2019年8月24日 更新

独りが好きな人の心理や特徴は?おすすめの仕事や恋愛傾向についても

1人きりで過ごす時間は、自分の自由に正直にいることができて、自分のペースで気の向くままに時間を過ごすことができるので、とても魅力ですよね。今回は、独りが好きな人の心理や恋愛傾向、病気の可能性があるのかどうかなど、「独りが好きな人」について、紹介します。

簡単に心を開くことができない

Window View Sitting Indoors - Free photo on Pixabay (353506)

独りが好きな人の心理には、簡単に心を開くことができない、というものが挙げられます。

独りが好きな人の中には、他人に心を開いたり信用したりすることがすぐにはできない、という心理の人もいます。

自分の中で「この人は信用できる」と判断できるまでは、自分のことを気軽に何でも話したり、相談や不満など口にすることは一切できず、いつも当たり障りのない無難なことしか話すことができないため、そのような人と一緒にいて時間を過ごすよりも1人でいることを好みます。
Sea Ocean Blue - Free photo on Pixabay (365045)

また、心を開くことができない人の中には、1人でいることが好きだから心を開くことに抵抗を感じ開くことができない、という人も中にはいます。

心を開くことで他人と関わることが増えると、自分の世界に自分以外の人が入ってくることや、自分1人で気ままに自由に過ごしている時間が減ったり無くなってしまうこともありますが、そのようなことについて、嫌悪感や抵抗を感じているため、心を開くことがなかなかできません。

独りが寂しいと感じない

Girl Woman Model - Free photo on Pixabay (353487)

独りが好きな人の心理には、独りが寂しいと感じない、というものも挙げられます。

独りが好きな人は、誰かと一緒にいたり一緒に行動したりしなくても1人でいることに特に抵抗がなく、1人でいる時に感じてしまうような孤独や寂しさを感じていない、という心理の人も多いです。

このような場合、他人に依存していなく自分をしっかりと持っていて精神的に自立している人が多く、1人でいることに対して、他人に気を遣うことがない精神的な楽さや、自分の時間を自分のペースで過ごしたりやりたいことを存分にできるなど、ポジティブな気持ちを抱いていることから、寂しさや孤独よりも1人が好きという気持ちが強くなっていることが多いです。

独りでいる時間が最高

Freedom Holding Relax Tranquil - Free photo on Pixabay (353244)

独りが好きな人の心理には、独りでいる時間が最高、というものも挙げられます。

1人きりでいる時間は、誰かと一緒にいる時のような、気を遣ったり時間配分やペースが思うようにいかなかったりなどの心配がなく、自分の思うように時間を使い満喫することができますので、誰かと一緒にいることよりも1人でいることやその時間がとても好き、という人も多いです。
Woman Asleep Girl - Free photo on Pixabay (353798)

1人きりで過ごす時間は、心や身体をゆっくり休ませたり、自分の頭の中をきれいに整理したり、趣味に没頭するのも良いですし、自分を高めるために使ったり、いろいろなことをすることができます。

誰にも関わらない落ち着いた時間となるので、自分自身と向き合ったり、考え事をしたり、目標や夢、近い将来や遠い将来のことまで、いろいろなことをしっかりと考えることができる、とても有意義な時間にすることができます。

自分勝手に行動できて嬉しい

Girl Hair Travel City - Free photo on Pixabay (353247)

独りが好きな人の心理には、自分勝手に行動できて嬉しい、というものも挙げられます。

誰かと一緒ではなく1人きりで過ごす時間は、行く場所、食べるもの、時間配分、ペース、全てを自分で決めることができ、好きな時に好きなことを、思いつきや気のままに自分の気持ちに正直に、行動することができ、自分の好きなように過ごすことができます。
Woman Sit Panorama - Free photo on Pixabay (353708)

ですが、誰かが一緒にいる場合はそういうわけにはいかず、自分のやりたいことや行きたい場所だけを選ぶことは難しいですし、自分のやりたいことに満足するまで時間を使うことも相手がいるため気を遣い存分にできないことも多く、気疲れしてしまうこともあります。

このようなことから、自分の思うように行動したり時間を使うことができ、自分が満足するまで満喫することができる、1人でいる時間を好むことも多いです。

人間関係を気にしたくない

Sunset Alone Thinking - Free photo on Pixabay (353714)

独りが好きな人の心理には、人間関係を気にしたくない、というものも挙げられます。

他人と一緒にいる時は、「相手を不快にさせてしまうのでは」「人間関係が悪くなってしまうのでは」という理由から、自分の思いつきや気のままに動くこと、やりたいことや食べたいものを選ぶこと、自分のペースで自分のことに時間を使うこと、さまざまなシーンで我慢したり相手の様子を伺ったりすることも多いです。
Asian Woman Asia - Free photo on Pixabay (365243)

ラインや電話などで頻繁に連絡が来る時、ご飯や遊びに誘われた時など、何かをする際も、自分の気持ちに正直になるよりも、人間関係を気にして、相手に合わせたり答えを出してしまう、というようなことも出てくる可能性があります。

自分の気持ちに嘘を付いたり、人間関係や相手の顔色を気にしたり、このようなことをすると精神的にとても疲れますので、このようなことをするのなら1人でいることを好む、という人も多いです。

独りが好きな人の恋愛傾向

Hands Couple Love - Free photo on Pixabay (353596)

次は、独りが好きな人の恋愛傾向について、知っていきましょう。

「1人でいることが好き」という人は、特定のパートナーをつくる恋愛についても、前向きに考えていることが少なく、いろいろな特徴や傾向があります。

今回は、自分から積極的に動かない、恋愛をしなくてもいいと思っている、結婚願望も少ない、積極的な人と恋愛をする、相手に依存しない、恋愛していても独りになることがある、という、6つの独りが好きな人の恋愛傾向について、紹介します。

自分から積極的に動かない

Jeans Fashion Ruptured - Free photo on Pixabay (353595)

独りが好きな人の恋愛傾向には、自分から積極的に動かない、というものが挙げられます。

独りが好きな人は、他の誰かと関わらないで1人でいることが好き、1人きりで気ままに過ごしている時間を失ったり減ってしまうことが嫌だ、という気持ちがあるため、自分にパートナーができる恋愛についても「恋愛したい」「パートナーがほしい」という気持ちが少なく、自分から前向きに積極的に動くことがあまりありません。

知り合うまで、お付き合いするまで、お付き合いが始まってから、恋愛にはいろいろな状況がありますが、どのような状況でも、自分の時間や労力を恋愛のために費やすこととなりますので、積極的に動かない人が多いです。

恋愛をしなくてもいいと思っている

3 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪