2019年4月22日 更新

大学でぼっちはつらい!友達を作る方法とぼっちを楽しむ方法は?

入学式後友達ができないままぼっちで大学生活を過ごすのは男女問わずつらいことです。特に体育の時間はより孤独を感じます。ぼっちの一人暮らしは耐え難いことも多いようです。ぼっちが嫌で中退する人もいます。しかしぼっちでも楽しいことはあります!それはなにかご紹介します。

大学ぼっちにならない為には「入学から1週間が勝負」・「思い切って話しかけてみる」・「サークルに入る」・「調子に乗りすぎない」・「自分と似た雰囲気の人に話しかける」・「ひとりで行動している人を見つけて話しかける」といった方法を試してみてください。では、それぞれ見ていきましょう!

入学式から1週間が勝負

Organizer Calendar Schedule - Free photo on Pixabay (202568)

大学ぼっちにならない為には入学式から1週間が勝負となります。入学式でぼっちの人は意外といるものです。自分と同じようにぼっちの人を見つけたらとりあえず話しかけてみましょう。

ぼっちな自分に落ち込んで誰にも話しかけずに新歓にも参加しなかったら、そのまま友達ができずにぼっちで大学生活を過ごすことになる可能性が高いです。

自分が大学生活に少し慣れてくる頃には、だいたいグループができていて仲間に入るのは難しいと思います。入学式から1週間でどれだけ行動できるかが勝負です。ぼっちが嫌なら行動しましょう。

思い切って話しかけてみる

People Women Talking - Free photo on Pixabay (202615)

大学ぼっちにならない為には思い切って話しかけてみましょう。ぼっちが嫌なら自分から行動するしかありません。話しかけてもらうのを待っているだけではなかなか友達を作るのは難しいでしょう。

新しい環境に慣れるまでは不安でいっぱいの人が多いものです。自分と同じように不安を抱えている人がいると分かれば少し安心しませんか?思い切って話しかけてみると実は自分と同じようにぼっちで悩んでいるということが分かり気の合う友達になるかもしれません。

サークルに入る

Picnic Outdoors Group - Free photo on Pixabay (202862)

大学ぼっちにならない為にはサークルに入ることをおすすめします。サークルに入ると同じ学年の人だけでなく先輩とも交流することが出来ます。人数が多いサークルを選んで入ると気の合う仲間を見つけることができるかもしれません。

サークルに入ると学校に知り合いが増え寂しくなくなるでしょう。一緒に行動する人がいなくてもぼっちだという気持ちにはならないと思います。

面倒見のいい先輩と親しくなれば、プライベートでも色々と助けてくれると思います。先輩からは色々な話しを聞くことができ、貴重な情報やアドバイスをくれるなどとても頼りになるでしょう。

調子に乗りすぎない

Sleeping Drunk Stairs - Free photo on Pixabay (203475)

大学ぼっちにならない為には調子に乗りすぎないようにしましょう。せっかく友達ができても調子に乗りすぎるとみんなに嫌われる可能性があります。

大学は高校までとは比べものにならないくらいの自由を感じるでしょう。20歳になればお酒を飲めるようになり飲み会などに参加する機会が増えると思います。

調子に乗ってお酒を飲み過ぎると取り返しがつかないような失敗をし後悔することになるかもしれません。親しき仲にも礼儀ありということを決して忘れずに大学生活を楽しみましょう。

自分と似た雰囲気の人に話しかける

Young Woman Female - Free photo on Pixabay (203418)

大学ぼっちにならない為には自分と似た雰囲気の人に話しかけてみることをおすすめします。なんとなく自分と合いそうだなと感じる人っていますよね?

着ている服や持っている小物などを見て自分の好みと似ているなら気が合う可能性があります。また、自分と雰囲気が似ている人というのは性格も似ている可能性が高いです。そういう人を見つけたら思い切って話しかけてみましょう。

好みや性格が似ていると話しが弾み自然と仲良くなれると思います。気が合う友達ができればとても充実した楽しい大学生活を送ることができるでしょう。

ひとりで行動している人を見つけて話しかける

Binoculars Looking Man - Free photo on Pixabay (203026)

大学ぼっちにならない為にはひとりで行動している人を見つけて話しかけてみましょう。ひとりで行動している人は自分と同じようにぼっちである可能性が高いので友達になるチャンスです!

集団でいる人たちに話しかけるのはかなりの勇気が必要になりますが、ひとりでいる人になら話しかけやすいのではないでしょうか。相手が本当にぼっちかどうかは話しかけてみなければ分かりませんがぼっちでないと分かっても落ち込まないでください。

ひとりで行動している人を見かけたら積極的に話しかけてみましょう!

大学ぼっちも悪くない!ぼっちのメリット

Mindmap Brainstorm Idea - Free photo on Pixabay (203038)

色々自分なりに頑張ったけれど大学では友達ができずぼっちで過ごすことになった人もいるかもしれませんが、大学生活に慣れてくると「ぼっちって楽だな!」と感じる時がきっとやってくると思います。

ぼっちには「自分の時間が持てる」・「対人ストレスがない」・「行動力がつく」・「大事な時期に自分と向き合える」・「無駄な出費を抑えられる」といった様々なメリットがあります!ここでは大学ぼっちのメリットをご紹介します!

自分の時間が持てる

Blond Blonde Girl - Free photo on Pixabay (203053)

大学ぼっちも悪いことばかりではありません。もちろん大学で友達が出来るのは嬉しいことですし、サークルに入って同じ学年以外の人たちとも親しくなると毎日が充実していて楽しいと思います。

サークルに入るとサークル活動だけでなくプライベートでもよく集まるようになります。誘われたらできるだけ参加するよう言われるでしょうし、今後の付き合いも考えてなかなか断ることはできないでしょう。また、サークル以外の友達との付き合いもあります。

楽しい時間を過ごせるとは思いますが一人の時間がどんどん減っていきそれがストレスに感じる場合もあります。お金もどんどん減っていきます。
Coffee Pen Notebook - Free photo on Pixabay (209396)

そういったことがこれからも続くということは、自分のために使える時間やお金がなくなるということです。そう考えると自分の時間が持てるぼっちも悪くないと思いませんか?

対人ストレスがない

Girl Balloons Child - Free photo on Pixabay (203056)

ぼっちは対人ストレスがないというメリットがあります。ぼっちに慣れるとぼっちで過ごす方が楽だなと感じる人もいるのではないでしょうか?

最初はぼっちが嫌だったけれど大学生活に少し慣れてくると色々なものが見えるようになってきます。例えば、「この間まであの二人は一緒に行動していたのに、喧嘩したのか急に別行動するようになったな」とか「グループで行動していてみんな仲良さそうに見えていたけどいつも無理しているような人がいるな」など対人関係の悩みは必ず出てきます。

友達でいるために無理して合わせて行動したり、友達の顔色を窺って楽しくなさそうな人を見かけると、対人ストレスを感じなくてよいぼっちって最高!と思えるのではないでしょうか?

3 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

先輩が好き!年代別のアピール方法とアプローチする方法は?

先輩が好き!年代別のアピール方法とアプローチする方法は?

あなたには好きな先輩がいますか?この記事を読んでいるということは、もしかしたら先輩を好きになってしまったかもしれません。どうやってアピールしたらいいか悩んでいる人に、中学や高校、大学、職場やバイト先の先輩によって変わるアピール方法についてご紹介します。
リア充の意味と定義は?年代別のリア充になる方法!

リア充の意味と定義は?年代別のリア充になる方法!

世の中にたくさん存在するリア充!そんなリア充という言葉の誕生した理由を知っていますか?小学生や中学生、はたまた高校生、大学生にまでリア充になりたいと思っている人はたくさんいます。そこでリア充の定義とリア充になるためにはどうしたらいいか紹介していきます。
学歴コンプレックスがうざい!一生学歴コンプに悩む人の特徴と解消法

学歴コンプレックスがうざい!一生学歴コンプに悩む人の特徴と解消法

日東駒専と言った言葉を聞いたことはありますか?学歴コンプレックスを持っている人はもう一度大学を受けたいという願望を持っています。学歴コンプレックスはうざいという印象を持たれます。その特徴や問題を克服しましょう。解消することであなたの一生は大きく変わります。
毎日がつまらない人生に潤いを!仕事や学校生活と趣味を充実させる方法

毎日がつまらない人生に潤いを!仕事や学校生活と趣味を充実させる方法

高校、大学生活がパッとせず毎日仕事ばかりでつまらない人生だと感じていませんか?「趣味がない」そんな人生とはオサラバ!今回は、趣味や日々の目標を見つけて毎日を楽しく過ごせる方法をご紹介します。趣味や仕事のやりがい、目標を見つけるだけで、人生が楽しくなるはず。
【診断】あなたのモテ期はいつ?モテ期の前兆と手相で判断する方法

【診断】あなたのモテ期はいつ?モテ期の前兆と手相で判断する方法

モテ期とは聞いた事があるけれど、まだきていない!いつ来るの?本当に3回来るの?そんな悩みを解消するために、モテ期診断ができるアプリの紹介や、手相での占い、またモテ期の前兆7つをご紹介します。モテ期を見逃して損をしないようにじっくり解説していきます。

この記事のキーワード