2019年8月12日 更新

会いたい人に会える待ち受け画面31選!会う確率アップのおまじないも

「会いたいけど、なかなか会えない人がいる」という人は、切ない毎日を過ごすことになってしまいます。2019年には、待ち受け画面を「会いたい人に会える」と言う噂の画面に変えてみて、おまじないをかけて会いたい人に会えるようになってみませんか?

見上げた雲の形が、ハート型だったらびっくりしませんか?私たちには見えない理解しにくい『何か』かからのサインを受け取っていると考えて良いでししょう。ゆっくり深呼吸して空を見上げ「ありがとうございます!がんばります」とサインを受け取ったことを感謝して伝えてください。

雲はしょっちゅう見るものですが、なかなかハート型の雲は見かけないものですし、ハートの形に見えるということ自体が、もう恋愛パワーが高まっているというか、あなたにとって意味のあることなのです。

白孔雀

Peacock White Bird - Free photo on Pixabay (548447)

孔雀は、鳳凰のベースになっているとされる絢爛豪華な鳥で『美しさ』『頭脳明晰』のシンボルでもあります。羽根を広げたときの美しさは圧巻という言葉がぴったりで「天上のもの」とささやかれるほど見事な羽根は、扇形に広がることで「末広がり」とされ吉兆とされます。

ローマ神話とギリシャ神話では、全能の神『ゼウス』の妻『ヘラ』の鳥とされ、ゼウスの浮気を監視して殺されてしまった百の目を持つ巨人『アルゴス』の目を移したから、孔雀の羽根には目がついてるとされ、孔雀の羽根には魔を祓う効果があるそうです。

中でも、珍しい白孔雀は、孔雀の何倍ものパワーを持つとされています。

招き猫

Toy Fun Maneki Neko - Free photo on Pixabay (548448)

右手を挙げている猫は金運を招き、左手を挙げている猫は人き、ピンク色の招き猫は恋愛を招くとされるようです。さらに、耳より手を高くあげている猫は遠方の福を招き、耳より手を低くあげている猫は近場の福を招くとされています。

招き猫の発祥の地ともいわれる『今戸神社』は、縁結びのパワースポットとして知られ、恋する女性たちがひっきりなしに訪れる恋の神社として有名です。

『今戸神社』のご祭神『七福神』の一柱『福禄寿』の名前は、「福」=幸福、「禄」=経済の安定、「寿」=健康・長寿を意味し、生活の安定をもたらしてくれる神様です。

Clouds Rainbow Meadow - Free photo on Pixabay (548449)

虹は、大気中に浮遊する水滴の中を、光が通過する際に屈折・反射することで見られる現象です。 虹自体、なかなか見ることができないものとされ虹は『吉兆』とされるものですが「龍神さまの化身」とも言われています。

虹の根もとや端っこには、宝物が埋まっていると言われ、空にかかる虹は思いの架け橋として考えられ、見た人の願いを天に届け実現するパワーがあるそうです。

雨が降った後にしか虹は出ないことから「苦難や試練を乗り越えた後の希望」としても用いられ「止まない雨はなく、いつかきっと光が待っている」と、明るい未来の訪れを告げるという意味もあります。

会いたい人が写った写真

Smartphone Movie Taking Pictures - Free photo on Pixabay (548450)

会いたい人が写った写真は、ズバリ会いたい気持ちを高めてくれるもので、これ以上に会いたい気持ちを高めてくれる待ち受けはないでしょう。

携帯を見るたびに使うたびに、会いたい人の写真を見ることができます。これほど頻繁に会いたい人の写真を見られるアイテムはないでしょう。

もし人に見られても「全然大丈夫」と言う人なら、ぜひ会いたい人の写真を待ち受けの画面に設定して、優しく触れて語りかけてください。そのパワーが、会いたい人に会えるさらなるパワーに繋がります。

赤い糸

Red Thread - Free photo on Pixabay (548452)

赤い糸は「絶対に離れない縁がある」と信じられている糸です。目には見えず、決して切れずに添い遂げることを「赤い糸で結ばれる」と言います。千人針にも赤い糸が使われ、仏教国の中には、右手首に赤い糸をお守りとして巻くところもあります。

中国で、結婚や縁結びなどの神『月老(ユエラオ)』が赤い糸を司り、いつか結ばれる男と女は足首を赤い縄で結ばれているとされています。日本では「足首の赤い縄」から「手の小指の赤い糸」へと変わったようです。

「赤い糸には力がある」という考えは世界各地に見られます。ユダヤ人の間では『セグラ segula』と呼ばれる「災いから身を守る為に赤い毛糸を左手首に巻く」という習慣があり、ユダヤ人は世界各国に住んでいることから「幸運のお守り』として有名です。

会いたいひとに会える待ち受け【植物】

Couple Beach Holding - Free photo on Pixabay (548453)

会いたいひとに会える待ち受けには『植物』の画像もあります。ここでご紹介する画像を見て「なぜかわからないけど会いたい人を思い出してしまう」というものがあれば、その画像を通して会いたい人に会えるチャンスをもたらしてくれます。

植物の画像なら「おまじないをかけていることを人に知られたくない」と言う人にも安心です。自分だけのおまじないをかけた美しい植物画像を見て「この人は片思いしているのか」とバレることはないでしょう。

レインボーローズ

Rose Flowers Nature Rainbow - Free photo on Pixabay (548454)

レインボーローズは、 オランダで生産される「ローザ・ヴェンデラ」という品種の白いバラに特殊な液体を吸い上げさせて内部から着色させたバラで、花言葉は「奇跡」「無限の可能性」です。

バラの花言葉は「愛」「恋」「あなたを愛します」なので、恋愛で奇跡をもたらすパワーがある花とされるので「会いたい好きな人がいる」という人にとっては、待ち受け画面にするのにピッタリの画像です。

「なぜかわからないけどこの画像を見ると会いたい人が思い浮かぶ」と思う画像を選んでください。

ハートのあじさい

Hydrangea Flower Nature - Free photo on Pixabay (548455)

あじさいの花言葉は、色ごとに違い「青=辛抱強い愛情」「ピンク=元気な女性」「白=寛容」です。

京都府宇治市にある『三室戸寺(みむろとじ)』は、別名『あじさい寺』と呼ばれるあじさいの名所で、敷地面積5千坪の大庭園に1万株のあじさいが咲きほこっています。

三室戸寺には、ハート型のあじさいがあることでも有名で、特に『赤いハート型のあじさい』はめずらしいあじさいで「幸せを呼ぶ」とされ、2010年頃から訪れる方が増えているそうです。見頃の時期にはライトアップも開催され、ハート形のあじさいを探すイベントも開催されています。

たんぽぽ

Dandelion Meadow - Free photo on Pixabay (548456)

たんぽぽの花言葉は「愛の神託」「神託」「真心の愛」「別離」で、ヨーロッパでタンポポの綿毛による恋占いがされていたことにちなみます。「別離」の花言葉は、綿毛が飛ぶ姿からのものです。英語での花言葉は「love's oracle(愛の神託)」「oracle(神託)」「faithfulness(誠実)」「happiness(幸福)」です。

江戸時代は『鼓草(ツヅミグサ)』と呼ばれ、日本伝統の楽器『鼓』をたたく音の「タン」「ポポ」という擬音語が語源となり、タンポポと呼ばれるようになったそうです。

四つ葉のクローバー

Klee Four Leaf Clover Green - Free photo on Pixabay (548457)

2 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪