2019年2月14日 更新

子供が嫌いな原因と心理9選!子供嫌いな人は結婚して子育てできる?

うるさい子供が嫌いという人は多いのではないでしょうか。しかし、女性が子供が嫌いだというと風当たりは強くなります。結婚を考えているパートナー、旦那が子供嫌いだった場合は子育てが不安になるでしょう。子供嫌いの原因や心理を知り、改善方法も確認してください。

子育てに消極的

Young Infant Toddler · Free photo on Pixabay (60872)

子供嫌いな人が旦那になったとき、子育てに消極的になってしまうことがあります。嫌いな子供のために一生懸命行動を起こすことはできないのでしょう。

旦那との子供なのに自分だけで背負うことになるので、ストレスも負担も大きくなります。旦那の振る舞いにイライラして喧嘩になることも。

特に子供が夜泣きをしたり、授乳をするような時期は女性の体力も削られます。旦那が一緒に子育てをしてくれないことが精神的にも肉体的にも負担になるのです。

一緒に遊べない

Father Child Children · Free photo on Pixabay (60871)

子供嫌いの旦那は一緒に遊べないことがあります。子供はパワフルで力いっぱい遊ぶので付き合うだけでも疲れを感じるでしょう。

男性の方が体力や力はあるので、子供の遊び相手になってもらいたいと思う女性も多いでしょう。一緒に遊べないとなると親子の関係も希薄になってしまいます。

しかし、男性も子供との付き合い方が分からないから遊び相手になることができないのです。子供嫌いというだけではなく苦手意識のある旦那の場合は慣れると子育てに積極的になることもあります。

子供を避ける

Man Rain Snow · Free photo on Pixabay (60873)

子供嫌いの旦那は我が子を避けることがあります。子供が泣いていても自分であやそうとはせず、女性に報告するだけという旦那がいます。スマートフォンでもゲームなどが楽しめるため、子供の世話よりも自分の楽しみを優先させる人もいるでしょう。

また、旦那は会社の飲み会などが多くて帰ってくる時間が遅くなることもあります。必要な付き合いだと分かっていても、子供の世話が大変な時期は早めに帰ってきてほしくなるものです。

自分の子供は別

Pregnant Maternity Unborn · Free photo on Pixabay (60875)

ここまでは子供嫌いの旦那が育児を手伝ってくれない、子供を可愛がってくれないという状況をご紹介しました。旦那がサポートしてくれないとなると負担は大きくなりイライラも募ります。しかし、育児に消極的な旦那ばかりではなく、しっかり子供を愛してくれる旦那もいます。

旦那の子供嫌いは相変わらずだけれど、自分の子供だけは可愛く思えるのでしょう。ほかの子供は可愛いと思えないので友達の遊び相手は嫌がる可能性がありますが、自分の子供は可愛がってくれるのです。

イクメンになる場合も

Girl Father Portrait · Free photo on Pixabay (60868)

子供嫌いだといっていた旦那でも子供が産まれてからイクメンになることもあります。実際に子供が産まれたことで父親としての自覚が芽生え、育児に積極的になったのでしょう。

子供のお世話や家事を手伝ってくれるので妻も大助かりです。旦那も父親になって分からないことだらけなので狼狽えることもあります。

しかし、ちょっとしたことでも手伝ってくれた時はお礼を言いましょう。旦那も経験を積むことで自信をつけ素敵なイクメンに育っていくのです。

子供嫌いを克服する方法

Woman Girl Freedom · Free photo on Pixabay (60831)

子供嫌いだからいけないということではありません。しかし、子供嫌いというだけでネガティブなイメージを持たれ、まるで悪いことのように言われることがあります。できることなら克服したいと思う人も多いでしょう。

子供嫌いも方法を知っていれば克服するヒントになります。苦手意識をなくしたいと感じている方は自分の気持ちを整理して克服方法にチャレンジしてください。

子供嫌いは治せないのではないかと考えている人もいるかもしれませんが、嫌いだと思っていた子供の新たな一面を知ることで、苦手意識は克服できるのです。

自分の子供の頃を思い出す

Photo Album · Free photo on Pixabay (60834)

子供嫌いを克服したいと考えているのなら、初めに自分の子供時代を思い出してみてください。あなたも大きな声で泣いたり癇癪を起したことがあるでしょう。

もちろん性格によって個人差はありますが、大人のように完璧な振る舞いではなかったはずです。「私も子供頃はこんな風だったのか」と思うと子供嫌い克服への一歩が踏み出せます。

子供に大人と同じような振る舞いを求めるのではなく、子供だから大目に見てあげようと思えるようになるでしょう。

子供の悪い面ばかり見ない

Photographer Camera Lens · Free photo on Pixabay (60837)

子供が嫌いな人は嫌いな面や悪い面にフォーカスしています。子供の嫌いな面だけではなく、良い面や好きだと思えるような部分を探してみてください。

「こんなこともできないのか」と考えるよりも「うまくできなくても頑張っているんだな」と考えるとポジティブに受け入れられます。この考え方は子供に限ったことではありません。

悪い面ばかり見ていると相手のことはどんどん嫌いになります。良い部分を見るけることで「こんな素敵な面もあるんだ」と肯定できるようになるでしょう。

子供の気持ちを考えてみる

Cap Boy Smile · Free photo on Pixabay (60847)

子供嫌いの人は自分の物差しで子供に接しているから自由な振る舞いやわがままが許せないのでしょう。そのような時は、一度子供の気持ちを考えてみてください。

ただうるさいと一掃すればそれまでです。理由や気持ちを推し量ることで受け入れることができるようになります。

相手のことを理解するためには自分の意見だけではなく、周囲の人の気持ちを推し量る必要があります。これは相手が子供の時だけではありません。なぜわがままを言っているのか、なぜ泣いているのか考えましょう。

子供と接する機会を増やす

People Woman Mother · Free photo on Pixabay (60851)

子供嫌いを克服するためには慣れが必要です。克服方法を試したからといって劇的に子供嫌いが改善できるとは限りません。

特にこれまで子供と接する機会がなかったという方は、子供のことを大して知りもしないのに嫌っている可能性があります。近所の親しい人や親戚に小さな子供がいるのなら遊び相手になってください。

実際に触れ合ってみることで子供の魅力や可愛らしい部分に気が付けるでしょう。漠然としたイメージで嫌うのではなく子供への理解を深めることができるのです。

4 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪