2019年6月1日 更新

母親を嫌いになる心理とは?嫌われる母親の特徴とうまく付き合うコツ

あなたは実の母親と良好な関係を築けていますか?それとも母親のことが嫌いですか?一緒にいるだけでストレスになったりイライラしたり、実の母親が嫌いという人は多いものです。どんな心理から母親を嫌いになるのでしょうか?一緒に考えていきましょう。

目次

子供が何かできるようになった時誰でもできることと思っていませんか?子供にはそれぞれに自分のペースがあり、得意なものも苦手なものもあります。

苦手なものができるようになった時人は褒めてほしいものです。特に身近にいる母親には認めてほしいでしょう。
Fantasy Shadows Mystic - Free photo on Pixabay (310429)

それでも「私これができるようになったよ、頑張ったよ」の言葉に「そんなのできて当たり前でしょ」と返す母親もいます。冷たいというか自分を認めてもらえないと将来子供は母親に対して反抗したりしてしまうことにもなり兼ねません。

子供の成長は大いに認めてあげましょう。

子どもとの約束を平気で破る

Women Shopping Friendship - Free image on Pixabay (310439)

子供との約束をちゃんと守っていますか?例えば休みの日に映画に行こう畝と約束していたのに、自分の個人的な用事ができたからとまた今度ねと直前になって断っていませんか?

子供にとって母親との約束はとても大事なもので、それを励みにして勉強や授業を頑張ります。休みの日に母親といることを楽しみにしている子もいます。

その中で平気で「ママ友と買い物行くから」「今日は疲れたからやめておこう」「今日は仕事が入ったからまた今度ね」と平気で破っていると母親は約束を絶対守ってくれないと頭にインプットされてしまい、子は母親を嫌いになってしまいます。大きくなると「守れない約束なんかするな」と思ってしまう可能性もあります。

子どもをライバル視する

Woman Face Portrait - Free photo on Pixabay (310454)

子供は出来がいい方ですか?子供によっては何をしても一番をとってしまう子がいます。勉強をしても、運動をしても一番だと普通は褒めますが、母親によっては、大したことないと言い切ってしまう人もいます。

自分が子供の頃褒められたことがないというような経験が影響したりします。同じことを子供にもしてしまうのです。

自分はもっと昔は出来た、あなたはまだまだよとライバル視してしまう母親もいます。

常に「良い子」であることを求める

Kids Girl Pencil - Free photo on Pixabay (310460)

常に礼儀正しくて良い子を求めてはいませんか?礼儀正しく挨拶をして、愛想を振りまき、勉強も運動もできて成績優秀な子であることを求めてはいませんか?

子供がしたいことを尊重してあげていますか?例えば習い事を子供がしたがっていたとして、きちんとさせてあげていますか?勉強する時間がなくなるから習い事はしていけない、友達と遊ぶ時間も時間制限したり、人の模範となる子を演じさせていませんか?
Child Kid Play - Free photo on Pixabay (310469)

常にいい子でいることを求められると子供は疲れてしまいます。成長するにあたって母親に対して「なんで自分ばかりいい子でいなきゃいけないの?」と疑問を持ってしまうでしょう。

いい子を求める母親を嫌いになってしまいます。

束縛や干渉が激しい

Handcuffs Caught Crime - Free photo on Pixabay (310473)

一人っ子に多いですが何はしていいけど何はしてダメとか、人の交友関係の良し悪しを勝手に判断し、あの子とは遊んじゃダメなどと言ったりしていませんか?大人になっても何時までに帰って来なさいと口うるさく言っていませんか?

中には友達の家に泊まることを禁止する母親もいます。あまりにも過干渉すぎたり、この日は家にいなさいなどと束縛がひどいとうざいと思われてしまうでしょう。

ある程度自由にさせてあげることも必要です。

子どもの夢や考えを頭ごなしに否定する

No Reject To Forbid - Free photo on Pixabay (310480)

子供の夢をあなたは応援してあげていますか?例えば子供がサッカー選手になりたいと思っているとします。

あなたは反対せずに応援してあげられますか?サッカー選手になるには相当の覚悟と努力が必要です。
それを応援してあげ、見守るのも母親の役目です。それを頭ごなしに、「才能がないんだから諦めなさい」と言っていませんか?

夢が叶うかどうかは別として、応援してあげないと険悪なムードになってしまいます。

子どもに無関心で自分の趣味や付き合いを優先する

Shopping Women Shops - Free image on Pixabay (310498)

子供が休みの日に家族の時間をきちんと取っていますか?休みの日に子供と一緒にいますか?早くに子供を産んだ母親に多いですが、子供を置いて遊びたい気持ちが強く子供を祖父母に預けて、自分の友達と遊び呆ける母親がいます。

子供よりも友達といる方が楽しく、子供のことに無関心すぎる母親がいます。また思春期になって反抗期が始まり子供が何時に帰ってこようと何も言わない母親がいます。

子供は母親にあまりにも何も言われなさすぎると悲しいという思いから母親と自ら距離を置こうとします。

非常識だったりだらしなかったりする

People Emotion Dramatic - Free photo on Pixabay (310507)

あなたの母親は常識がありますか?身の回りの人との挨拶すら拒む母親がいます。自分の家族とだけ挨拶をし、隣近所と挨拶せず、親戚の冠婚葬祭にすら参列しない常識外れな母親がいます。

仮に参列しても冠婚葬祭での礼儀作法も知らない常識外れな母親もいます。
母親が常識ないと、自分の友達から「〜さんのお母さんって常識ないよね」と言われたりします。

そうすると子供はショックを受け、また常識ない母親へ恥ずかしさと怒りでいっぱいになるでしょう。

浮気や犯罪など人の道を外れることをする

Love My Carrot Will - Free photo on Pixabay (310518)

母親が浮気しているところを見てしまったという子供は意外と多いものです。母親が浮気していると父親には言えないし子供は悲しみと、恥ずかしさでいっぱいになります。

自分の母親に限ってと思いながらも実際に浮気現場を見てしまうとショックでたまらない気持ちになるでしょう。「なんで浮気なんかするの?」と疑問を持ち、自分が大人になった時に母親みたいな人は好きになれない思いが強くなるでしょう。

2 / 6

関連する記事 こんな記事も人気です♪

教育ママの特徴と心理!低学歴コンプな教育ママは失敗する?

教育ママの特徴と心理!低学歴コンプな教育ママは失敗する?

自分が教育ママであるという女性は、自分が低学歴で失敗したから子供には失敗させたくないという思いもあります。教育ママから毒親になってしまうという弊害もあるのです。教育ママは子供のためなのか、低学歴にコンプレックスを感じる母親の心理や特徴をご紹介します。
自分の話ばかりする人の特徴と心理!上手な接し方や対処法も

自分の話ばかりする人の特徴と心理!上手な接し方や対処法も

自分の彼女や彼氏または友人で人の話を聞かないで自分の話ばかりして困ってはいませんか?どうして自分の話ばかりするの?と思いますよね。自分の話ばかりする人の心理や特徴について紹介していきます。またアスペルガーについても紹介しますので是非、最後まで見てくださいね。
見栄っ張りな人の心理や特徴12選!見栄っ張りな人との付き合い方も

見栄っ張りな人の心理や特徴12選!見栄っ張りな人との付き合い方も

見栄っ張りな人の特長が知りたい。どのような心理があるの?貧乏な人ほど見栄っ張りになってしまうのでしょうか?見栄っ張りの人の一般的な特徴や、ママ友の特長、そして、クレジットカードの色や、タワーマンションの階層を気にするなどの具体例もあげていきます。
母親が嫌いな心理や特徴!思春期からくるイライラが原因?

母親が嫌いな心理や特徴!思春期からくるイライラが原因?

母親が嫌いに感じるのは、思春期からくるイライラだけではありません。嫌いと感じるまでには、色々な心理が隠れているのです。この記事では、母親の事が嫌いと感じる心理や、母親の事が嫌いと告げられた場合にどうしていったらいいのかを解説していきます。
年下の彼氏の恋愛心理と付き合い方!年下彼氏の結婚観と年の差の悩み

年下の彼氏の恋愛心理と付き合い方!年下彼氏の結婚観と年の差の悩み

年下の彼氏が欲しい方や年下彼氏がいる方の悩みや付き合い方、その先の結婚まで年下彼氏の心理についても紹介していきます。年下彼氏は浮気をするのか、またどういったときに別れを感じるのかについても詳しくみていきます。ぜひこの記事を参考に年下彼氏の魅力を知ってください。

この記事のキーワード