目次
- ユーチューバーは誰でも人気になれる訳ではない!
- 底辺ユーチューバーとは
- 底辺ユーチューバーの特徴
- 駆け出し
- 人のアイディアをパクる
- 面白さを追求しない
- 流行りに乗らない
- 動画の編集にお金をかけない
- 違法なことをしている
- 面白くない
- カリスマ性がない
- ファンとの過度な馴れ合い
- 動画の投稿頻度が少なすぎる
- 底辺ユーチューバーにならないための対策
- 自己PRをする
- 視聴者を大切にする
- 厳しい意見も受け入れる
- 流行りを研究する
- 動画の質を上げる
- 底辺ユーチューバーの収入
- YouTubeは1再生0.1円?
- 底辺ユーチューバーの末路
- 動画投稿を辞めてしまう
- ニートになってしまう
- 他のユーチューバーを攻撃する
- 底辺ユーチューバーが見直すべきポイント
- 生放送でダメなところと向き合う
- 字幕を付けてみる
- BGMや効果音を付けてみる
- 顔出ししてみる
- ○○禁止ネタをしてみる
- 今までしてこなかった動画内容をしてみる
- 努力の賜物!人気ユーチューバー一覧
- 底辺ユーチューバーから脱却して人気ユーチューバーへ!
via pixabay.com
「誰もが考え付くような動画内容」では視聴者の興味をそそりません。+αをして動画の質を自分らしく上げていきましょう。それは撮影の際の質をこだわるのでも良いですし、編集の質をこだわるのもあなた次第です。
「あれ?この人の動画、他の動画とは質が違うな」と思われるような動画を目指していきましょう。再生数が少し伸びたからといって、すぐに天狗になってはいけません。再び質を上げていくような向上心を強く持ちましょう。
「あれ?この人の動画、他の動画とは質が違うな」と思われるような動画を目指していきましょう。再生数が少し伸びたからといって、すぐに天狗になってはいけません。再び質を上げていくような向上心を強く持ちましょう。
底辺ユーチューバーの収入
via pixabay.com
ユーチューバーの収入はどれくらいに昇るのでしょうか。噂ではHIKAKINさんレベルになると年収1億はくだらないだとろうと噂されています。さて、ここでなぜ「噂」という言葉がでてくるのかというと、広告収入の報酬などを第三者に開示することは規約違反となってしまうからです。
その為「1再生○○円です」なんていう暴露をするユーチューバーがいないのです。報酬は一定ではなく季節・時期により単価が変動するようです。
その為「1再生○○円です」なんていう暴露をするユーチューバーがいないのです。報酬は一定ではなく季節・時期により単価が変動するようです。
YouTubeは1再生0.1円?
via pixabay.com
「1再生につき0.1円の広告収入が入る」という噂が流れたことがありました。ですがそれは数年前の話で、2019年の現在は違った報酬になっているようです。現在のYouTubeでは「サブスクリプション収入」が取り入れられているのです。
サブスクリプション収入とは、再生数だけではなく動画の視聴時間に基づいた報酬が支払われるというシステムになります。再生数を稼げたとしても、動画の内容に興味をもたれずスキップをされてしまうと高額な報酬を得る事は難しいのです。
サブスクリプション収入とは、再生数だけではなく動画の視聴時間に基づいた報酬が支払われるというシステムになります。再生数を稼げたとしても、動画の内容に興味をもたれずスキップをされてしまうと高額な報酬を得る事は難しいのです。
底辺ユーチューバーの末路
via pixabay.com
大物になったユーチューバーは大きな収入・たくさんの名声・たくさんのファンをゲットして幸せな生活を送っています。勿論、動画の撮影や編集で忙しくもあることでしょう。ですがそれがユーチューバーにとって幸せの一環でもあります。
では、再生数も稼げずチャンネル登録数も少ない底辺ユーチューバーはどのような生活を送り、どんな末路となってしまうのでしょう。
では、再生数も稼げずチャンネル登録数も少ない底辺ユーチューバーはどのような生活を送り、どんな末路となってしまうのでしょう。
動画投稿を辞めてしまう
via pixabay.com
底辺ユーチューバーであることを我慢できずに動画投稿をやめてしまうというクリエイターも多いようです。「どうせ動画投稿しても再生数伸びないし」「ユーチューバーに向いてなかったんだ」とネガティブになってしまうのでしょう。
そのうち「撮影・編集している暇があったらもっと有意義な事をしよう」という思考になってしまうのです。勿論、新たな趣味を探すことは悪い事ではありません。ですが大物ユーチューバーという道は、動画投稿を辞めてしまう事で叶わぬ夢となってしまうのです。
そのうち「撮影・編集している暇があったらもっと有意義な事をしよう」という思考になってしまうのです。勿論、新たな趣味を探すことは悪い事ではありません。ですが大物ユーチューバーという道は、動画投稿を辞めてしまう事で叶わぬ夢となってしまうのです。
ニートになってしまう
via pixabay.com
脱サラをしてユーチューバーになった人も少なくありません。目に留まるのは大物のユーチューバーの生活なので、大きな理想を抱いてしまうのは当たり前のことでしょう。底辺ユーチューバーを続けていくうちにニートになってしまった人も居ます。
「理想と現実」を目の前に突きつけられてしまったのでしょう。「こんなはずじゃなかったのに」と呟きながら動画投稿をやめ、チャンネルを削除する人も多いのです。そして待っているのはニートとしての生活なのです。
「理想と現実」を目の前に突きつけられてしまったのでしょう。「こんなはずじゃなかったのに」と呟きながら動画投稿をやめ、チャンネルを削除する人も多いのです。そして待っているのはニートとしての生活なのです。
他のユーチューバーを攻撃する
via pixabay.com
所謂「物申す系ユーチューバー」といったところでしょうか。人気を得ているユーチューバーの揚げ足を取るような事を言い、それを動画で撮影し投稿するというパターンです。「○○の悪口を言うな」など、ファンからの罵声が飛び交うでしょう。ですが、「それ分かる」と共感をする人も多いのです。
「自分が言いたかったことを言ってくれるからスッキリする」という気持ちになるようです。他のユーチューバーを攻撃し始めてしまった場合、アンチもそれなりに発生してしまうので気をつけましょう。
「自分が言いたかったことを言ってくれるからスッキリする」という気持ちになるようです。他のユーチューバーを攻撃し始めてしまった場合、アンチもそれなりに発生してしまうので気をつけましょう。
底辺ユーチューバーが見直すべきポイント
via pixabay.com
「動画が伸びない」「チャンネル者数が増えない」そんな悩みを抱えてしまっている底辺ユーチューバーの方に向けて、今回は大物ユーチューバーになる為に見直すポイントについて紹介をしていきます。
「自分のどこがダメなのか分からない」という方は必見です。自分の動画のマイナス点に気づき、改善していくということは大物ユーチューバーになる為に必ず必要なことなのです。
「自分のどこがダメなのか分からない」という方は必見です。自分の動画のマイナス点に気づき、改善していくということは大物ユーチューバーになる為に必ず必要なことなのです。
生放送でダメなところと向き合う
via pixabay.com
ユーチューブには「生放送機能」がついています。もし、ある程度のチャンネル人数がいるようであれば、生放送内で自分のダメなところを視聴者に指摘してもらうようにしましょう。ユーチューバーとして成長する為に、視聴者の協力は不可欠なのです。
「ダメなら辞めてしまおう」とヤケになることなく、「改善してこれからの動画を頑張ろう」と前向きに捉えましょう。
「ダメなら辞めてしまおう」とヤケになることなく、「改善してこれからの動画を頑張ろう」と前向きに捉えましょう。
字幕を付けてみる
via pixabay.com
あなたの動画はどんな動画投稿をしていますか。もし、動画内で字幕をつけていないようでしたら、付けるようにしましょう。人間が発する言葉は、耳でしか確認できません。ですがそこで字幕をつけることで、耳・目で認識できるのです。
すると視聴者は内容がすぐに頭に入ってきますし、理解するのが簡単になります。「いまこの人何て言った?」「何を話してるかわからないから動画の趣旨が分からない」ということをなくしましょう。音がない状況の中で、動画を楽しむ人も居ます。
すると視聴者は内容がすぐに頭に入ってきますし、理解するのが簡単になります。「いまこの人何て言った?」「何を話してるかわからないから動画の趣旨が分からない」ということをなくしましょう。音がない状況の中で、動画を楽しむ人も居ます。
BGMや効果音を付けてみる
3 / 4