2019年7月11日 更新

巫女さんでアルバイトはできる?巫女さんの仕事内容やメリット!

巫女さんのアルバイトをしたいと思っている人もいるのではないでしょうか。服が可愛いからなりたいという人も増えています。給料や髪型、仕事内容はどうなのか気になるでしょう。誰でも巫女さんになれるのか、巫女さんのお仕事についてご紹介します。

Prague Praha Winter - Free photo on Pixabay (467448)

巫女さんのアルバイトのメリットは、年末年始にまとめて稼げることです。巫女さんのアルバイトは、年末年始の忙しい時期に募集があります。基本的には、12月31日から1月3日までという勤務がほとんどですが、神社によっては、12月28日から1月3日までというところもあったり、12月31日から1月7日くらいまでという場合もあります。

いつからいつまで働けるかによって、給料は違ってきますが、年末年始にまとめて稼げるということもメリットなのです。年末年始みんなゆっくり休んでいる時に仕事なので、体がだるいと思うこともあるかもしれませんが、その分しっかりと稼げるのです。

夜勤は時給が高くなる

Late Into The Night Shanghai City - Free photo on Pixabay (467449)

巫女さんのアルバイトのメリットは、夜勤は時給が高くなることです。日勤よりも夜勤の方が時給は高くなります。巫女さんのアルバイトの場合、日勤は時給800円程度だと言われています。それに対して夜勤は時給1000円程度です。深夜働くというのは、眠たいし、体もだんだんとしんどくなってくるでしょう。

しかし巫女さんという仕事を経験している人じゃないとわからないかもしれませんが、とてもやりがいがあり、また巫女さんの経験をしたいとアルバイトに応募する人もいるのです。

お弁当を支給してくれる神社もある

Japan Meal Japanese - Free photo on Pixabay (467450)

巫女さんのアルバイトのメリットは、お弁当を支給してくれる神社もあることです。巫女さんの仕事は、朝が早いため、自分のお弁当を持参で通勤するのは大変でしょう。神社によっては、お弁当を支給してくれるところもあるので、そういう神社はお弁当を作らなくてすむため便利です。

しかし、お弁当支給がない神社では、毎日お弁当を持参で行かなくてはいけません。朝起きて、自分の準備をする以外に、お弁当を作らなくてはいけないため、朝はバタバタして忙しくなりそうです。

礼儀作法が身に着く

Hand Hands Shaking Man - Free image on Pixabay (467452)

巫女さんのアルバイトのメリットは、礼儀作法が身に着くことです。巫女さんのアルバイトに採用されたら、神社で研修がある場合があります。研修で、お辞儀の仕方や歩き方、神社での参拝客に対しての挨拶の仕方など、礼儀作法を学ぶことになります。

普段、一般企業に勤めていたら、礼儀作法を学べる機会というものはあまりないでしょう。礼儀作法を知らないと、相手に失礼な態度を取ってしまったり、不快にさせてしまうこともあります。礼儀作法をきちんと身に着けておくことで、職種の視野も広がるものです。

知っている人も多く訪れる

People Women Talking - Free photo on Pixabay (467455)

巫女さんのアルバイトのメリットは、知っている人も多く訪れることです。巫女さんの募集条件に、家が近い人を採用するということがあります。家から遠いと、車通勤となり、参拝客が多い時に駐車場が足りなくなるため、車通勤はご遠慮くださいというところもあるのです。

ですから、神社側は家から近い人を採用する傾向にあります。近所の神社で働くことになるため、知り合いもたくさん訪れることでしょう。知っている顔がたくさんあると、仕事をするのも楽しくなるのではないでしょうか。

巫女装束が可愛い

Beautiful Cute Girl - Free photo on Pixabay (467459)

巫女さんのアルバイトのメリットは、巫女装束が可愛いことです。巫女装束は当たり前ですが、巫女さんにならない限り、着ることができないものです。白衣に赤い袴が特徴的な巫女装束ですが巫女さんになりたいという女性の多くは、巫女装束に憧れてなっている人が多いのです。

神社というのは神聖な場所で、伝統的な作法も身に着けることができ、やりがいのある仕事です。巫女装束を一人で着るのは、慣れるまでは時間がかかりますが、慣れたら5分程度で着ることができるそうです。巫女装束はきつくて苦しいという意見もあり、1日中巫女装束を着ているというのも疲れてしまうかもしれません。しかし、それも巫女装束を着る機会を与えられたというので、満足に思うことでしょう。

周りに自慢できる

Bride Proud Beautiful - Free photo on Pixabay (467464)

巫女さんのアルバイトのメリットは、周りに自慢できることです。巫女さんになりたいと思っていても、面接で採用されなければ働くことができません。巫女さんになりたくて、面接を受けているけど、なかなか採用にならないという人も中にはいるはずです。

巫女さんは特殊な仕事で、神社という神聖な場所で奉仕します。一般企業に勤めていてはできないことを学ぶことができ、自分自身の成長にも繋がります。巫女さんを経験した人の中には、巫女さんを経験できてよかったという人も多いのです。普段ほとんど使うことがない作法などを覚えることができるため、周りには自慢できることでしょう。

巫女さんのアルバイトのデメリット

Sad Girl Crying Sorrow - Free photo on Pixabay (467466)

巫女さんのアルバイトのメリットを見てきました。メリットだけではなく、デメリットも存在します。巫女さんのアルバイトのデメリットをご紹介します。

寒い

Blizzard Snow Woman Winter - Free photo on Pixabay (467469)

巫女さんのアルバイトのデメリットは寒いことです。真冬に巫女装束1枚で働くというのは、寒くて辛いものです。だからといって、巫女装束の上にコートやカーディガンなどを羽織ることはできません。巫女装束は生地も薄く、風も通しやすいため、夏は涼しくて良いですが、冬は寒いのです。

巫女装束の上に何かを羽織ることはできませんが、寒さ対策として、装束から見えない範囲であれば防寒することは可能です。また、神社によってはストーブが用意されているところもあります。ストーブがあったら、巫女装束1枚でも暖かさを感じることができます。

立ちっぱなしが多い

Alone Feet Shoes - Free photo on Pixabay (467472)

巫女さんのアルバイトのデメリットは、立ちっぱなしが多いことです。年末年始にかけて、参拝客がたくさん訪れます。お守りを買ったり、お札を買ったりする人も多くいます。年末年始が巫女さんにとって、一番忙しい時期です。

休憩時間もありますが、基本的にはずっと立ちっぱなしでの仕事になります。長時間立ちっぱなしになることで、足が疲れて、仕事が終わる頃には足がむくんでしまっていることもあるのです。巫女さんの仕事は華やかに見えますが、過酷でしんどいというのが現状です。

言葉遣いに厳しい

4 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪