2020年1月14日 更新

鹿児島で食べたい絶品郷土料理まとめ!郷土料理が楽しめる居酒屋も!

温暖な気候な鹿児島では豊かな自然が広がり、そのなかで育まれた食材はどれも美味しいことで評判です!そしてその特産物は多くの郷土料理に用いられており、そんな鹿児島の郷土料理12選をご紹介していきます。さらに美味しい郷土料理を楽しめるおすすめ居酒屋5選も!!

鹿児島の数ある特産物の一つに黒豚がありますが、とても美味しいことで知られており、鹿児島の偉人西郷隆盛もこよなく愛したグルメです。

豚肉料理といえばトンカツ!でいきたい人も多いかもしれませんが、まずはしゃぶしゃぶで黒豚の甘味と旨味を味わうのがおすすめです!

そのあまりにも美味しいことから、「黒豚しゃぶしゃぶ」として郷土料理として親しまれています。そばツユにつけたり、生卵につけたりとお店によってそのツユも違いますので、お好みのものでぜひその旨味を堪能してみてください!

きびなご料理

レギュラー(松本康太)『あるある探検隊♪』🇯🇵 on Instagram: “『きびなごの刺身』別名「錦江湾の波のしずく」鹿児島グルメ♪酢みそで食べると美味しいのです♪#きびなご #キビナゴ #きびなごの刺身 #鹿児島 #吾愛人 #郷土料理 #さしみ #刺身 #魚 #レギュラー松本 #あるある探検隊 #wasyoku #sasimi” (775136)

きびなご料理のなかでも鹿児島の郷土料理として最も有名なのは「菊花造り」と呼ばれ、きびなごの刺身を菊の花に形どって盛りつけた豪華な見た目のものですが、菊花造りはおもてなし用とされるものです。

一般的なきびなご刺身は、包丁を使わず指で内臓を取り除き、開きの状態でお皿に盛りつけます。そして刺身醬油ではなく酢味噌をつけて食べるのがおすすめ。また酢味噌に辛子を混ぜてつけることもあり、辛さがきびなごの甘味にとても合い風味豊かに味わえます!

その他にも、焼き・煮つけ・天ぷら・から揚げ・干物など一般の魚と同じように調理していただくことができます。

ふくれ菓子

FUKU+RE on Instagram: “クリスマス期間限定のふくれ菓子  クリームチーズを使った雪の結晶のモチーフに、ラズベリーがほんのりにじんだ、チコレート味のふくれ菓子。…” (775141)

ふくれ菓子とは鹿児島県や周辺で作られていますが、ふくれ菓子は総称で、黒砂糖・薄力粉・鶏卵・重曹などの材料と水を混ぜ合わせてせいろで蒸したもの。

ひと昔前までは家庭でもよく作られており、手作りの家庭の味として親しまれ、現在はお土産としても販売されていますので鹿児島に訪れた際にはぜひ味わってみてください。

重曹の量によって膨らみも違い、中にヨモギを練りこんだりとその味も異なり、色々な味を楽しめます!ふっくらした懐かしい味はホっとする味わいです。

あくまき

Shiho on Instagram: “デザート鹿児島の郷土お菓子あくまき水出し緑茶🍵と頂きまーす。#和菓子#緑茶#郷土料理#dessert#あくまき#鹿児島” (775144)

あくまきとは、鹿児島県内では端午の節句に食べる縁起の良いお菓子です。竹の皮に包まれているため見た目はちまきのように見えるのですが、中には餅が入っています。

ちまちのようにどっしりとしていますが、とても柔らかく竹皮の香りが漂い、中にはわらび餅のようなプルプルとした食感のお餅ですが無味ですので、きな粉などをトッピングに!

鹿児島では春を告げるお菓子として親しまれていますので、4月中頃~5月中頃までが旬です。この時期に鹿児島に訪れた際にはスーパーなどで気軽に販売されていますので、縁起の良い「あくまき」をぜひ!

かるかん

かごしま市場 on Instagram: “利き酒ならぬ、利きかるかん。 今回はさつまいも使ったかるかん饅頭です。 味も中身も情報ゼロ。  これが分かれば上…いや、中級者。  答えはかごしま市場FBにて(*´꒳`*) https://www.facebook.com/kagoshimaichiba/…” (775146)

かるかんは、鹿児島郷土料理のなかで代表的なお菓子です。島津家のお祝い事用に作られことから始まったとされ、冠婚葬祭などに用いられている伝統あるものです。

山芋などを蒸しあげたものですが、空気をたくさん含ませて蒸しあげられることでかるく仕上がるため、軽い羹という意味「かるかん」がついたそうです。

そして、その形体も徐々に変化していき、中に餡をつめた「かるかん饅頭」は日常的なお菓子として親しまれており、お土産としても人気です!

郷土料理にも使用されている!鹿児島の特産物とは?

Yoshida on Instagram: “#海 #夕焼け #鹿児島 #夕暮れ  #夕暮れ時  #夕焼けハンター #rebel_sky  #風景写真を撮るのが好きな人と繋がりたい #beach #ptk_sky  #広がり同盟 #sunsetlover #sunnyday #bluesky #sunset…” (775188)

鹿児島には温暖な気候と自然に恵まれた風土から育つ特産物も様々とあり、鹿児島郷土料理はその特産物を使っており地元ならではの味をより堪能できるものがたくさんあります。

今回はそんな郷土料理にも使用されている鹿児島の特産物をご紹介していきます。鹿児島の特産物や郷土料理などより知識を深めてみましょう!

さつまいも

Kayson🍎 on Instagram: “Craving for some sweet potatoes?😏 Here you go😆 焼きいも, あまくておいしい!💕 #sweetpotato #sweetpotatoes #baked #roastedveggies #roasted #healthier…” (775150)

さつまいもとは「薩摩の芋」と書いてさつまいもですが、鹿児島から全国に広がっていったのもので生産量は全国1位です。1698年に種子島島主が琉球に使いをだして持ち帰ったものが始まりと言われています。

また、1705年に船乗りが琉球から持ち帰り自らの畑で栽培し、近所の人たちに分け与えたことで徐々に薩摩全域に広まっていったとも伝えられています。

そんなさつまいもは鹿児島郷土料理「がね」として食べられており、さつまいもを使った野菜のかき揚げのことです。家庭料理として親しまれており、普通のかき揚げとは違い甘みがあるのが特徴です。

きびなご

pon on Instagram: “2016.10.13 ・ 昨日の🍴おうちごはん ・ きびなごのお刺身🐟種子島産〜 ・ 初めて、きびなごを手開きで捌きましたが✨思ったより楽ちんに出来ました😙大好きな桃屋のきざみしょうがで食べると、これまた美味しい〜🎵 ・ 落ち着くな〜🎵 ・ #food #yum…” (775138)

きびなごは痛みの早い魚のため出回ることが少ないこともあって鹿児島の特産物として知られ、きびなご料理としても有名です。

きびなご料理は刺身のイメージがありますがその他にも焼いても美味しい魚で、小さいサイズですので数匹を一本の串に刺して焼き、料理店でも提供されています。

天ぷらやから揚げも丸ごと食べられ、天ぷらは骨まで柔らかく旨味を引き立てる塩で味わうのもおすすです!新鮮なきびなごをぜひ食べてみてください。

さつまあげ

望月智子 ヨガインストラクター&占い師.開運アドバイザー on Instagram: “. 鹿児島土産📦✈️ さつまあげ しそ棒天、れんこん揚げ ゴボウ巻き、 どれも、これも生のまま 美味しく頂けましたよ~👍 .  #鹿児島さつまあげ #月揚庵 #詰め合わせ #甘さ控えめ #きめ細さと弾力歯ごたえ .…” (775151)

さつまあげと言えば鹿児島とあげられるほど鹿児島名物として有名ですが、魚のすり身を成形して油で揚げたものです。もともと琉球料理「チキアーギ」が由来とされている説や、島津斉彬公が各地域のすり身料理をヒントにして薩摩に合ったものを考案したという説もあります。

さつまあげとは魚の身を揚げた「揚げかまぼこ」と同様なもので、鹿児島では一般的に「つけあげ」と呼ばれていますが、同様の製法で作る関東では「さつま揚げ」、鹿児島を除いた九州全土を含む西日本では天ぷらと呼ぶことが多いです。

また、材料となる魚はアジやイワシなどが多く使われていますが、高級なものにはトビウオが使わています。なかには紅ショウガやネギ、玉ねぎなどの野菜を混ぜて作られたものも!具材はお店や各家庭によってそれぞれの特徴があります。

かごしま黒豚

@ansykaaaa on Instagram: “鹿児島黒豚しゃぶしゃぶ!贅沢ランチ#六白亭 #黒豚しゃぶしゃぶ #鹿児島といえば黒豚 #鳥刺しは食べるの怖くてやめた#うまかった #贅沢ランチ” (775153)

かごしま黒豚は、江戸時代から日本で高級豚肉として愛されていますが、鹿児島はその黒豚の産地として有名です。その歴史は古く約400年前まで遡り、1609年に第18代藩主・島津家久によって琉球から入ってきたとされています。

その後幕末から明治にかけて全国的に広まっていき、そんな黒豚は今では「薩摩の黒」と呼ばれご当地グルメとして人気!

厳しい品質管理のもとこだわって作られ、世界でもトップクラスの研究を重ねてきたかごしま黒豚は、地元の人々はもちろん多くの観光客の舌をうならせている絶品!

地鶏

furukawa on Instagram: “#薩摩地鶏#薩摩鶏#地鶏#鶏#ニワトリ#にわとり#ペット#放し飼い#観賞#雄#養鶏#鳥#可愛い#美しい#天然記念物#美味しい#satsumanativefowl #chicken#gallusdomesticus #JAPAN#japanese…” (775192)

2 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪