目次
- 小樽の居酒屋は海鮮とお酒がおいしい!
- 【おすすめ】小樽の人気居酒屋5選【海鮮編】
- 新鮮な海鮮!雰囲気も良い「炉ばた屋鶴吉」
- 地元民からも大人気!「居酒屋 おたる村」
- 新鮮さと居心地の良さ抜群「がつや しまざき」
- 北海道ならではの料理が楽しめる「北海道料理 かすべ」
- 隠れ家のような佇まい「居酒屋 山田屋」
- 【おすすめ】小樽の人気居酒屋・店舗5選【個室編】
- アクセス良好!「山の猿 小樽駅前店」
- 和風な外観が特徴的!「和風厨房 み神」
- 駅から徒歩1分「海鮮食堂 かわしま」
- ふるき良き店構え「聖徳太子 飛鳥店」
- 石倉の個室でゆったりと「小樽・蕎麦屋・籔半」
- 小樽の海鮮を楽しむのに最適なお酒
- 【白身魚】日本酒は甘口がおすすめ
- 【白身魚】ワインは白のさわやかな酸を感じるものを
- 【赤身魚】日本酒は辛口がおすすめ
- ワインは赤でスタンダードなもの
- 小樽で絶品の海鮮と地酒に酔いしれよう
小樽の居酒屋は海鮮とお酒がおいしい!
美味しい海鮮のお供には、やっぱりお酒がつきものですよね。小樽周辺には海鮮はもちろん、ジューシーでご飯が進むお肉料理が味わえるお店が点在しています。
また、北海道の地酒や老舗の酒蔵が丹精込めて造った日本酒など、都会ではお目にかかれない銘柄も多く扱っているお店がたくさんあります。ひとりでしっとりと楽しむこともできるので、女性にもおすすめ。
ここでは、そんな美味しいお料理に合うお酒もあわせてご紹介していきます。四季折々の旬な食材が使われたお料理に舌鼓しながら、贅沢なひとときを過ごされてみてはいかがでしょうか。
また、北海道の地酒や老舗の酒蔵が丹精込めて造った日本酒など、都会ではお目にかかれない銘柄も多く扱っているお店がたくさんあります。ひとりでしっとりと楽しむこともできるので、女性にもおすすめ。
ここでは、そんな美味しいお料理に合うお酒もあわせてご紹介していきます。四季折々の旬な食材が使われたお料理に舌鼓しながら、贅沢なひとときを過ごされてみてはいかがでしょうか。

札幌駅周辺には、たくさんのお店が密集しており、お店を選ぶのにもひと苦労です。今回は、駅周辺のおすすめカフェをご紹介します。ショッピング中の休憩がてらや待ち合わせに便利な、自分だけのお気に入りのカフェを見つけてみませんか?
【おすすめ】小樽の人気居酒屋5選【海鮮編】
小樽市内にある居酒屋で、海鮮料理が美味しくいただける店舗をご紹介していきます。
新鮮な海鮮!雰囲気も良い「炉ばた屋鶴吉」
焼き魚と貝類が絶品のお店「炉ばた屋鶴吉」。モダンな造りと落ち着いた店内には、プライベート空間を大切にした完全個室が充実しています。
炉端を囲んだカウンター席の前では、北海道の食材がダイナミックに調理されています。お店のイチオシは、鮮やかな赤色の大きなキンキ。
シンプルな塩焼きや煮込み料理など、幅広い調理法でいただけます。箸を入れるとホロホロと崩れるほどに柔らかく、魚とは思えないほどジューシーな旨みが感じられます。
炉端を囲んだカウンター席の前では、北海道の食材がダイナミックに調理されています。お店のイチオシは、鮮やかな赤色の大きなキンキ。
シンプルな塩焼きや煮込み料理など、幅広い調理法でいただけます。箸を入れるとホロホロと崩れるほどに柔らかく、魚とは思えないほどジューシーな旨みが感じられます。
住所 | 北海道小樽市花園1-8-23 |
---|---|
電話番号 | 050-5868-7306 |
営業時間 | 17:00~23:00(L.O.22:30) |
定休日 | 無休 |
地元民からも大人気!「居酒屋 おたる村」
海の幸がぎっしり詰まった手巻き寿司が人気の「居酒屋 おたる村」。カジュアルな雰囲気の店内には、女性ひとりでも気軽に立ち寄れるゆったりしたカウンター席も充実しています。
お店の名物は、色鮮やかな「村巻き」。マグロやサーモン、カニ、エビ、ホタテなどの7種類のネタが贅沢に使われた太巻き寿司は、ずっしり重く食べ応え十分。
身は厚切りで大きく、魚本来の旨みと甘みが口いっぱいに広がります。お土産としてお持ち帰りもできますよ。
お店の名物は、色鮮やかな「村巻き」。マグロやサーモン、カニ、エビ、ホタテなどの7種類のネタが贅沢に使われた太巻き寿司は、ずっしり重く食べ応え十分。
身は厚切りで大きく、魚本来の旨みと甘みが口いっぱいに広がります。お土産としてお持ち帰りもできますよ。
住所 | 北海道小樽市稲穂1-6-4 小樽パーキングビル 2F |
---|---|
電話番号 | 050-5263-7892 |
営業時間 | [火・水・木・日]16:00~23:00 [金・土・祝前日]16:00~24:00 |
定休日 | 月 |
新鮮さと居心地の良さ抜群「がつや しまざき」
地元の人で賑わう隠れた名店「がつや しまざき」。小樽駅から歩いてすぐの昔ながらのこじんまりした店内には、木を使ったテーブルや椅子がそろい、昭和の面影を色濃く残しています。
お店自慢のメニューは、ズワイガニのホイル焼き。地元民もこぞって注文するというズワイガニは、北海道でとれた市場直送の新鮮なもの。
旨みがギュッと濃縮されたカニの身は、足先までビッシリと詰まっています。時期によっては、希少なシャコの刺身も味わえますよ。
お店自慢のメニューは、ズワイガニのホイル焼き。地元民もこぞって注文するというズワイガニは、北海道でとれた市場直送の新鮮なもの。
旨みがギュッと濃縮されたカニの身は、足先までビッシリと詰まっています。時期によっては、希少なシャコの刺身も味わえますよ。
住所 | 北海道小樽市稲穂2-14-2 |
---|---|
電話番号 | 0134-25-6685 |
営業時間 | 17:30~21:30 |
定休日 | 日 |
北海道ならではの料理が楽しめる「北海道料理 かすべ」
昭和の大スター石原裕次郎も愛した名店「北海道料理 かすべ」。ノスタルジックな昭和の雰囲気が今なおのこる店内には、いろりを囲んだ味のある客席が並んでいます。
お店の名物は、トロイカ鍋。聴き馴染みのない名前のこのメニューは、有名スターをもトリコにした逸品。道産のエビやホタテ、たけのこなどが贅沢に使われており、自家製のスープが食材の旨みを引き立てています。
コラーゲンたっぷりの「かすべの煮こごり」もおすすめです。
お店の名物は、トロイカ鍋。聴き馴染みのない名前のこのメニューは、有名スターをもトリコにした逸品。道産のエビやホタテ、たけのこなどが贅沢に使われており、自家製のスープが食材の旨みを引き立てています。
コラーゲンたっぷりの「かすべの煮こごり」もおすすめです。
住所 | 北海道小樽市花園 1丁目8-20 |
---|---|
電話番号 | 050-5593-9178 |
営業時間 | 17:00-23:00 |
定休日 | 不定休 |
サイト URL | https://japanese-regional-restaurant-89.business.site |
隠れ家のような佇まい「居酒屋 山田屋」
創作料理と豊富な地酒が堪能できる「居酒屋 山田屋」。シックな店内と個性的なインテリアが目を惹くこのお店には、いろいろなお酒が楽しめるため地元でも有名です。
オーナーが選び抜いたお酒は、50種類以上。北海道の地酒もたくさんあり、お店の名物「赤井川産豚カタロースグリル」ともピッタリ!
肉厚の豚カタロースからは肉汁が溢れ、オリジナルの甘辛ソースとも絶妙なバランスです。毎日市場から仕入れた新鮮な魚介のメニューも豊富ですよ。
オーナーが選び抜いたお酒は、50種類以上。北海道の地酒もたくさんあり、お店の名物「赤井川産豚カタロースグリル」ともピッタリ!
肉厚の豚カタロースからは肉汁が溢れ、オリジナルの甘辛ソースとも絶妙なバランスです。毎日市場から仕入れた新鮮な魚介のメニューも豊富ですよ。
住所 | 北海道小樽市花園1-5-4 |
---|---|
電話番号 | 050-5869-7480 |
営業時間 | 月~木:ランチ 11:30~14:00 月~土:ディナー 17:30~23:30 |
定休日 | 日 |
【おすすめ】小樽の人気居酒屋・店舗5選【個室編】
プライベート空間が整っているお店は、何回でも足を運びたくなるものです。ここでは個室が充実した、おしゃれで落ち着いた雰囲気の中でお料理が堪能できるお店をご紹介していきます。
1 / 3