2019年8月6日 更新

心を閉ざす人の心理や特徴は?克服方法や上手な接し方も

あなたの周りには心を閉ざしている人はいませんか?心を閉ざす人の特徴と男性・女性に分けて心を閉ざす人の心理を考えていきましょう。また、心を閉ざす原因、心を閉ざす人への接し方、性格を克服する方法について一緒に研究し、どうしたら克服できるのか見ていきましょう。

目次

学生時代どんなにいい点数を取っても、社会人になっていい会社に入っても、褒められた経験がないと自分は何をしてもダメな人間だと心を閉ざしてしまいます。特に小さい頃からずっと褒められた事がないと、自分の世界に閉じこもったりします。

どうせまた嫌味を言われるのだろう、肉親でありながら味方に立ってくれないとなると自分の殻に閉じこもってしまいます。両親にすら褒められない人生ってなんなんだろうと自分の人生について考えることもあります。

親から褒められないと、これからの人生褒められることはないと自分の人生について悲観してしまう人もいます。親はそれほど自分の人生を変える存在でもあるのです。

他人を信用することができない

Girl Sad Portrait - Free photo on Pixabay (538546)

例えば信用していた人から裏切られたり、それが仲のいい友達や恋人だと、もう誰のことも信じたくないと思ってしまう原因となってしまいます。信頼していた人からの裏切りは心も傷つきます。

人を傷つけたくて傷つける人はいないと思いますが、傷つけられた側にとっては大きな出来事です。恋人から浮気をされていたり、友達が陰で自分の悪口を言っていたりそれを知ってしまうと誰を信じていいのだろうという疑問が生じます。

それほど誰かの裏切りの精神的ダメージは強いものです。他人を信用できなくなる原因にはいくつもありますがその中でも裏切りは大きなものでしょう。

小さなことで深く傷ついてしまう

People Emotion Dramatic - Free photo on Pixabay (538549)

あなたは神経質な性格でしょうか、それとも大雑把な性格でしょうか?前者だと本当に小さな出来事に傷ついてしまうこともあるでしょう。

友達の言った一言になんの意味もなくても深読みしてしまい深く傷ついてしまったり、悩んでしまう人もいます。例えば「この前のああしたほうがよかったんじゃないの?」と言われてアドバイスと捉えますか、それとも嫌味と捉えますか?

嫌味に間違いない、なんでそんなこと言えるのだろうと考えてしまうと、なかなかその考えから抜け出す事ができません。繊細すぎる人ほど心を閉ざしてしまうとも言えます。

心を閉ざす人への接し方

Question Mark Important Sign - Free image on Pixabay (538552)

あなたは心を閉ざす人に出会った事がありますか?もしあなたの周りに心を閉ざす人がいるならば、していいことしてダメな事があります。

今回は心を閉ざす人に対しての接し方を学んで行きましょう。相手が心を閉ざしていると知っているならば慎重に対応する事が必要です。

相手の気持ちになって考え、接してみましょう。あなたならどのように心を閉ざす人に接しますか?

しつこく絡まない

Clasped Hands Comfort - Free photo on Pixabay (538555)

いくら相手に心を開いて欲しくても、心を開いて貰えるまでには時間がかかる人も中にはいます。「なんでここまでしているのに心を開いてくれないの?もっと距離を縮めていけばいいのか」としつこくならない事です。

しつこくなると警戒心を持たれもっと心を閉ざしてしまう可能性があります。自分のペースで質問したり、発言したりするのは辞めたほうがいいです。

その人にはその人のペースがあり急に距離を近づけられても困る人もいるからです。あまりにしつこく絡まない事、徐々に話をしていくことを心がけることが大切です。

心を開かせるのではなく相手が心を開くのを待つ

Heart Key Rose - Free photo on Pixabay (538556)

無理に心を開かせるのは逆効果であり、余計に距離を作ってしまう可能性があります。ポイントはあなたが相手に心を開いて貰えるように努力するのではなく、相手が心を開いてくれるのを待つことです。

それは長くなるかもしれませんし、早くにあなたに心を開いてくれるかもしれません。それは誰にも分からず、気長に待つことが大事です。

いつか突然、あなたなら信用できる、あなたなら話せると思って貰える日がくるかもしれません。いくらいま相手が心を開いてくれないからと言って焦ることなく、待つことも大切なことです。

相手が好む話題を振ってあげる

Thought Idea Innovation - Free photo on Pixabay (538557)

相手との距離を縮めたいのであれば、相手のことについてリサーチすることが大切です。相手との距離を近づけるためには、まず相手を知ることです。

相手が何を好み、どんな趣味を持っているのか徹底的に知りましょう。相手の趣味を知り、自分にも教えて欲しいと徐々に距離を詰めていくことが大切です。

テレビ何見るのか、芸人さんで何が好きか、またあなたとの共通点は何かないか、そこから話題を広げていくことです。相手が好む話題を振ってあげることが必要です。

共通の嫌いな人の悪口で盛り上がる

Pumpkin Jack-O'-Lantern Face - Free vector graphic on Pixabay (538558)

あなたには嫌いな人はいませんか、嫌いなものを共有できる者同士仲良くなれるかもしれません。共通の嫌いな人の話題は、共感もできますし、あの人の何が嫌いか話しも盛り上がります。

しかしあまりにも人の悪口を言うことで、自分の悪口も言われてしまうかもしれないと余計に心を閉ざす人も中に入るので注意が必要です。心を開いてもらおうと人の悪口を言うと自分も言われてるのではないかと信用を無くすリスクもあることを考えることです。

共通の嫌いな人の悪口で盛り上がるのは限度が必要です。仲良くなりたい、心を開いて欲しい思いが強すぎて余計に距離ができてしまう可能性もあると言うことを頭にに入れておかなければなりません。

心を閉ざしてしまう性格を克服する方法

Question Mark Hand Drawn Solution - Free photo on Pixabay (538561)

心を閉ざしてしまうことに人知れず悩んでいる人がいるのも事実です。あなたもひとにこころを開けなかったり、自分の世界に閉じこもってしまっていることはありませんか?

今回はそんな性格を克服する方法についてご紹介したいと思います。あなたもこれを機に心を閉ざしてしまう性格を克服しませんか?

かと言って簡単に心を開くことはできませんので長い目で見ることが大切です。どうしたら克服できるのかあなたと研究していきたいと思います。

まずは一人だけでも信頼できる人を見つける

Shaking Hands Handshake - Free photo on Pixabay (538564)

中には自分には合わない人もいるかも知れませんが、人は皆が皆的なわけではなく味方もいます。あなたの心を閉ざしてしまっていることを理解してくれる人がいます。

身近な家族、親友、誰でもいいのでまずは心から信頼できる人を一人でも見つけましょう。この人に話せば安心できるし、この人なら信頼できる人は簡単ではないですが必ず見つかるはずです。

どんな時もあなたの味方でいてくれる人はいるはずです。まずは一人でも信頼できる人を見つけることから始めて見ませんか?

積極的に人と会話するようにする

Speech Bubble Text Box Talk - Free vector graphic on Pixabay (538566)

3 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪