2019年6月17日 更新

【男女別】損得勘定で判断する人の性格と心理!人間関係でも損得?

損得勘定で行動する人の心理や特徴はご存知ですか?性格にも表れたり、結婚や恋愛にも影響があるとされているのですが、人間関係をしっかりとするためにも大切です。男女別の特徴についてご紹介しますので、友達にご自身が損得勘定で動く場合には是非チェックしてみてください。

損得勘定で判断する人の恋愛の傾向についてご紹介しましたが、ご紹介したことからもわかるように損得勘定で判断する人は恋愛面においてはやや冷たいという印象になりやすく、好かれにくいという傾向があります。

やはり恋愛は人と人の気持ちが合わさってはじめてお互いの幸福度を高め合うことができるため、主導権を握ろうとする行動や、自分勝手な意識は相手を困らせてしまうことがほとんどです。

次はそのような損得勘定で判断する人の理由についてご紹介します。はじめから損得勘定で判断する人は少なく、何かしらの理由があって損得勘定で判断するようになった人が多いです。

どのような理由からこのような判断をするようになったのか気になる人はぜひ理由をチェックしてみてください。

人が信用できない

Urban People Crowd - Free photo on Pixabay (380230)

まず最初に挙げられる理由としては「人が信用できない」という点が挙げられます。

やはり人によっては些細なことで嘘をついたりする場合が多く、はっきりとした目に見えてわかる数字やデータよりも信用度が劣る場合があります。

もちろん人が信用出来ないという状態を作った出来事が存在した可能性が極めて高いのですが、数字やデータをみて判断し、しっかりと結果を出た経験がある場合はさらにそのような数字やデータを鵜呑みにして信用してしまいやすいです。

逆に人に聞いたり頼ったりしても結果が出せなかった場合はこの数字やデータよりも劣ると感じるので信用できにくいと考えてしまいやすい傾向があります。

自分だけが得をすればいいという考え

Banner Header Business - Free image on Pixabay (380231)

他にも挙げられる損得勘定で判断する理由は「自分だけが得をすればいい」という理由から来ている場合もあります。

この点においてはまさに自分勝手でもある考えなのですが、自分にとっての幸せは自分自身が決めるものでもあるため、他の人にどのように言われたとしても変わりません。

そのため、自分が得をして幸せを感じることができるのであれば人に遠慮をする必要がないという考えに至る人が多いです。

自分が幸せでないと他の人にも幸せにできないと感じてそのようなまずは自分を優先する人もいるため、このような理由から損得勘定で判断するようになる人もいます。

過去の失敗経験から

Lonely Man Sitting - Free photo on Pixabay (380232)

最初は周りの人のことをしっかりと考えていたのにも関わらず、途中から損得勘定で判断するようになる人は多いです。このような途中から損得勘定で判断するようになる人は「過去の失敗経験」から来ている可能性が高いです。

やはり人によっては自己犠牲をして他の人に良くしてあげる人もいるのですが、他の人に良くしたからと言って必ずしも自分に利益となって返ってくるわけではありません。自分を犠牲にしても自分にとって利益にならず、幸せにならないと感じたことがあり、辛い失敗などをしたことがある人は損得勘定で判断するようになってしまいやすいです。

結果至上主義

Paper Business Document - Free photo on Pixabay (380233)

「結果至上主義」という点も損得勘定で判断する人の理由になりやすいと言えます。

結果至上主義とは言葉からもわかるように、結果が全てという考えを持っている人です。この点も先程挙げたような失敗経験から結果至上主義になる人も極めて多いのですが、いくら努力をしたところでその努力で結果を出せなければ今までの努力は無駄になってしまう可能性があります。

もちろん努力をすることによって自分磨きができるのですが、その結果を出したいと考える瞬間に出せなければ無駄に近いです。このような経験があることから結果至上主義になり、損得勘定で物事を判断するようになる人もいます。

自分を守りたいという欲求

People Woman Girl - Free photo on Pixabay (380235)

損得勘定で判断する人の他の理由としては「自分を守りたいという欲求」が強いことから来ている場合もあります。

こちらも過去に失敗などがあり、辛い経験をした場合などから強い感情が生まれやすいのですが、他の人が自分自身を守ってくれるわけではなく、どうしても自分のことは自分で守らないといけない状況になることがほとんどです。

そのため、自分にとって損をするようなことばかりしていては自分は守られず、ただひたすら損をするだけです。

このような経験をしたことがあることから自分を守るために反省して損得勘定で判断するようになる場合もあります。

要領・効率重視

Chart Analytics Woman - Free photo on Pixabay (380234)

「要領・効率重視」という理由から損得勘定で判断する人もいます。

物事の要領がいい人や効率がいい人は常に様々な物事を考えていることが多いのですが、損得についても考えていることが多いです。

損得勘定があるからこそ普段よりもより得するようなことを考えることができ、効率化をより求めます。

そのため、損得勘定で判断する人は仕事面においては認められることが多く、会社からしても利益を出してくれやすい人物なので頼りになります。効率化を図ることによって自分自身も楽になるため、得と感じて周りの人に指摘指導する場合も多いと言えます。

損得勘定のメリット

Thumbs Up Coffee Beans - Free photo on Pixabay (380237)

損得勘定で判断する人の理由についてご紹介しましたが、次は損得勘定で物事を判断する人のメリットについてご紹介します。

やはり損得勘定で判断する人にも多くのメリットが存在し、メリットを強く感じることから損得勘定で物事を判断するのが止められなくなる人が多いです。

どのようなメリットがあるのかぜひ皆さんもチェックしてみてください。

仕事で能力を発揮しやすい

Workstation Office Business - Free photo on Pixabay (380238)

途中でも触れた点なのですが、損得勘定で判断するような人はやはり「仕事で能力を発揮しやすい」というメリットが存在します。

損得勘定で判断するような人はとにかく生産性・効率を求めるので、企業側からしたら会社思いな優秀な社員という認識を持ちやすいです。もちろん会社員だけに限った話ではなく、得をすることを常に考えるため、個人自営主であっても性格が活かされやすいです。

そのため、仕事面においてはかなり魅力的な性格・特徴と言えます。

大きな損・トラブルを回避することができる

Writing Pen Man - Free photo on Pixabay (380242)

損得勘定で物事を判断する人は常にリスクを考え、損をしないように意識しているため、「大きな損をする」というような状態になることは極めて少ないです。

そのため、「大損をしない」というメリットが有り、この点においては多くの人から信頼されやすいです。トラブルなどもしっかりと回避ができるように事前に対策を練るような人なので、自分の評価を下げるというような状況を招くことはほとんどないためこの点もメリットに感じられやすいです。

自立心がある

Woman Pretty Girl - Free photo on Pixabay (380243)

3 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ミラーリングする心理と具体例!恋愛でのミラーリング活用とメリット

ミラーリングする心理と具体例!恋愛でのミラーリング活用とメリット

ミラーリングという心理学用語をご存知ですか?恋愛面で生かすことができるので身に着けておくと色々な活用ができます。ミラーリングの具体例や好意がある異性が見せる具体例についてご紹介します。メリットと同時にデメリットがあることを覚えておきましょう。
【相手別】呼び捨てする心理18選!恋愛では脈ありサイン?

【相手別】呼び捨てする心理18選!恋愛では脈ありサイン?

相手別に呼び捨てにする心理を解説していきます。彼女、彼氏がそれぞれ呼び捨てにしたい、してほしいという恋愛における名前の呼び方の心理に迫ります。また職場で苗字を呼び捨てにするのはパワハラに当たるのか?など呼び捨てのマナーについて見ていきましょう。
仕事人間の特徴と心理!仕事人間との恋愛や結婚はつまらない?

仕事人間の特徴と心理!仕事人間との恋愛や結婚はつまらない?

いわゆる「仕事人間」の特徴とはなんでしょうか。またそうなってしまう心理や、恋愛観や結婚観まで探っていきます。また定年後の生活や離婚の危機の訪れやすさ、仕事以外をつまらないと感じてしまう理由など、多方面から解明し今後の改善策を考えていきましょう。
「去る者追わず」が恋愛を成功させる?去る者追わずの心理とメリット

「去る者追わず」が恋愛を成功させる?去る者追わずの心理とメリット

去る者は追わず来るもの拒まずということわざを聞いたことがある人は多いでしょう。去る者を追い来る者を拒むことにはデメリットがあるのでことわざ通りに行動するべきです。去る者追わずの考えが身についている人の心理と、友達と恋愛別の活用法をご紹介します。
綺麗好きな人の特徴や性格と心理!付き合い方と綺麗好きな芸能人も

綺麗好きな人の特徴や性格と心理!付き合い方と綺麗好きな芸能人も

綺麗好きな人は性格や典型的な特徴などがあるのですが皆さんはご存知ですか?綺麗好きな人と付き合うのも大変で、綺麗好きな男性や女性の心理がわからないと悩み、疲れる人も多いです。どのような心理や特徴があるのか、綺麗好きな芸能人を含めてご紹介します。

この記事のキーワード