2019年6月17日 更新

【診断】熱しやすく冷めやすい人の恋愛傾向は?デメリットと改善方法

熱しやすく冷めやすい人は恋愛が長続きしにくいです。長所もありますが、やはりデメリットの方が目についてしまうでしょう。結婚しても長続きしないのは致命的!熱しやすく冷めやすい性格をしっかり捉え、治す・改善方法を伝授!また簡単な診断テストも紹介します。

熱しやすく冷めやすい人の長所と短所

Woman Happiness Sunrise - Free photo on Pixabay (382217)

世の中にはさまざまな性格の方がいますが、中には熱しやすく冷めやすい性格で、恋愛が長続きしない人もいるでしょう。「熱しやすく冷めやすい」とは、物事に夢中になり熱中しやすいですが、その分冷めるのも早い性格のことを差しています。

熱中しやすく飽きやすい性格のため、短所ばかりに目がいってしまいますが、実際には良い部分もたくさんあります。

今回は、簡単診断でみなさんはどれくらい熱しやすく飽きやすいのか判定し、熱しやすく冷めやすい人の性格・恋愛の特徴、メリット・デメリット、改善方法、熱しやすく冷めやすい血液型・星座を紹介していきます。ぜひ最後までご覧ください。

あなたは熱しやすく冷めやすい人?簡易診断!

Checklist Check List - Free photo on Pixabay (382234)

熱しやすく冷めやすい性格だと、あまり長続きせずに飽き性の印象を持たれます。また、恋愛においてこのタイプの人は、すぐに飽きてしまうため長続きしません。もちろん良い部分もたくさんありますが、熱しやすく冷めやすい性格をなんとか改善したいと願う人も多いでしょう。

まずは、ご自身がこの性格に当てはまるのか、簡単な診断テストで判定していきましょう。6項目紹介しますので、当てはまる項目にチェックを入れてみてください。

当てはまる数が多いほど、熱しやすく冷めやすい性格と言えます。では、見ていきましょう。

思い込んだら即行動

Amusement Carousel Park - Free photo on Pixabay (382242)

熱しやすく冷めやすい人は、思い立ったら即行動します。先のことを考えたり、これをやったらどんな結果になるか?などと未来のことを考えたりしません。羨ましく思われる性格でもありますが、後先考えず行動してしまうため、失敗するリスクも高まります。

また、周りに迷惑をかけてしまったり、巻き込んでしまうこともあるんです。あなたはどうでしょうか?思い立ったらすぐに行動する派ですか?それとも少し考えてから、行動に移す方でしょうか?

あらゆる道具が揃っている

Eyelash Curler Eyelashes Schmink - Free photo on Pixabay (382258)

あらゆることに興味を示す熱しやすく冷めやすい人は、さまざまな道具を所有しています。移り気が早く1つのことにすぐに熱中しますが、その分飽きるのも早く、次の趣味や夢中になれることを探します。数日前まではゴルフに夢中になり、道具を一式そろえてたはずなのに、すぐに飽きてしまい今はテニスに夢中なんてことも。

趣味が変わるたび道具を揃えますので、出費もかさみますし、家にはあらゆる道具が揃ってしまいます。一周して、また少し前にはまった趣味に戻ることもあります。あなたはどうですか?

ある程度身についたら飽きてしまう

Golf Sunset Sport - Free photo on Pixabay (382276)

熱しやすく冷めやすい人は、1つのことにすぐに夢中になり集中します。しかし、すぐに飽きてしまうのが欠点!なぜ飽きてしまうのかというと、ある程度身について満足してしまうからです。

もちろん、身につくまでには個人差ありますが、熱しやすく冷めやすい人は、集中する分、身に付くのも早いです。ある意味器用な人とも言えるでしょう。色んなことにチャンレンジしてるため、要領を得てるとも言えます。ある程度身に付いたら満足してしまい、新しいことを探すのです。

ある程度身に付いたら飽きてしまう人は、この項目にチェックを入れてください。

楽天的

Fitness Jump Health - Free photo on Pixabay (382287)

あなたは何事に対しても「何とかなるさ」と楽天的に捉えることができますか?それともネガティブに考えてしまったり、何事に対しても色々考える性格でしょうか?前者の方は、熱しやすく冷めやすい性格の要素を秘めています。

楽天的な性格の人は、行動に移すのも早いんです。先のことはあまり考えず、今その瞬間を楽しもうとします。何か新しいことを始めれば夢中になりますし、例え失敗したとしてもへこたれません。そのような性格の人に熱しやすく冷めやすい人は多いようです。

恋愛・仕事が長続きしない

Home Office Workstation - Free photo on Pixabay (382301)

好きな仕事に就けた、または、好きな人ができたのに、長続きしない。なんて人はいませんか?好きなことであれば、色んな側面から楽しめることができ、その気持ちは持続します。しかし、熱しやすく冷めやすい人は、熱中する度合いが通常の人とは違います。

瞬時に夢中になり、全力を注ぐんです。恋愛においては、好きになればまっしぐら。他のことは何も見えなくなります。しかし、その気持ちに持続性がありません。すぐに飽きてしまって、長続きしないという人は、この項目に当てはまります。

新しい事柄に抵抗感なく挑むことができる

Men Women Apparel - Free photo on Pixabay (382308)

熱しやすく冷めやすい人は色んなことに夢中になりますが、その際、躊躇したりしません。通常なら、不安になって「失敗したらどうしよう」とマイナスな感情がよぎりますが、熱しやすく冷めやすい人は何も考えず飛び込んでいけます。

やりたい!と思ったらすぐ行動に移し、新しいことに抵抗なくチャレンジします。失敗したら?などと考える時間そのものがムダ!やりたいならやるのみ!と強い意志をもっており、失敗したらその時考えれば良いと思っています。

いかがでしたか?何項目当てはまりましたか?全部当てはまった人は、完璧な熱しやすく冷めやすい性格と言えます。4個以上の人も確率はかなり高くなります。

熱しやすく冷めやすい人の特徴【性格】

Fantasy Beautiful Dawn - Free photo on Pixabay (382324)

簡単診断でたくさんの項目に当てはまって不安になった方もいるでしょう。しかし、あくまで参考資料の1つ。熱しやすく冷めやすい性格か判断するには、もう少し詳しくその特徴を見ていく必要があります。

熱しやすく冷めやすい人は、どんな性格をしてるのでしょうか?想像できる部分も多いかと思いますが、良い部分だって十分にあります。良い特徴を上手く活かせば、仕事の面でも人間関係でも上手くいきますので、嘆く必要はないのです。

ここからは、熱しやすく冷めやすい人の性格的特徴を紹介していきます。

プライドが高い

Woman Girl Freedom - Free photo on Pixabay (382333)

1 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【診断】ファザコンの特徴や心理と恋愛傾向!原因と克服方法は?

【診断】ファザコンの特徴や心理と恋愛傾向!原因と克服方法は?

ファザコンの人は増えていると言われているのですが、ファザコンには特徴や心理がわかりやすいです。しかし、ファザコンは結婚や恋愛にも影響があり、原因を把握していないと克服できません。今回はファザコンの原因や特徴、診断を含めてファザコンについてご紹介します。
【診断】ソシオパスの特徴と原因!サイコパスとの違いや治療法と有名人

【診断】ソシオパスの特徴と原因!サイコパスとの違いや治療法と有名人

ソシオパスの人は、どのような特徴を持っているのでしょうか。ソシオパスの人は、とても特殊な考え方を持っています。もちろん、一般的な人は想像もつかないような考え方です。ソシオパスになってしまう原因や恋愛傾向についても解説していきます。
【診断】こじらせ女子の特徴と恋愛傾向!こじらせ女子の落とし方は?

【診断】こじらせ女子の特徴と恋愛傾向!こじらせ女子の落とし方は?

もしかして私はこじらせ女子?なんだかいつも同じ繰り返しをしてこじらせてる?実は美人に多いといわれる、素直になれないかわいいこじらせ女子の落とし方と、こじらせ女子の恋愛や特徴を心理学的からも詳しく解説していきます。さらにこじらせ女子診断つき!
肉食系男子の特徴と恋愛傾向8選!落とし方と本命になる方法は?

肉食系男子の特徴と恋愛傾向8選!落とし方と本命になる方法は?

肉食系男子は魅力的で「落とし方を知りたい」という女性も少なくありません。しかし、浮気や本命になれるか心配…と躊躇する女性も。この記事では、肉食系男性の恋愛傾向や特徴、落とし方など徹底解説します。後半では、肉食系診断や肉食系芸能人もご紹介していきましょう。
【診断】惚れっぽい女性の特徴と原因は?惚れっぽい原因と治す方法も

【診断】惚れっぽい女性の特徴と原因は?惚れっぽい原因と治す方法も

恋愛映画や恋愛ドラマが大好きで惚れっぽい性格のあなた。あなたの惚れっぽい原因や惚れっぽさの診断を一緒にしてみませんか?惚れっぽいを治す方法がきっと見つかると思います。また、惚れっぽい女性の特徴や性格についても詳しくご説明いたします。

この記事のキーワード