2021年5月21日 更新

「紬」の漢字の意味は?紬を使った名前に込められた思いも

ここ数年、名前ランキングの上位に「紬(つむぎ)」という漢字が入っています。その紬という漢字にはどのような由来があるのでしょうか。今回は「紬」という漢字を使った名前を男女ともに紹介し、そこに込められた願いについても解説していきます!

「紬」の漢字の意味と由来は?

Wool Sockenwolle Color - Free photo on Pixabay (180482)

糸偏に、由縁の「由」を繋げた「紬」という漢字は「ツムギ」と読みます。あまり熟語などでも見かけませんが、どこにはどんな意味があるんでしょうか。

もともと紬は、繭から取り出し丈夫にした紬糸で織った絹織物を意味します。紬糸で織った絹織物は今でこそ高級な着物ですが、江戸時代までは庶民の方々に普段着として愛されていました。紬は丈夫で、親しみやすさのある庶民的なイメージがありながらも上品な面も持ち合わせているのです。

今回POUCHSは、「紬」という漢字の意味や魅力についてご紹介します。また、POUCHSは恋愛やライフスタイルを応援する記事を多数取り扱っています。こちらの記事も、ぜひ一緒にご覧ください。

「紬」の漢字がつく名前はある?

Baby Sleeping Girl - Free photo on Pixabay (180531)

紬のもともとの意味は紬糸から作られた絹織物だと説明しましたが、子供の名前にも「紬」という漢字は使われています。

「つむぎ」という読み方は発音するとより可愛らしさが際立つので、例えば一文字だけで「紬」とつける方もいますし、紬という漢字に季節の季で「紬季(つむぎ)」と組み合わせる方もいます。アニメのキャラクターの名前にも使われたことで人気が高まっています。

例えば、リクスタ株式会社が提供するスマートフォンアプリの「赤ちゃん名づけ」では、赤ちゃん名づけ男女年間トレンド2017の女の子ランキングに「紬(つむぎ)」という名前が1位にランクインしています。また、明治安田生命が発表してる名前ランキング2018でも「紬(つむぎ)」という名前は9位と、とても人気の高い名前の漢字だと言えるでしょう。

「紬」という名前のイメージは?

Asia Ceremony Chinese - Free photo on Pixabay (180621)

若い世代の方はあまり、紬が絹織物だということを知らないため何となく「和風っぽい名前」であったり、「つむぎという発音が可愛い」という印象があるのではないでしょうか。

ただし昔はくず繭を紡いだ糸で織った絹織物と言われていたため、年配の方にとっては庶民的なイメージから「名前に付けるのはちょっと」と思っている方も中にはいます。

しかし、基本的に「紬」という漢字は良い意味で使われる場合が多く、くず繭といっても出来上がる着物は上品で素晴らしいものですので、その辺はあまり気にしないようにしましょう。

「紬」に込められた思い

Prayer Bible Christian Folded - Free photo on Pixabay (180658)

名前に「紬」という漢字を付ける方は、そこにどんな想いを込めているのでしょうか。

紬は、紬糸からできているのですが本来、紬糸は太さがバラバラで均一ではないのです。それを複雑に絡めて織っていくことで丈夫な着物が出来上がります。そのことから、「丈夫に、健康に育っていってほしい」という想いを名前に込めることがあります。

また決して派手ではないけれど、上品ではありつつ庶民的な紬の印象から、「多くの人に親しまれ、愛される存在になってほしい」という願いを込めている方もいます。

漢字は違いますが「糸を紡ぐ」という動詞の意味も、「紬」という漢字にかけていることがあります。「紡ぐ」という動詞は例えば「言葉を紡ぐ」「夢を紡ぐ」といったように、ひとつひとつ積み上げて完成させるという意味を持ちます。そのため、「この子がいつか何かを成し遂げることができますように」という親心もあるようです。

石田純一と東尾理子の第三子は「つむぎ」ちゃん

Golf Tee Course - Free photo on Pixabay (180730)

2018年の4月に俳優の石田純一さんとプロゴルファーの東尾理子さんに第三子が産まれました。その女の子も実は、平仮名で「つむぎ」ちゃんという名前です。

お母さんである東尾理子さんは自身のブログで、その名前に込めた意味について「人と人との絆を丁寧に結んでほしい」や「紬の着物のように自分らしさに自信を持って輝いた人生を送ってほしい」と語っています。

「紡ぐ」という感じの意味を込めつつ、親しみやすさや素朴さなども持ってほしいと考え抜いて名付けた名前のようですね。

「紬」の漢字がつく名前と意味【男の子】

Baby Boy Smiling - Free photo on Pixabay (180783)

「紬」という漢字は、女の子のランキングで上位にランクインしていますが、男の子で「紬」が含まれている名前はあるのでしょうか。

調べてみると意外にも「紬」が付く男の子の名前もたくさんあるようです。それでは、人気の「紬」が付く男の子の名前についてその意味を見ていきましょう。

衣紬(いつむ)

Baby Boy Hat - Free photo on Pixabay (180781)

「衣」という漢字に「紬」を合わせて「衣紬」、読み方は「いつむ」と言います。

「衣」の字はその意味がとてもシンプル。みなさんも着物や浴衣を着る時に襟を交差すると思いますが、その交差している様子から「衣」という漢字ができました。なので「衣」という漢字は着るもの「衣類」を意味します。

また「衣」は「衣・食・住」の一つであり、人間には欠かせないものです。「衣」も「紬」も寒さや紫外線から人間を守ってくれる存在です。そんな二つの組み合わせから「周りの人間を守ってあげられる、強くて優しい男の子になってほしい」という意味が「衣紬」という名前には込められています。

紬希(つむぎ)

Rustic Cabin Mountains - Free photo on Pixabay (180848)

「紬」という漢字に、希望の「希」を合わせて「紬希」、読み方は「つむぎ」と読みます。

「紬希」という名前は「希望を紡ぐ」というように読めるため、「自分だけではなく周りの人の願いを叶える手助けをしてほしい」という願いが込められている名前だと言えるでしょう。優しく、周りの人に頼られる男の子になってほしいという両親の気持ちが伝わってくる素敵な名前ですね。

紬久(つむぐ)

Clock Pocket Watch Movement - Free photo on Pixabay (180918)

「紬」という漢字に、久しいという形容詞の「久」を合わせて「紬久」、読み方は「つむぐ」と言います。

「久」という漢字は、永久や恒久という熟語に使われるように時間が「長く」続くさまを表しています。そのことからこの漢字を名前につける方は子供に「継続して努力できる人間になってほしい」という想いを込めています。

「何かを成し遂げる」という紡いでいく意味を持つ「紬」と合わせて、「困難があっても最後まで諦めずに自分の目標を達成してほしい」との願いが「紬久」という漢字には込められています。

利紬(りつ)

Business Paperwork Deal - Free photo on Pixabay (181208)

1 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【男女別】双子の名前のおすすめランキング!古風な双子の名前一覧も

【男女別】双子の名前のおすすめランキング!古風な双子の名前一覧も

平成、令和に産まれるかわいい双子ちゃん達。一卵性の女の子、男の子の名前、二卵性の男女の名前を最近のから古風な名前まで一覧でご紹介いたします。名付けにお悩みのパパ、ママぜひ参考にしてみてください。きっといい名前が見つかります。
シワシワネーム一覧!男の子と女の子のおすすめランキング!

シワシワネーム一覧!男の子と女の子のおすすめランキング!

最近は子供に名前を付ける時、シワシワネームで名前を付ける親が増えてきました。中には後悔しないか、あるいは失礼になる場合もあるのか気になる人が中にはいて悩むところです。シワシワネームの男の子と女の子の名前の一覧とランキングをあげていきましょう。
変わった名前ランキング!男女別ランキングと変わった名前を付ける理由

変わった名前ランキング!男女別ランキングと変わった名前を付ける理由

今回は【女の子編】【男の子編】に分けて変わった名前ランキングを発表します。あ行から始まり最後にわ行まで、変わった名前1位にランクインしそうな名前を一挙にご紹介!さぁ、あなたの名前はランクインしているか早速チェックしてみましょう。
女の子の古風な名前!春夏秋冬別や文字数別で紹介!

女の子の古風な名前!春夏秋冬別や文字数別で紹介!

人気や流行がある名前。名前の由来に春夏秋冬を含めたり、女の子であれば花の名前。兄弟や双子であれば類似もしくは反するものをつけるなど。また呼び名の次は一文字や二文字。漢字またはひらがな…などの文字です。誕生から終わりまで呼ばれる名ですのでとても大切ですよね。
キラキラネームは親も後悔する!子供につける理由と後悔する瞬間

キラキラネームは親も後悔する!子供につける理由と後悔する瞬間

キラキラネームと呼ばれる名前が最近話題となっておりますが、その名を付けたことを後悔しているという親御さんいらっしゃるようです。そのキラキラネームを付けてしまう理由や後悔に至った経緯、さらにはキラキラネームのために陥る問題に対する解決法などをご紹介します。

この記事のキーワード