目次
- 帯広にはB級グルメもご当地グルメもたくさん!
- 帯広のグルメは幅広い!スイーツからお肉、海鮮まで
- 帯広駅にきたら絶対行きたいおすすめ3選【B級グルメ編】
- がっつり食べたいのなら「らぁめんとん平」
- 小腹が空いたときにおすすめ「高橋まんじゅう屋 」
- 帯広名物B級グルメ!「カレーショップ インデアン まちなか店」
- 帯広駅にきたら絶対行きたいおすすめ3選【ランチ編】
- 丸鶏の素揚げが大人気!「みさき食堂」
- シュークリームが絶品!軽食なら「カフェグリーン」
- 定食を食べたいのなら「アルシノエ」
- 帯広駅にきたら絶対行きたいおすすめ3選【夜のご飯編】
- 駅からのアクセス良好!カップルにも最適「炙旬肴 元」
- 安価な居酒屋ならここ!「炭火居酒屋 炎 帯広駅前店」
- 地元食材をふんだんに使用「居酒屋 とっくり」
- 帯広駅にきたら絶対行きたいおすすめ3選【ご当地名物編】
- お土産の定番三方六で有名な「柳月大通本店」
- ご当地グルメが楽しめる!持ち帰りも可能「ぱんちょう」
- 行列必至「 ジンギスカンの白樺」
- 帯広のグルメをお腹いっぱい堪能しよう!
帯広にはB級グルメもご当地グルメもたくさん!
帯広は観光地として人気がありますが、実は美味しいものにあふれた「グルメの街」でもあるのをご存知でしょうか。さまざまな種類のグルメがそろい、値段もお手頃なものから特別な日にぴったりなものまであります。
今回は、帯広でおすすめのグルメを幅広くご紹介いたします。
今回は、帯広でおすすめのグルメを幅広くご紹介いたします。

北海道の帯広市に日帰りで楽しむことができる温泉が多数存在しており「モール泉」という珍しい温泉を堪能することができます。帯広市のおすすめ温泉ランキングを紹介するとともに、早朝や深夜にも利用できる温泉・銭湯などを詳しく紹介していきます!
帯広のグルメは幅広い!スイーツからお肉、海鮮まで
バリエーション豊富なグルメが集まる帯広は、人気が高いものばかりです。特に、旅行で来た際にはその場所でしか食べることのできない、限定グルメに挑戦してみたいですよね。
麺類やカレーなど、ランチに食べたいものや、B級グルメの豚丼、ちょっぴりオシャレなディナーを食べたい時などさまざまなシチュエーションにも適しています。ご飯のあとのスイーツも、人気があります!
では早速、帯広のおすすめグルメを詳しくみていきましょう。
麺類やカレーなど、ランチに食べたいものや、B級グルメの豚丼、ちょっぴりオシャレなディナーを食べたい時などさまざまなシチュエーションにも適しています。ご飯のあとのスイーツも、人気があります!
では早速、帯広のおすすめグルメを詳しくみていきましょう。
帯広駅にきたら絶対行きたいおすすめ3選【B級グルメ編】
帯広でしか味わえない、おすすめのB級グルメをご紹介いたします!写真を見ただけでお腹が空いてくるような、魅力的な食べ物ばかりです。
地元民に人気がある店舗ばかりです。帯広に来たら、ぜひ試してみてくださいね。
地元民に人気がある店舗ばかりです。帯広に来たら、ぜひ試してみてくださいね。
がっつり食べたいのなら「らぁめんとん平」
「らぁめんとん平」は、体にしみるような味わいのスープが自慢のラーメン屋さんです。化学調味料不使用と、使う食材にこだわりを持ち、ニボシ・白貝・ホタテなどの海鮮をじっくり手間をかけて煮込んでいるので、深みの美味しいスープが評判です。
お店の人気メニューは、手間暇かけて作ったスープの味を存分に味わうことができる「塩ラーメン」です。一日限定20食の「特 中華そば」もコクのある味わいでリピーターが多い一品です。
「帯広に来たらここに絶対くる!」という人も少なくないようで、その味はやみつきになる美味しさです。スープがなくなり次第終了してしまうので、ぜひ早めの来店をおすすめします。
お店の人気メニューは、手間暇かけて作ったスープの味を存分に味わうことができる「塩ラーメン」です。一日限定20食の「特 中華そば」もコクのある味わいでリピーターが多い一品です。
「帯広に来たらここに絶対くる!」という人も少なくないようで、その味はやみつきになる美味しさです。スープがなくなり次第終了してしまうので、ぜひ早めの来店をおすすめします。
住所 | 帯広市西2条南2丁目2番地2 |
---|---|
電話番号 | 0155-22-4308 |
営業時間 | 平日・祝日 11:00~14:30 土曜・日曜 11:00~14:30 17:00~19:30 |
定休日 | 火曜日※火曜日が祝日の場合は翌日が休み、第1,3木曜が祝日の場合は翌日が休み |
サイトURL | http://www.obnv.com/c_food/577/ |
小腹が空いたときにおすすめ「高橋まんじゅう屋 」
1954年創業の歴史ある「高橋まんじゅう屋 」は、半世紀以上もの間に地元の人々に愛される、昔ながらのおやつを作り続けています。地元民だけでなく観光客にも有名なお店で、一番人気の大判焼きは多い時に、2000個ほどの数を販売します。
おすすめの大判焼きは、十勝小豆を使った自家製あんが入っています。ナチュラルチーズを使用した甘さひかえめのチーズ味も人気があり、やみつきになること間違いなしです。
商品の値段はとてもリーズナブルで、ちょっとしたおやつに最適です。大判焼きはひとつ120円からで、他にも肉まん140円、ソフトクリーム200円とお手頃価格なのも常連客を持つポイントでしょう。
おすすめの大判焼きは、十勝小豆を使った自家製あんが入っています。ナチュラルチーズを使用した甘さひかえめのチーズ味も人気があり、やみつきになること間違いなしです。
商品の値段はとてもリーズナブルで、ちょっとしたおやつに最適です。大判焼きはひとつ120円からで、他にも肉まん140円、ソフトクリーム200円とお手頃価格なのも常連客を持つポイントでしょう。
住所 | 北海道帯広市東一条南5-19-4 |
---|---|
電話番号 | 0155-23-1421 |
営業時間 | [月~土] 9:00~21:00 [日・祝] 9:00~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
サイトURL | https://www.tabirai.net/sightseeing/column/0000848.aspx |
帯広名物B級グルメ!「カレーショップ インデアン まちなか店」
北海道に店舗を12店舗も持つ、いわば帯広の地元フードになっているカレーショップ「カレーショップ インデアン」。数十種類のスパイスを使用し、時間をかけたカレールーはなるべく地元食材を使っている北海道だから作れる味です。
ルーは大きく分けて3種類あり、それぞれ違った深みのある味わいです。おすすめは定番のインデアンルーで、牛肉のうまみが染み出たルーは子供から大人まで幅広い層に愛されているメニューです。
注文の仕方でおすすめなのは、ルーにお好みでトッピングをチョイスすることです。辛さも選べるので、自分好みのカレーを頼んでみましょう。
ルーは大きく分けて3種類あり、それぞれ違った深みのある味わいです。おすすめは定番のインデアンルーで、牛肉のうまみが染み出たルーは子供から大人まで幅広い層に愛されているメニューです。
注文の仕方でおすすめなのは、ルーにお好みでトッピングをチョイスすることです。辛さも選べるので、自分好みのカレーを頼んでみましょう。
住所 | 北海道帯広市西2条南10-1-1 |
---|---|
電話番号 | 0155-20-1818 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 年末年始 |
サイトURL | http://www.fujimori-kk.co.jp/indian/shop/matinaka |
帯広駅にきたら絶対行きたいおすすめ3選【ランチ編】
ランチといえば、手ごろな価格で食べれるイメージですよね。ここでは、お得においしく頂けるおすすめ店舗をご紹介します。
がっつり食べたい方や、栄養満点定食もあります。出来立て手作りの、おすすめデザートは必見です。
がっつり食べたい方や、栄養満点定食もあります。出来立て手作りの、おすすめデザートは必見です。
丸鶏の素揚げが大人気!「みさき食堂」
スーパーで骨付きチキンの実演販売が原点の「みさき食堂」は、もっとおいしくお肉を味わってもらいたいとレストランをオープンしました。マスコミにも多く取材され、帯広で有名なお店です。
おすすめは丸鶏の素揚げで、特別な飼料をしようした安全でおいしい鶏肉を使用しています。お店特製のカレーマヨネーズソースはお肉をさらに美味しくいただけます。
おすすめは丸鶏の素揚げで、特別な飼料をしようした安全でおいしい鶏肉を使用しています。お店特製のカレーマヨネーズソースはお肉をさらに美味しくいただけます。
住所 | 北海道帯広市西10条南2丁目 |
---|---|
電話番号 | 0155-35-0008 |
営業時間 | ランチ 11:00~15:00ディナー 17:00~21:00 |
定休日 | 日曜日 |
サイトURL | http://misaki.in/ |
シュークリームが絶品!軽食なら「カフェグリーン」
1 / 3