2019年7月29日 更新

マジックテープを復活させる8つの方法と長持ちさせる裏ワザ

マジックテープを使い続けているうちに気づくと粘着力が弱くなった経験はありませんか。使えなくなってきたら交換することを考えがちですが、ある方法を使うことで復活させられるかもしれません。今回は、マジックテープを復活させる方法と長持ちさせる裏ワザを紹介します。

硬い面がフック面、柔らかい面がループ面です。この2つの違いは触るとすぐに分かりますが、どちらの面をどちらにつけたらいいのか迷う人も多いでしょう。一般的にはループ面を下にし、フック面を上にしてつけます。

どちらにどちらの面をつけても機能的には問題ないので、間違ったとしても無理に付け直す必要はありません。また、付け替える際には予めついていたのがどちらの面か確認してからマジックテープを交換すると迷うことなく付け替えることができます。

基本的には動かす方を硬い面にする

Gift Twine Packaging The - Free photo on Pixabay (518712)

どちらにどちらの面をつけるか迷った場合、どちらを動かしてマジックテープを外すのかシミュレーションしてみましょう。基本的には動かす方を硬いフック面にする方法がメジャーです。

ループ面を動かすようにすると毛羽立ちやすくなったり、フック面が伸びやすくなったりするほか、手に触れる機会は動かさない方の面の方が多いので当たっても痛くないという特徴があります。

マジックテープをくっつけたりはずしたりするたびに痛みを感じるとストレスになってしまうので、交換する前にきちんと確認することをおすすめします。

肌に触れやすい場合は逆でもOK

Cap Boy Smile - Free photo on Pixabay (518716)

基本的なつけ方を紹介しましたが、もちろん例外もあります。動かす方をフック面にしたほうがいいとはいっても、肌に触れやすい部分は反対につけたほうが勝手が良いです。

例えば手袋はマジックテープがずれてしまうとフック部分が直接肌に当たっていたいと感じることもあるため、通常はフック面が手首についていて、ループ面をくっつける方法が採用されています。

その他にもフック面がうなじに当たったり髪の毛をフック面に巻き込んで引っ張られたりする可能性のあるキャップも反対につけられていることがほとんどです。明確なルールがないので、自分が使いやすいほうにつけるといいでしょう。

手軽で便利はマジックテープ

Action Adult Adventure - Free photo on Pixabay (518734)

マジックテープは手を傷つけずに使えるので小さな子供にも安全で、紐のように結ぶ手間がないので誰でも簡単につけたりはずしたりできる便利なものです。しかし、その反面、消耗品なので使い続けていくと粘着力が弱くなって交換しなければいけなくなります。

しかし、こまめにゴミをとったり丁寧に扱ったりすることで簡単に長持ちさせることができ、交換するにも特別な手間はいりません。昔からあるマジックテープですが、今後も発展し、更に使いやすくなることが予想されます。

4 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪