にしないか全く同じことをしてどう感じるか聞いてみてください。自分がされて嫌なことをあなたはしているということを身をもって分かってもらう方が伝わりやすいです。

嫌みのような回りくどいいい発言ではなくストレートに注意する

Girl Sleep Female - Free photo on Pixabay (526781)

小姑に対して腹が立つあまり嫌みったらしく注意したり、回りくどくネチネチと発言することはありませんか?その行動は小姑に全く響いていない可能性があります。むしろそのような物言いのせいで小姑に何も伝わっていないのです。

女性は嫌みを混ぜた発言や、回りくどい言い方をすることが男性に比べて多いです。直性は言いづらいけれど腹が立つので回りくどく注意したり、嫌みを混ぜて言うことでストレスを発散することがあります。しかしその言い方ではあなたに対して嫌悪感を抱くだけで行動の改善にはつながりません。そのため言いたいことがあるときは回りくどい言い方はせずにストレートに思いを伝えてみてください。

姑を味方につける

Flower Nature Flora - Free photo on Pixabay (526828)

小姑の関係はよくなくても姑との関係は良好だという場合は、姑を味方につけてください。あれやこれやと小姑との関係を改善しようとしてみたけれどどうにもならなかったという人には最適です。

同居している小姑の場合は、あなたが嫌だと感じていたことを姑から注意してもらえるなど、あなたの負担がとても減ります。また、親である姑から言われたことにより改善してくれる可能性も大きくなります。

別居している小姑の場合は、姑が味方になることによって家への訪問回数を減らすことが出来なり、小姑の相手をすべて姑に任せることが出来るなど小姑との関係に悩まされることが減ります。

小姑の心理を理解し問題解決に挑もう

Sunset Poppy Backlight - Free photo on Pixabay (526829)

お嫁さんにはお嫁さんの、小姑には小姑のそれぞれの考え方や価値観があります。立場が違うことによっていろいろとぶつかることもありますが、お互いを尊重して生活をしていけるようになると、よい親戚づきあいができるようになります。

今、小姑との関係で悩んでいるお嫁さんも何かしらの解決策をもって生活しやすい環境を築いていってください。そうすることによって、今までは嫌でしかなかった小姑との関係も改善されることに繋がります。

4 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪