2019年6月13日 更新

好きなことを仕事に!趣味を活かせる仕事の見つけ方とデメリットも

自分の好きなことや趣味を仕事にできたら毎日が充実したものになります。仕事のが嫌だと思うと出社するだけでもつらく、「行きたくない」「やめたい」と思う人もいます。この記事では好きなことを仕事にする方法をご紹介するので人生を楽しむヒントにしてください。

目次

好きなことを仕事にしたい人は多い!

Free Raised Hands Freedom - Free photo on Pixabay (365109)

わざわざ嫌いなことを仕事にしようと考える人は少ないでしょう。もちろん仕事をするのは収入を得て生活を安定させるため。社会の中で生きていくためのすべですが、できることなら楽しくやりがいを感じられることを仕事にしたいと考えます。

アルバイトの場合は調節して数回など調節することもできますが、社会人になると月の出社日数が決まっているという方が多いでしょう。毎日のように仕事に向かうとき、「嫌だな」とながてぃぶな気持ちになるのは避けたいものです。好きなことが仕事になればやる気も出ますし、楽しく積極的に作業に取り組むことができるでしょう。

このように、好きなことを仕事にしたいという人は多いのですが、実際に今の仕事が大好きだと断言できる人はどれほどいるでしょうか。就職で思うように活動できず、希望ではない会社に就職した人もいます。しかし、そのような状況や環境でもその仕事を受け入れ、ポジティブにとらえる方法もご紹介するのでぜひ役立ててください。

好きなことを仕事にするメリット

Heart-Shape Tree Red - Free photo on Pixabay (366815)

好きなことや趣味が仕事になったらどんなに良いかと考えたことがある方も多いでしょう。確かに、好きなことを仕事にするというのはとても魅力的なことに思えます。

多くの人が好きなことだけをして生きていきたいと思うのではないでしょうか。しかし、具体的に好きたことを仕事にするというイメージがわいてこない方もいます。

そこで、まずは好きなことや趣味を仕事にすることで得られるメリットを確認しておきましょう。本当にやりたいことが分からないという方は下の記事で自分の気持ちを整理してみましょう。

仕事をするのが楽しくなる

Craftsman Artist Traditional - Free photo on Pixabay (366419)

好きなことを仕事にするメリット1つ目は何といっても仕事が楽しくなるということです。仕事というと嫌なこともやらなければならないネガティブな印象もありますが、好きなことであれば楽しみながら作業をすることができます。

また、好きなことを仕事にすることで、周囲の人とも意見交換ができるようになります。同じ仕事をしていても考え方が人によって言んるので、新たな発見や情報を得ることもできるでしょう。

毎日のように通う職場だからこそ楽しいという感情があれば、仕事にも積極的になることができるのです。

辛い時も頑張ることができる

Man Person Power - Free photo on Pixabay (366423)

好きなことを仕事にするメリット2つ目は辛い時も頑張れるということです。仕事をしているとつらいこともあります。実際に仕事をしていて「やめたい」「しんどい」と考えたことがある方も多いのではないでしょうか。

しかし、好きなことを仕事にしていると辛さの中にも楽しさを感じることができます。好きなことだからこそ最後までやり遂げたいというプライドのようなものもあるのでしょう。苦手意識を持っている仕事に対してはしんどいと思うことも多いですが、好きなことだから一歩踏ん張ることができるのです。

達成感が大きく感じられる

Achieve Woman Girl - Free photo on Pixabay (366426)

好きなことを仕事にするメリット3つめは達成感を感じることができるという点です。やり切ったという達成感は最後まで物事をやり遂げてこそ感じることができます。しかし、嫌いなことをやり遂げても感じるのはやり遂げた達成感より「やっと終わった」という疲労感が強いことも多いのではないでしょうか。

好きなことや趣味を仕事にすれば多少つらいことも一生懸命取り組むことができます。そしてやり遂げた時には「やっと終わった」という疲労感ではなく、「やり遂げたぞ」という達成感を感じられるのです。達成感は次に進むための向上心にもつなげっていくのでしょう。

アイデアが無限に湧き出てくる

Light Bulb Idea Creativity - Free photo on Pixabay (366428)

好きなことを仕事にするメリット4つ目はアイデアがわいてくるという点です。嫌いなことや苦手意識がある物に対してはあまりポジティブなイメージがないので、アイディアがわいてきません。

逆に、好きなことを仕事にしているとアイデアはどんどん湧き出てきます。「こんな風にしたらどうだろう」という探求心や「こんなこともやってみたい」というチャレンジ精神がアイデアのきっかけになることも多いのでしょう。鬱々と仕事をするよりも好きなことに逸しよう賢明打ち込むことで得られるものの方が多いのです。

リラックスして仕事をすることができる

Flowerpot Engine Heart - Free photo on Pixabay (366424)

好きなことを仕事にするメリット5つ目はリラックスできるということです。苦手なことや苦手な職場で1日を過ごしていると、気が付かないうちに緊張して疲れてしまいます。

しかし自分の好きなことをする職場であれば、好きなものに打ち込む最高のスペースだとも考えられるのです。周囲の人とも話が合うのでリラックスして作業を進めることができます。

緊張も時には必要ですが、常に緊張している状態では心が疲れてしまいます。体に力も入るので肩こりなどの原因にもなるでしょう。その点リラックスして仕事ができるのはメリットと言えます。

休みが少なくても頑張ることができる

People Hands Achievement - Free photo on Pixabay (366427)

好きなことを仕事にするメリット6つ目は休みが少なくても頑張れるということです。もちろん規定で一定量の休みは取れるようになっているでしょう。しかし、繁忙期で連勤になってしまったり、残業が増えるということもあるのではないでしょうか。

そのような時、苦手なことや嫌いなことを仕事にしていると文句や不満ばかりが溜まってしまいます。それに対し、好きなことであれば多少の連勤や残業であれば乗り越えることができるのです。

好きなことを仕事にするデメリット

Males 3D Model Isolated - Free image on Pixabay (366929)

好きなことを仕事にするメリットをご紹介してきましたがやはり良いことばかりではありません。好きなことを仕事にするデメリットもあるのです。

好きだから仕事にしたいという短絡的な考え方は、少々危険かもしれません。仕事にするにはある程度の覚悟も必要なのでしょう。それでは具体的に好きなことを仕事にするデメリットをご紹介します。

自分は好きなことを仕事にできるタイプなのかよく考えてみてください。中にはせっかく仕事を見つけても好きなことを仕事にしたためにデメリットによって落ち込む人もいるのです。

好きなことが嫌いになってしまう

Child Disgusted Disgust - Free photo on Pixabay (366934)

1 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

仕事も恋愛も趣味もすぐに飽きる!すぐに飽きる人の心理と克服方法

仕事も恋愛も趣味もすぐに飽きる!すぐに飽きる人の心理と克服方法

仕事や恋愛、始めたばかりの趣味にもう飽きてしまって手に付かないことや、考えること自体が面倒くさいなんて事ありませんか?生きているうちに一度は経験する感情です。周りの人よりも早くに飽きが来てしまう飽き性の人は心理状態に原因があるのです。
【診断】飽き性なのは病気?仕事や恋愛と趣味の飽き性を改善する方法

【診断】飽き性なのは病気?仕事や恋愛と趣味の飽き性を改善する方法

あなたは飽き性な人ですか?自分でわからない人は診断をしてみましょう。飽き性が恋愛や仕事で短所にも長所にもなる理由や、飽き性の人にもできる趣味、改善方法をご紹介していきます。飽き性がひどい場合は病気の可能性もあるので注意が必要です。
毎日がつまらない人生に潤いを!仕事や学校生活と趣味を充実させる方法

毎日がつまらない人生に潤いを!仕事や学校生活と趣味を充実させる方法

高校、大学生活がパッとせず毎日仕事ばかりでつまらない人生だと感じていませんか?「趣味がない」そんな人生とはオサラバ!今回は、趣味や日々の目標を見つけて毎日を楽しく過ごせる方法をご紹介します。趣味や仕事のやりがい、目標を見つけるだけで、人生が楽しくなるはず。
ダメな上司の特徴12選!ダメ上司の口癖や付き合い方も

ダメな上司の特徴12選!ダメ上司の口癖や付き合い方も

社会人になって忙しい日々。自分の仕事を頑張っている中、上司からの一言「代わりは他にもいる」。あなたの回りには部下にダメな対応をしているダメ上司ははいませんか?今回はダメな上司の特徴や口癖、付き合い方など細かく紹介していきます。
大学生におすすめの遊び方!夏休みや春休みの遊び方と大人数の遊びも

大学生におすすめの遊び方!夏休みや春休みの遊び方と大人数の遊びも

大学生というのは人生で一番遊べる時間といっても過言ではありません。夏休みや春休みといった長期休みを利用してサークル仲間などの大人数で遊びに行ったり、積極的に恋愛をしてはどうでしょうか。今回は大学生におすすめの遊びや東京のおすすめ遊びスポットを紹介致します。

この記事のキーワード