2019年6月2日 更新

【診断】過保護な親や恋人の特徴とは?過干渉との違いと将来への影響

皆さんの親や彼氏が過保護ではありませんか?今回は過保護と過干渉の違い、過保護であるかどうかの診断、過保護がもたらす人格障害などの影響を説明していきます。過保護ではなく見守る優しさを持つことも自立するために大切だということを一緒に見て考えていきましょう。

目次

子供や相手のためを思って教えてあげている、また将来を思ってああしなさい、こうしなさいと口出ししていると言うでしょう。決して自分の意見を通しているわけではなく、相手もそう思っているはずだと思っている場合が多いでしょう。

必ずしもあなたがしていることが子供のため、恋人のためとは限りません。もう一度恋人に対する言動を振り替えてみましょう。

本当に子供や恋人のためになっていますか?自分勝手な意見を押し付けているだけではありませんか?

安全を守る義務がある

Chainlink Fence Metal - Free photo on Pixabay (321824)

自分には安全を守る義務があると思っていませんか?必要以上に相手を守っているのであればそれは相手にとってありがた迷惑かもしれません。

なんでも手を貸してしまうのは危なくないように自分が守ってあげている、それを相手も望んでいると思っている場合が多いでしょう。親である限り、また付き合っている限り、相手のことを全部把握し守る義務があるとGPSなどをつけてしまうでしょう。

相手はそれで喜ぶかどうか相手の立場になって考えてみましょう。もしかしたら違うかもしれません。

よりよい環境を与えたい

Kid Soap Bubbles Child - Free photo on Pixabay (321825)

子供にとって良い環境を与えたいと言う思いから、学校での子供の様子について気になるのでしょう。子供が喧嘩したら相手の子供が悪い、子供が怪我をしたら学校にも乗り込みとう言う教育をしているのかモンスターになるでしょう。

また、付き合っている人がいる場合、友達を選んだりするのは相手にとって良い人と人付き合いをしてほしいの思いからでしょう。でも本当にそれは相手の望んでいることでしょうか?

より良い環境を与えたいのはいいことですが、ああしたいこうしたいという思いを本人から奪ってしまうことにもなりかねないので注意しましょう。

過保護な親が子供に与える影響

Checklist Check Think About - Free vector graphic on Pixabay (321826)

過保護な親が子供に与える影響にはどんなことがあるのでしょうか?どんな子供に育ってしまうのでしょうか?

一緒に考えていきましょう。

自立心・自主性を奪う

Adult Mother Daughter - Free photo on Pixabay (321827)

なんでも手助けし、助言され続けてきたため、自分で何かをすることが大人になってもできません。進んで何かをする自主性や、一人何かを作り上げる自立心がないでしょう。

だれかの助けを幾つになっても必要とし、「これとこれどっちがいい?」など自分で何かを選択することができません。相手に決めてもらうことが多いでしょう。

自尊心の形成を阻害する

Kid Child Portrait - Free photo on Pixabay (321828)

なんでも相手の言いなりになってきたため自分の発言や行動に自信が持てません。そのためプライドもなかなか持てない傾向があります。

常に誰かの助けを必要とし、自分のしてることにいつも疑問をもってしまいます。自分を好きになれず否定的な見方をし、どうせ自分は〜だかと何をするのもすぐに諦める傾向があります。

周囲から認められないことに段々と自信も失うことでしょう。

幸福感が低くなる

Joy Freedom Release - Free photo on Pixabay (321830)

幸せを人から決められてきたため自分が何を幸せと思うのかがわからない傾向にあります。
幸せとはどういうことか、自分ではなく相手から与えてもらえると認識していることが多いでしょう。

自分の心に余裕を持てず細かいことにとらわれてしまうでしょう。辛いことをつらいと思うときりがなく絶望感を感じる時もあるでしょう。

嬉しい楽しい幸せという幸福感が低くなる傾向があるでしょう。

人格障害への影響

Mental Health Psychology - Free image on Pixabay (321831)

一人で何もできなく、ストレスを溜めやすく、周りに対し不安や恐怖心を抱いてしまうこともあるでしょう。生活上の変化やうつ病になることも、摂食障害を起こしてしまうこともあります。

このように過保護は人格障害への影響を多く受けてしまいます。

過保護な親に育てられた子供の末路

Window View Sitting Indoors - Free photo on Pixabay (321835)

過保護な親に育てられた子供はどのようになってしまうのでしょうか?将来どのような人間になってしまうのでしょうか?

一緒に見ていきましょう。

一人で生活できない

Woman Sisters Siblings - Free photo on Pixabay (321837)

実家に暮らしている場合が多いでしょう。それは一人でなにもできないからです。

食事も作ることもできなければ洗濯も掃除もできないです。なんでも親がしてきてしまったことに原因があります。

小さい頃から自分の部屋ぐらい自分で片付けなさいといえば自分で何かをすると言うことができたのになんでも手助けされて育てられた場合実家を出ると言う頭はありません。実家にいる、親がいる安心感を何歳になっても持ち続けてしまいます。

他者と人間関係が築けない

Dog Sad Waiting - Free photo on Pixabay (321838)

5 / 6

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【チェック】毒親の特徴36選!様々なタイプの毒親と対処法も

【チェック】毒親の特徴36選!様々なタイプの毒親と対処法も

あなたは自分の父親や母親が毒親だと思うことがありますか? 親は、子供にとって本来信頼できる存在です。 もし自分の親が毒親だと知った場合には、早い対処が必要になってきます。 今回は毒親の特徴や、毒親かどうかチェックする方法まで解説していきます。
ロールキャベツ男子の意味や特徴!本気の相手に見せる脈ありサインは?

ロールキャベツ男子の意味や特徴!本気の相手に見せる脈ありサインは?

人気のロールキャベツ男子の意味や特徴は?という疑問やロールキャベツ男子が好意を抱いている人に本気になった時の脈あり態度やアプローチ方法をご紹介します!ロールキャベツ男子かを診断できるポイントや正反対のアスパラベーコン男子についても深掘りします。
本当に好きな人にとる態度とは?あなたの本当に好きな人を診断!

本当に好きな人にとる態度とは?あなたの本当に好きな人を診断!

あなたには、「本当に好き」と心から思う人はいますか?今回は、本当に好きな人に対する態度を診断する心理テスト、本当に好きな人の特徴、いつも付き合えない理由、結婚するために頑張りたいことなど、本当に好きな人がいることについて、紹介します。
【診断】犬系男子の特徴と猫系男子との違い!相性の良いタイプは?

【診断】犬系男子の特徴と猫系男子との違い!相性の良いタイプは?

性格や特徴、恋愛傾向から動物に例えて犬系男子、猫系男子のように診断することが流行っています。犬系男子の性格や特徴、浮気の心配は大丈夫かなど、詳しく診断します。また、犬系男子と相性がいいのは犬系女子と猫系女子のどちらなのか解説していきます。
女好きの特徴と心理!彼氏が女好きな時の対処法と女好きの芸能人も

女好きの特徴と心理!彼氏が女好きな時の対処法と女好きの芸能人も

彼氏や好きな人が女好き...女好きの特徴やその心理とは?ナンパで知り合った人を好きになりそうだけど少し心配、女好きって病気なのかな?など不安や疑問にお答えし、対処法も紹介します。また女好きで有名な芸能人も併せて紹介します。

この記事のキーワード