2019年7月11日 更新

人生を変えたい時に為になる名言15選!名言ノートの使い方も

誰かの言葉に救われたことはありませんか?本でやマンガ、テレビやラジオなどでふとしたときに心の中に染み渡る名言があるでしょう。人生に疲れたときや自分を変えたいと思ったときにためになる名言を紹介します。あなたの人生にプラスになる名言を見つけて見ませんか?

目次

【No rain,No rainbow.】はハワイのことわざで日本語訳では「雨が降らなければ、虹は出ない」の意味です。

雨上がりに出た虹は美しく感じられませんか?雨が降ったから虹が出るのと同じで何かをしなければ結果は出ません。成績を上げたければ勉強を努力をします。歌がうまくなりたければ歌の練習をします。何もせずに手いれたものほど価値はなく、努力をして手に入れたものは自分の力になります。

人から与えられたものは価値を感じられることは少なく、自分で努力をするからわかることがあります。

どれだけ生きたかではなく、どう生きたかが重要だ

Memorial Lincoln President - Free photo on Pixabay (464637)

【どれだけ生きたかではなく、どう生きたかが重要だ】はアメリカ16代大統領のリンカーンの言葉です。奴隷解放の父と呼ばれ奴隷解放宣言の言葉で【人民の、人民による、人民のための政治】は有名で学生の時授業で一度は聞いたことがあるでしょう。

健康で長く生きるのも素晴らしいことです。しかし毎日平凡でつまらないと思っている人に響く言葉で、何かを成し遂げることが生きた証になる場合もあります。小さなことでも何かを始めることで「充実して生きている」と思えるようになるでしょう。

あなたが恐れている事を毎日1つ実行するのです

Cereals Field Ripe - Free photo on Pixabay (464755)

【あなたが恐れている事を毎日1つ実行するのです】この言葉は第32代大統領フランクリン・ルーズベルトの妻、アメリカ国連代表、婦人運動家であるエレノア・ルーズベルトの言葉です。

人によって恐れていることは違います。人前で話すことが嫌な人もいれば、新しい環境に変わることを恐れる人もいます。しかし何かを恐れていては自分の力にはなりません。簡単なことから始めればそれはいつしか習慣に変わるでしょう。

最初はうまく行かなくても続けられることを自分自身で褒めてあげましょう。

すべてのルールに従って生きていたら、私はどこにも行けやしないわ。

Lighter Marilyn Monroe - Free photo on Pixabay (464824)

【すべてのルールに従って生きていたら、私はどこにも行けやしないわ。】はセックス・シンボルと言われ、3度の結婚をして乱万丈の人生を送った誰もを魅了するマリリン・モンローの言葉です。

孤児院や里親を転々と移った幼少期でしたが、有名になり成功したモンローだからこそ出てきた言葉なのかも知れません。ルールを守ることは必要ですが、時にはルールから外れたことをすることで手に入れた成功もあります。

考えることによって手に入れられるものはたくさんあります。考える力を持つからこそ新しい自分を見つけられるのではないでしょうか。

失敗をしない者は何も生み出すことはない

Performing Arts People Guy - Free photo on Pixabay (464938)

【失敗をしない者は何も生み出すことはない】この言葉はイタリアの作家ジャコモ・カサノヴァの言葉です。

宝塚でも公演される「CASANOVA」の主人公ジャコモ・カサノヴァは特定の職業につかずさまざまな仕事をして、無理と思うようなことも果敢にチャレンジをしてきました。彼の自伝「我が生涯の物語」では生涯に1,000人の女性とベッドを共にしたというほどのプレイボーイですが、失敗を恐れないからこそ、さまざまな職業を体験や女性との関係を楽しめたのでしょう。

彼の言葉通り失敗をしたから気付かされることもあり、何もしなければ平坦な人生といえるでしょう。

優先順位は行動に現れる

Mahatma Ghandi Statue - Free photo on Pixabay (464944)

【優先順位は行動に現れる】これはインド独立の父と呼ばれたマハトマ・ガンジーの言葉です。

非暴力・不服従を徹底してインドを植民地支配から解放をするために人民の平等な権利のために戦った人です。ガンジーは非暴力・不服従を優先順位にしその姿勢を貫くことを行動にしています。何を一番に持ってきてどう行動するかによって答えは変わってきます。

戦争と同じで暴力で勝ち取ったものは何も残りません。時間は平等に流れていきます。限られた時間で何を大切に思うか考える力が必要でしょう。

将来についてなんて心配をした事は一度だってないよ。

Albert Einstein Portrait - Free photo on Pixabay (464994)

【将来についてなんて心配をした事は一度だってないよ。それはすぐやってくるさ。】は舌を出した写真が印象的な アインシュタイン の言葉です。相対性理論を発表した人ですね。

アインシュタインは5歳まで言葉をあまり発しなかったといわれています。しかし成長すると好きなものはとことん追求をして一番優秀な成績を残しています。家の電話番号も覚えることができないほど覚えることが苦手ですが、自分が夢中になれるものがあったからこそ相対性理論を発表できたのでしょう。

今目の前にあることを精一杯やることで人生を楽しめたのだと思います。

まずは何かやれ。話はそれからだ!

Vsta Co Women - Free photo on Pixabay (469802)

【まずは何かやれ。話はそれからだ!】~Above all, try something!~は第32代のアメリカ合衆国の大統領フランクリン・D・ルーズベルト の言葉です。アメリカの経済を世界恐慌のどん底より回復させた人です。

「~だったらいい」「~したいな」と思うだけでは何も始まりません。人に話を聞いてほしければ結果がなければ信用されないのと同じで、大きな成功でなくても何かをする行動力があれば人は見ています。

試験で合格をしたいと思っても、勉強をしなくては合格できません。思うのは簡単ですがそれを行動に移せるかが大切です。

人生は恐れを知らぬ冒険か、無です

Drops Of Water Liquid - Free photo on Pixabay (465001)

【人生は恐れを知らぬ冒険か、それとも無か。そのどちらかである】~Life is either a daring adventure or nothing.~はヘレン・ケラーの言葉です。

ヘレン・ケラーを知らない人は少ないと思いますが、幼い頃病に侵されて視力と聴力を失っています。障がい者が教育を受けても仕方がないと思われていた時代のなか、家庭教師のアン・サヴァリン女史との出会いがヘレン・ケラーの世界を広げました。苦労が多かったですが自分の世界を広げる努力によって、自分が今するべきことを見つけていったのでしょう。

ヘレンの言葉にあるように、冒険に出れば新しいものや人に出会えるけれども、何もしなければそこには「無」しかないです。人生の「冒険」で出かけるかは自分次第です。

一切の人生の果実は、その人が蒔いたとおりに現れる。

Apple Red Hand - Free photo on Pixabay (465006)

【一切の人生の果実は、その人が蒔いたとおりに現れる。】は“人間の命”の本来の在り方を研究し日本の実業家、思想家の中村天風の言葉です。

肺結核を患って死を覚悟していましたが、エジプトでヨガの聖者に出会ったことで悟りを開き、自分の哲学を広めました。中村天風が著書をした『運命を拓く』の本は多くの財界人はもちろんスポーツ選手など数多くの人が座右の銘として上げています。

自分がどんな種を蒔くかによって出る芽が違います。親や生きる時代は変えられることはできませんが、自分自身の心がけで変えられるものがあると説いています。変えられるものがあれば「良い種」を蒔いたほうが結果が得られるのではないでしょうか。

アニメから学ぶ人生の名言

Danbo Nyangbo Figures - Free photo on Pixabay (469823)

2 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪