2019年5月26日 更新

人中から分かる人相!深い場合や長い場合とほくろから分かる人相も

人相は人への印象で大事なことです。顔のつくりは人それぞれ違うものですが、今回は口と鼻を繋ぐ一本の線”人中”についてご紹介します。この人中が長い、深い、ほくろがあることで、どう違うのか。人中は実は急所で、短く、ニキビがあるとよくない?人相学に基づいて話します。

ほくろが一つ

Platter Food Delicious - Free photo on Pixabay (331549)

基本的に鼻の下にあるほくろには、金運、くじ運がいいという意味があり、宝くじや懸賞などに当たりやすいと言われています。食に興味を持ちやすく、カフェ巡りや、美味しいお店を探すのが好きです。なので、『美味しいイタリアンのお店に行きたい』『○○なカフェに行きたい』などと、言ってみるとおすすめの場所を教えてくれる事が多いです。

複数のほくろ

Guy Man People - Free photo on Pixabay (331550)

ほくろは、自分のシグナルともいえるものです。これが沢山あるということは、常にアンテナがはられています。かなりの神経質で、人が気にしないようなことでも、気になってしまったら居ても立っても居られないくらいになってしまいます。結果、ストレスが溜まってしまい、体調を崩してしまったり、気分が落ち込んでしまう原因になります。

特に色が白くて、ほくろの多い人は繊細な人が多く、細やかな感性を持っています。例えば、日常の会話の中で、ポロっと話した些細なことを、覚えていてくれて「あの時、こうやっていってたよね」と言われたら嬉しいですよね。繊細な感性を持っている人は、周りの事をよく見ています。見えすぎてしまって、気を病んでしまうこともありますが、その場合は、誰かに甘えてみるのもいいことです。

人中の真ん中

Volunteer Hands Help - Free image on Pixabay (331551)

ほくろが中心にあると、目立って、コンプレックスに思う人が多くいますが、顔の中央にある人は、慈愛に満ちた人が多く、優しさの塊と言えるでしょう。いい人間関係を築くことが得意で、人あたりがいいです。誰からも好かれやすいので、いつも周りには人がいます。動物からも好かれやすいそうです。

慈善活動にも積極的に参加するので、ボランティアや献血などで、周りを見渡すと、人中の中央にほくろがある人が紛れているかもしれません。

人中の上部

People Three Portrait - Free photo on Pixabay (331553)

人中の上部にほくろがある人は、穏やかな性格の持ち主で、感情の起伏が少ないです。感情の起伏が少ないことで「何を考えているかわからない」と思われてしまい、周囲が困ってしまうこともあります。

しかし、コミュニケーション能力は優れており、様々な人とよい対人関係を築いていけるようです。ある程度の自分の意思はありますが、相手の意見を尊重します。

人中の下部

Girl Portrait Beauty - Free photo on Pixabay (331554)

人中の下部にほくろがある人は、穏やかな性格の持ち主なのは、上部にある人と一緒ですが、人が良すぎるというのが目立ちます。なかなか人の前で、自分の意見を主張出来ないので、ストレスを抱えがちです。

リーダーなど、前に出て話す場合は、プレッシャーがかかります。そして、うまくいかないと、意気消沈してしまい、落ち込んでしまいます。人をまとめるのは苦手なようで、人から言われて動くことが多くなります。頼まれ事や、押し付けられることが多いために、なんでも引き受けようとして、できないことで、評価が下がってしまうのは、もったいないことです。

人中に関する人相学【ニキビ】

Heat Summer Hotness - Free photo on Pixabay (331582)

鼻や口の周りには、沢山の毛穴があり、皮脂腺の働きも活発なための、ニキビがでやすい部分です。特に女性は、メイクをすると、鼻の下に残りやすく、きちんと落とせていないと、汚れが停滞し、ニキビを引き起こす原因になります。

この、皆さんが悩むニキビが、人中にあることで、どんな影響を与えるのか読み解いていきます。

ニキビが一つ

Argument Conflict Controversy - Free photo on Pixabay (331584)

人中にニキビがある場合、運勢的には「言葉に注意をすべき」と診断されます。言葉に慎重にならないと、自分の放った言葉が、知らない間に相手を傷つけてしまうこともありそうです。大切なパートナーや友達と口論になってしまうそうな時期ですので、言葉には気を付けましょう。

健康面で見ていくと、人中は、性機能に関係している部分なので、子宮の腫れや、炎症を起こしてしまっている可能性もあります。特に、月経前のホルモンバランスの崩れによって、皮脂の分泌がうまくできずに、ニキビができやすいです。

複数のニキビ

Vegetables Vegetable Basket - Free photo on Pixabay (331587)

複数のニキビができてしまった時は、運の滞りがある時です。運勢的に、いい方向とは言えないので、新しいことやチャレンジすることは避けるべきでしょう。特に、口周りのニキビができると、性的な魅力もダウンしてしまうという暗示でもあるそうです。この時期は、今の自分の身体を労わって、謙虚に過ごしましょう。

また、口周りのニキビができる原因は胃腸の不調もあります。いままでの、食生活を改善し、リフレッシュも必要になります。ストレスを溜めているからと言って、暴飲暴食をしてしまわないように気をつけましょう。

膿や炎症があるニキビ

Chamomile Blossoms - Free photo on Pixabay (331590)

赤みがあり、炎症が起きているニキビは、内臓の機能低下や体調不良の暗示です。なるべく、野菜や、身体に優しい食べ物を食べるようにしましょう。特に、女性の場合は、女性ホルモンの低下により、男性ホルモンの分泌が多くなるので、皮脂が出やすいです。ホルモンバランスを整えるために、カモミールジャーマンなどのアロマを取り入れてみるのもいいです。

赤ニキビが、進行すると黄ニキビになり、途中でつぶしてしまうと痕に残ってしまって、クレーターと言われしまう原因にもなりかねないので、そっと炎症が治まるまで待ちましょう。

膿や炎症・芯がないニキビ

Hands Love Couple - Free photo on Pixabay (331594)

特に炎症もなく、芯のないニキビは、白ニキビと言って、初期段階のニキビです。ニキビ占い的に、白いニキビというのは運が回復する、いい方向に向かうという意味にもなりますので、赤くなる前にちゃんとケアしていけば、運もニキビも快方に向かっていきます。

口にできる白ニキビは、女性だと妊娠運が高まっているので、この時期に子供を授かるなんてこともあります。また、魅力に気づいてもらえるという暗示でもあるので、運命の人と出会えるチャンスです。ニキビができたと落ち込まずに、気分転換に外に出てみるのもいいでしょう。

3 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

キツネ顔の特徴や人相とタヌキ顔との違い!男女芸能人とメイク方法も

キツネ顔の特徴や人相とタヌキ顔との違い!男女芸能人とメイク方法も

美人や可愛い顔。時代によって女性に人気の人相は日々変化しています。この間までは芸能人だと石原さとみさんのようなタヌキ顔が人気でした。しかし今はキツネ顔が流行っているとか…。それはどんな顔なの?特徴を捉えていざ実践!キツネ顔をマスターし、男性を魅了しましょう。
性欲が強い女性の人相7選!性欲が強い女性の仕草や分類も

性欲が強い女性の人相7選!性欲が強い女性の仕草や分類も

占いの知識に近いジャンルで、人相学というものがあります。その人の顔の特徴から、どのような性格であるのかということを学術的根拠に基づいて判断するというものです。今回はそんな人相学から、女性の持つ性欲の強さの度合いを調べてゆきたいと思います。
【人相占い】耳のほくろの意味21選!左右や位置によって違う運勢!

【人相占い】耳のほくろの意味21選!左右や位置によって違う運勢!

耳のほくろの位置で人相占いができることはご存知ですか?耳占いでは右・左・細かい位置などによっても意味合いが変わってきます。自分の耳のどこにほくろがあるかを照らし合わせながら、読み進めてみてください。記事の最後にはほくろがない人のための対処法もあります。
【性格占い】ほくろの位置の意味7選!可愛いほくろの位置とは?

【性格占い】ほくろの位置の意味7選!可愛いほくろの位置とは?

普段特に意識した事のないほくろにも意味やほくろ占いと言われる物があります。顔だけでなく体のどこにあるかで、その人の性格が占えたりするのです。今回の記事ではそんな占いや人に与える印象だけでなく、「可愛い」や「美人」と思われるほくろの特徴も含め解説していきます。
性欲が強い女性の人相とは?人相から分かる性格と性欲の強弱!

性欲が強い女性の人相とは?人相から分かる性格と性欲の強弱!

性欲が強い女性とは、どのような人相をしているのでしょうか。また、性欲が強い女性の性格は、性欲が弱い女性とどのような違いがあるのでしょうか。男性も含めて性欲の強さについてご説明しますので、ぜひ参考にして役立ててみてください。

この記事のキーワード