2019年10月20日 更新

パコるの意味と由来とは?言葉の使い方やパコるボランティアの存在も解説

パコるという言葉の意味・由来をご存知ですか?実は芸能人の浜田ブリトニーさんがパコるという言葉の生みの親という噂が流れているのです。今回はパコるという言葉について紹介すると共に、"パコる事ができる?ボランティア"などを紹介していきます。

目次

パコるの意味とは?

Kindle Ereader Tablet · Free photo on Pixabay (73901)

"パコる"という言葉をご存知ですか?若者の口から聞いたり、またはSNSで目にする人も多いでしょう。"また若者言葉か"なんて思う人もいるでしょう。

今回POUCHSは、パコるという言葉の意味や使い方についてわかり易く説明していきます。パコるという言葉の意味などを覚えておくことで、役に立つこともあるかもしません。是非覚えて、どんどんと使っていきましょう。

また、POUCHSは恋愛やライフスタイルを応援する記事を多数取り扱っています。こちらの記事も、ぜひ一緒にご覧ください。

パコパコする=セックスする

People Man Woman · Free photo on Pixabay (73903)

"パコる"という意味は、"セックスをする"という事です。"セックスをする"という言葉は色々な言葉で表現されていますが、一番今時の言葉なのではないでしょうか。

女子高生、男子高生が主に使用をしているように思われがちなのですが、実は流行ったのは最近ではないのです。数十年前から既に使用させていた言葉なのです。

「パコパコ」はセックスするときの音

Birds Swifts Singing · Free photo on Pixabay (73904)

「どうして"セックスする=パコる"になるの?」と疑問を抱く方も多いでしょう。では、自分がセックスをしている時・アダルトビデオを見た時、男性がピストン運動をしている際にパコパコと聞こえる時はありませんか?

その音こそが、"セックスする=パコる"という言葉の大きな由来となったのです。

セックスの隠語として使われる

Greeting Card Mother'S Day Mothers · Free photo on Pixabay (73905)

口臭の面前で「セックス」なんて口が裂けても言えません。ですが、友達と話をしている時、恋人と話をしている時、どうしても使いたい場面はでてくるものです。

その為、セックスの隠語として使われることが多くあるようです。日本人は性に関してまだまだ"恥ずかしい"、"下品"という固定概念が染み付いてしまっています。

そんな日本人にとってこのような言葉は、性的な事を表す時にとても大切な言葉なのです。

「オフパコ」という派生して生まれた言葉も

Mobile Phone Smartphone Keyboard · Free photo on Pixabay (73907)

"パコる"という言葉よりも、最近の若者の中で一番浸透している、似た言葉があります。それは、"オフパコ"です。「オフパコなら聞いた事ある」という方も中にはいらっしゃるでしょう。

オフパコとは、最初にSNSなどのネットワークで出会い、そこから実際にリアルで会い性行為を行うという意味です。詳しく説明をしますと、ネット上での行動を"オンライン"と言い、ネット以外の現実の行動を"オフライン"というのです。

ネット外での行動を表す"オフライン"とセックスをする事を表す"パコる"を組み合わせて、"オフパコ"という言葉になったのです。いつ頃表れた言葉かは、定かではありませんが、某巨大掲示板から発祥した言葉と言われています。

パコるという言葉の由来は浜田ブリトニー?

Women Ladies Females · Free vector graphic on Pixabay (73909)

"パコるという言葉の由来は浜田ブリトニー?"という噂が流れているのはご存知ですか?浜田ブリトニーとは、元ホームレス漫画家の現在女性漫画家兼、タレントそして社長さんです。

そんな浜田ブリトニーさんが"パコる"の産みの親と言われているのは、理由があるのです。

ギャルの間で流行った言葉

Cosmetology Polishing Red · Free photo on Pixabay (73911)

浜田ブリトニーさんは当時ギャルの中のギャルだったことから、ギャルの間で流行った言葉のようです。ギャルが使う言葉というのは、耳に入りやすく、印象強い言葉が多い事から世間一般でも使われるようになったりする場合が多くあるのです。

例えば、"ワンピース=ワンピ"・"本当に?=マジで?"、"オールナイト=オール"、"ハッピーバースデイ=ハピバ"、"明けましておめでとう御座います、今年も宜しくお願いします。=あけおめ、ことよろ"などです。

こう見ますと、ギャルの影響力とは偉大なものなのだと分かります。

浜田ブリトニーがテレビで発言しさらに広まった

Comic Characters Cute Draw · Free vector graphic on Pixabay (73914)

現在浜田ブリトニーさんは株式会社PIECE EIGHTという芸能事務所の代表取締役社長を務めています。そして、一児の母のシングルマザーとして日々奮闘をしているようです。

今も昔も、ギャルメイクは健在で昔の浜田ブリトニーさんの発言・口調といったら"まさにギャルを象徴するギャル"だったのです。浜田ブリトニーさんが会話の中で「パコる」という言葉をテレビで乱用している時期があり、そこから"パコる"という言葉に火が付き、大きく世間で使われ、浸透をしていきました。

浜田ブリトニーが"パコる"という言葉の生みの親といっても過言ではないでしょう。

マンガの中にもパコるという言葉が登場する

Books Bookstore Book · Free photo on Pixabay (73915)

浜田ブリトニーさんが描くマンガの作中には"パコる"という言葉が何度も登場しています。主な作品は、パギャル!・浜田ブリトニーの漫画でわかる萌えビジネス・センター街のマリーへ・パト研+です。

特にパギャル!という作品は、当時のギャルの生態を知れることができ「え?本当にギャルってこんな事してたの?」と声にでてしまうくらい衝撃的な内容もあるのです。

現在では浜田ブリトニーさん以外にも"パコる"という言葉を使っているマンガは多数存在します。全年齢対象マンガもですが、18禁のエロマンガでも使われている事が多くあるようです。

パコるという言葉の使い方

Thought Idea Innovation · Free photo on Pixabay (73916)

1 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪