2019年2月26日 更新

親フラの意味と由来とは?ニコ生における親フラと親フラへの対策

今更聞けない、親フラってなんのこと?皆さんが一度は耳にしたことのある、親フラとは一体どういうものなのか。ニコ生の生放送中に多数の人に起こってしまった親フラという出来事と、その防止対策について、余すところなくお伝えします。 、その対策について

目次

人に見てもらうことが技術や美意識の向上に繋がる

Painter Paint Cans Brush · Free photo on Pixabay (61810)

「人に見られることによって、だんだんと美しくなっていく」と、女優の方たちが口にしているのを聞いたことはありませんか。これは容姿に限らず、たくさんのことに当てはまります。

どんなことをしていても、自分一人だけで完結して誰にも見せることがないものは、それが素晴らしいものなのかそうではないのか客観的に知ることはできません。素晴らしいものができていく過程というのは、他人の目に触れて賞賛批判され、そのことを一つの糧として昇華させ前へ進んで行くということが重要です。

人に見てもらうことで、その時点で自分はどれほどのレベルにいるのかということが客観的にみれます。そうして視聴者の意見を聞くことで勉強も出来ます。自身で完結していては、永遠に手に入れることができないものですね。

プロの目に留まって一躍有名になることも

Theatre Light · Free photo on Pixabay (61807)

生配信を行っている人の中には、プロにその才能を認められ一躍有名になる人も存在します。最近はそういったニュースがフューチャーされ、あたかも誰でも簡単に有名人になれるような印象を受けますが、実際はそうではありません。

生配信を行っている人は世界中に星の数ほどいて、有名になることができるのはそのほんの一部です。かといって、有名になれるチャンスがないわけではなく、コンスタントに新しい企画を立ち上げて生配信を行っていれば、思いもよらずプロから声がかかるかもしれません。

『ローマは一日にして成らず』何事も成功させるためには、積み重ねが必要です。

広告料などでお金を稼ぐことができる場合も

Times Square New York City · Free photo on Pixabay (61804)

生配信の視聴者が増えれば、広告料などでお金を稼ぐこともできます。これは生配信ができる配信サイトによってその方法が異なりますので、広告料を稼ぎたいという人はどのサイトでのシステムが自分に一番向いているのかを調べてからにしましょう。

広告料は視聴者が少ないとほとんど稼げないと言ってもいいでしょう。広告料を稼ごうとするならば、本腰を入れて配信をしなくてはならないかもしれません。

危険と隣り合わせなことも!生配信するデメリットとは

Light Red Stop · Free photo on Pixabay (61801)

何事にも良いことと悪いことはあります。生配信をすることは、決してメリットだけではありません。全世界へ向けて自分の情報を発信するということは、想像以上に危険をはらんでいるものです。

生配信を行うことによって、どのような危険性が出てくるのか代表的な例をご紹介します。

生配信=残らないわけではない

Camera Photography Lens · Free photo on Pixabay (61798)

生配信をしている時、放送し終わったデータはどこにも残らずに消えてしまうのでしょうか。配信サイトによって違いはあれど、一定期間残すことが可能な場合があります。

配信サイトにかかわらず、視聴者は独自の録画ツールを使ってあなたの配信した番組を録画することが可能です。これはどういうことかというと、もしかするとあなたが生配信したものが半永久的に記録として残る可能性があるということです。

もしかすれば、どこかの誰かに知らないうちにあなたの動画を悪用されることもあり得るのだということを、頭の隅に置いておきましょう。

匿名の視聴者から誹謗中傷を受けることも

Boxing Looser Ko · Free photo on Pixabay (61795)

生配信の視聴者は、好意的な人ばかりではありません。生配信中に、突然謂れもない誹謗中傷を受けることもあるかもしれません。そういった人物は、あなたを傷つけることだけを目的にコメントを残します。

しかし、相手はあなたの全く知らない赤の他人であり、相手もあなたのことを全く知らないのだということを忘れないでください。こういったコメントには返事をする必要もなければ、気にする必要もありません。

悪意のある人間はどこにでもいるのだということを念頭に置いて配信をすれば、そういったコメントを目にしたとしても、傷つくことなく放送を終わらせることができるでしょう。

配信者の個人情報が漏れる可能性がある

Passport Usa Citizenship · Free photo on Pixabay (61792)

生配信をする場合、たいていの人が自室ですることが多いと思います。人によっては野外でする場合もあるかもしれませんが、天候やもろもろのことに左右されずに配信を行えるのは自宅の自室でしょう。

この時、配信中にあなたの背後に写る思いもしれないようなものから、あなたの個人情報が漏れる可能性があります。例えば制服であったり、窓の外に写る景色であったり、本当に思いもよらないものです。

ネット社会において個人情報が漏れるということは非常に危険です。誰がどんな目的であなたの情報を公開、または使用するかわからないからです。配信する際は画面に映るものをきちんと把握してから始めましょう。

ストーカーがついたり犯罪に巻き込まれるケースも

Steps Stairs Up · Free photo on Pixabay (61789)

生配信をしていると、意外なことからあなたの個人情報が漏れてしまうことはお話ししました。そうなってしまった時に一番怖いのが、あなたの個人情報を手に入れた人物があなたの自宅まで来たり、あなたに何かをしようと試みることです。

昔からよく聞くストーカーは、あなたが思っているよりも身近なもので、男性に限らず女性もストーカーになりえます。海外のゲーム配信者の自宅が知られ、配信者のことを憎む人物が自宅までやってきて、銃を乱射した。というような話もあるくらいなので、そういったことは案外簡単に起こり得るということを忘れずにいましょう。

編集動画とはどう違う?生配信にしかない魅力

Student Typing Keyboard · Free photo on Pixabay (61786)

編集動画と生配信、この二つにはどのような違いがあるのでしょうか。どちらにもそれぞれ違った魅力がありますが、生配信にしかない魅力とは一体なんでしょう。

リアルタイムで配信者にコメントを見てもらえる

Computer Pc Workplace Home · Free photo on Pixabay (61783)

生配信を視聴してる時には、リアルタイムで配信者にコメントを見てもらうことができます。配信者はそれに対して何かアクションをしてくれるかもしれません。これは編集動画ではできないことです。

自分の言葉に対して何かをしてくれるというのは、とても気分がいいものです。リアルタイムだからそこ体験できることですね。

4 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪