目次
- 困ったときは神頼み!恋愛の神様にお願い
- 東京で会える恋愛の神様!恋愛成熟の神社
- 東京大神宮
- 今戸神社
- 愛宕神社
- 明治神宮
- 神田明神
- 大宮八幡宮
- 京都で会える恋愛の神様!恋愛成熟の神社
- 八坂神社
- 地主神社
- 安井金比羅宮
- 下鴨神社
- 貴船神社
- 全国の恋愛成就の神社
- 北海道・東北エリア
- 関東エリア(東京以外)
- 北陸・東海エリア
- 関西エリア(京都以外)
- 中国・四国エリア
- 九州・沖縄エリア
- 恋愛成就の口コミ多数!運気アップの待ち受け画像
- 美輪明宏で運気アップ
- 月の力で恋が叶う
- 奇跡を起こすレインボーローズ
- 両思いになれるハートの雲
- 幸運の象徴青い蝶
- 素敵な人に出会える満月と黒猫
- 恋愛運アップ!ハートのお雛様
- 恋愛の神様を味方につける方法
- 積極的に出会いを求めること
- 一人で行動する時間を増やす
- 恋愛が上手くいくイメージトレーニング
- 自分磨きを怠らない
- 恋愛を諦めない
- 恋愛を楽しむ
- 前向きな気持ちが神様を惹きつける
さて、これまでは東京の神様や神社を紹介してきましたが、お次は関西版です。
神社仏閣の観光が人気の、京の都の恋愛スポットはこちらです。
神社仏閣の観光が人気の、京の都の恋愛スポットはこちらです。
八坂神社
全国の祇園神社の総本社である「八坂神社」は、『祇園さん』 と称され、七月に開催されている祇園祭りでも有名です。
中御座に、伊邪那岐命と 伊邪那美命 との間に生まれ、母、妻、娘に大きな愛を注いだという素戔嗚尊が、東御座には、素戔嗚尊の妻であり櫛に姿を変えられたという櫛稲田女命が祀られています。
御同座には、二人目の妻で市や食物の神である神大市比売命と、三人目の妻で林業の神である 佐美良比売命が。西御座と傍御座にも多くの神様が祀られています。
縁結びの他にも、厄除け、商売繁盛、病気平癒、開運成就、疫病退散、家内安全にあやかれるそうです。
中御座に、伊邪那岐命と 伊邪那美命 との間に生まれ、母、妻、娘に大きな愛を注いだという素戔嗚尊が、東御座には、素戔嗚尊の妻であり櫛に姿を変えられたという櫛稲田女命が祀られています。
御同座には、二人目の妻で市や食物の神である神大市比売命と、三人目の妻で林業の神である 佐美良比売命が。西御座と傍御座にも多くの神様が祀られています。
縁結びの他にも、厄除け、商売繁盛、病気平癒、開運成就、疫病退散、家内安全にあやかれるそうです。
八神神社の境内には絶世の美女とされる、多岐都比売命、市杵島比売命、多岐理比売命の三女神が祀られている、美御前社(うつくしごぜんしゃ)があります。
美御前社の社殿前には、肌も心も美しく磨かれるといわれ、パワースポットとされている『美容水』があります。美御前社の「美守り(うつくしまもり)」はダイエットに成功したなどの口コミでとても評判がよいようです。
八坂神社にはかわいらしいお守りが他にも沢山あるようで、ハートの形をした「しあわせまもり」や、仲直りや縁切りにも良いとされるお清めや浄化用の「本水晶開運御守」、芸上達、縁結び、良縁成就、厄除、開運 、除災、紹福などから選べる、カードの形をした「八坂神社御護所」など様々です。
神様に自分で奉納するタイプのもので、縁結びにご利益があるといわれている因幡の白兎の姿をした「願掛うさぎ」も人気のようです。
美御前社の社殿前には、肌も心も美しく磨かれるといわれ、パワースポットとされている『美容水』があります。美御前社の「美守り(うつくしまもり)」はダイエットに成功したなどの口コミでとても評判がよいようです。
八坂神社にはかわいらしいお守りが他にも沢山あるようで、ハートの形をした「しあわせまもり」や、仲直りや縁切りにも良いとされるお清めや浄化用の「本水晶開運御守」、芸上達、縁結び、良縁成就、厄除、開運 、除災、紹福などから選べる、カードの形をした「八坂神社御護所」など様々です。
神様に自分で奉納するタイプのもので、縁結びにご利益があるといわれている因幡の白兎の姿をした「願掛うさぎ」も人気のようです。
地主神社
因幡の白兎を助けた神様として知られている縁結びの神様、大国主命を主祭神としている地主神社は、その父母である素戔嗚尊と櫛稲田女命、櫛稲田女命の両親である足摩乳命、手摩乳命が正殿に祀られています。
三代続きの神様が正殿に祀られていることから、縁結びや子授け、安産の信仰もあつめているようです。
相殿には芸能と長寿の神様である大田大神、旅行・交通安全の神様である羽竜神、知恵・学問・受験の神様である思兼大神が祭祀されています。
三代続きの神様が正殿に祀られていることから、縁結びや子授け、安産の信仰もあつめているようです。
相殿には芸能と長寿の神様である大田大神、旅行・交通安全の神様である羽竜神、知恵・学問・受験の神様である思兼大神が祭祀されています。
商売・家内安全・開運・祥福の神様とされる 「栗光稲荷神」、祓串を持って右・左・右と振り自分でお祓いをすることや、人形祓いなどでも知られている「祓戸社」
どんな願いも一つだけなら他利用いただけるという一願成就の「おかげ明神」や、 撫でる箇所によりご利益がいただける「撫で大国」、徳の高く水をかけて祈願するとご利益があるお地蔵様である「水かけ地蔵」
契り糸を結びつけるとカップルの絆を強くしたり良縁を祈願できるという「良縁大国」、三度軽く打つと良縁が頂ける「幸福祈願所の銅鑼」 、おかげ明神の後ろにあり、丑の刻祭りでも知られず「祈り杉」「のろい杉」と言われる御神木、と地主神社には良縁、開運スポットが沢山ある他、えんむすび特別祈願も毎日行われているようです。
お守りは、恋がしたい方用の「よろこび」、恋がしたい方・片思いの方用「キューピッド」、片思いの方用の「星座守り」、恋がしたい方・片思いの方・結婚願望がある方よ ・娘や息子さんの御祈願に「しあわせ」、両思い・結婚願望のある方・既婚の方に「ふたりの愛」 既婚の方用の「幸福の鈴」
恋がしたい方・片思いの方・両思いの方・娘や息子さんに「恋の願掛け絵馬」 や、結婚願望がある方や娘や息子さんの祈願には「お札・御神札」既婚の方には夫婦円満の「御神札」というように、良縁だけでも種類が多く、目的別に選べるようになっているのがありがたいです。
どんな願いも一つだけなら他利用いただけるという一願成就の「おかげ明神」や、 撫でる箇所によりご利益がいただける「撫で大国」、徳の高く水をかけて祈願するとご利益があるお地蔵様である「水かけ地蔵」
契り糸を結びつけるとカップルの絆を強くしたり良縁を祈願できるという「良縁大国」、三度軽く打つと良縁が頂ける「幸福祈願所の銅鑼」 、おかげ明神の後ろにあり、丑の刻祭りでも知られず「祈り杉」「のろい杉」と言われる御神木、と地主神社には良縁、開運スポットが沢山ある他、えんむすび特別祈願も毎日行われているようです。
お守りは、恋がしたい方用の「よろこび」、恋がしたい方・片思いの方用「キューピッド」、片思いの方用の「星座守り」、恋がしたい方・片思いの方・結婚願望がある方よ ・娘や息子さんの御祈願に「しあわせ」、両思い・結婚願望のある方・既婚の方に「ふたりの愛」 既婚の方用の「幸福の鈴」
恋がしたい方・片思いの方・両思いの方・娘や息子さんに「恋の願掛け絵馬」 や、結婚願望がある方や娘や息子さんの祈願には「お札・御神札」既婚の方には夫婦円満の「御神札」というように、良縁だけでも種類が多く、目的別に選べるようになっているのがありがたいです。
安井金比羅宮
『安井のこんぴらさん』や『縁切り神社』の別称で知られていて、縁切りと良縁、海上安全、交通安全のご利益があるとされているのが「安井金比羅宮」です。
安井金比羅宮は日本の第75代天皇である崇徳天皇、大国主神の和魂にあたり産業や文化・平安の神様である大物主神、平治の乱や宇治平等院の乱の源頼政を祭神としています。
なぜ縁切りの神社として有名なのかというとその裏にはちゃんとこのような歴史があるようです。
徳天皇が保元の乱で流刑になった後戦死者の供養のために写径を送ろうとするも、呪詛の疑いから朝廷に受け取りを拒否されよる絶望から、全てを断ち切り讃岐金比羅宮に籠ってしまった。
このような辛くて悲しい思いをした崇徳天皇が、自身と同じような辛い境遇には合わせまいという御心で、男女 ・病気・酒・たばこ・賭け事などの、『悪縁を切り良縁を結んでくれる』とされているようです。
安井金比羅宮は日本の第75代天皇である崇徳天皇、大国主神の和魂にあたり産業や文化・平安の神様である大物主神、平治の乱や宇治平等院の乱の源頼政を祭神としています。
なぜ縁切りの神社として有名なのかというとその裏にはちゃんとこのような歴史があるようです。
徳天皇が保元の乱で流刑になった後戦死者の供養のために写径を送ろうとするも、呪詛の疑いから朝廷に受け取りを拒否されよる絶望から、全てを断ち切り讃岐金比羅宮に籠ってしまった。
このような辛くて悲しい思いをした崇徳天皇が、自身と同じような辛い境遇には合わせまいという御心で、男女 ・病気・酒・たばこ・賭け事などの、『悪縁を切り良縁を結んでくれる』とされているようです。
境内には絵馬の形をしていて高さ1.5 メートル、幅3メートルの巨石『縁切り縁結び碑』があります。こちらでの祈願は、まず本殿にて参拝をするところから始めます。
参拝の後に、『形代(かたしろ)』という身代わりの御札に切りたい縁や結びたい縁などのお願いごとを書きます。
次に形代を持ち、願いを念じながら碑の表から 裏に穴を潜り悪縁を切ります。そして今度は今潜り出てきた裏から表に願いを念じながら穴を潜ることにより、良縁を結びます。最後に碑に形代を貼るという作法により行います。
安井金比羅宮の「縁みくじ」は周りとの悪縁度がわかるというもので 、少し怖い気もするけれど気になってしまうという理由からか、とても人気のようです。
おみくじの他にも、各ご利益からお守り一体と黄、赤、緑、青、白のお守り袋をそれにぞれ選択するタイプの「各種祈願御守」や、ペアでお守りが入っている 「縁結びペアお守り」、 「悪縁切御守」、「縁むすびお御守」、「ストラップ型悪縁切守り」などがあります。
悪縁切りお守りと縁結びお守りは郵送による入手も可能なようです。
参拝の後に、『形代(かたしろ)』という身代わりの御札に切りたい縁や結びたい縁などのお願いごとを書きます。
次に形代を持ち、願いを念じながら碑の表から 裏に穴を潜り悪縁を切ります。そして今度は今潜り出てきた裏から表に願いを念じながら穴を潜ることにより、良縁を結びます。最後に碑に形代を貼るという作法により行います。
安井金比羅宮の「縁みくじ」は周りとの悪縁度がわかるというもので 、少し怖い気もするけれど気になってしまうという理由からか、とても人気のようです。
おみくじの他にも、各ご利益からお守り一体と黄、赤、緑、青、白のお守り袋をそれにぞれ選択するタイプの「各種祈願御守」や、ペアでお守りが入っている 「縁結びペアお守り」、 「悪縁切御守」、「縁むすびお御守」、「ストラップ型悪縁切守り」などがあります。
悪縁切りお守りと縁結びお守りは郵送による入手も可能なようです。
下鴨神社
鴨川の下流に祀られている下鴨神社は、「賀茂御祖神社(かもみおせじんじゃ)」 という正式名を持ちます。
西殿には国全体の守護神である、賀茂建角身命、東殿には妻であり水を司る神の、 玉依姫命が祀られていて、平和や厄除、縁結び、子宝、安産、子育て、交通安全などにご利益があるとされています。
風土記などの玉依姫命が鴨川で禊中に、上流から流れてきた丹塗の矢を拾って床におくと、美しい男神になり、結婚して子供が生まれたという神話が伝えられていることから、縁結び・子育ての神様としての信仰がされているようです。
鴨川神社の楼門の手前には、御祭神を 神皇産霊神とする『相生の社(あがよいのやしろ)』という小さなお社があり、強力な縁結びのパワースポットとして有名なようです。
西殿には国全体の守護神である、賀茂建角身命、東殿には妻であり水を司る神の、 玉依姫命が祀られていて、平和や厄除、縁結び、子宝、安産、子育て、交通安全などにご利益があるとされています。
風土記などの玉依姫命が鴨川で禊中に、上流から流れてきた丹塗の矢を拾って床におくと、美しい男神になり、結婚して子供が生まれたという神話が伝えられていることから、縁結び・子育ての神様としての信仰がされているようです。
鴨川神社の楼門の手前には、御祭神を 神皇産霊神とする『相生の社(あがよいのやしろ)』という小さなお社があり、強力な縁結びのパワースポットとして有名なようです。
この近くの授与所には、縁結びに関する珍しいお守りが沢山あります。カラフルで可愛らしい柄のちりめん生地を使用して手作りされている、世界にひとつだけの「媛守」はかなり人気のようです。
男性には、心願成就にご利益があるというデニム生地で出来ている「彦守」もあります。
他には、色も形も様々で封筒形の「むすびまもり」、御神紋のハートのような形をした双葉の葵をモチーフにした「葵の御守り」など、どれもとてもキュートです。
男性には、心願成就にご利益があるというデニム生地で出来ている「彦守」もあります。
他には、色も形も様々で封筒形の「むすびまもり」、御神紋のハートのような形をした双葉の葵をモチーフにした「葵の御守り」など、どれもとてもキュートです。
貴船神社
via pixabay.com
「氣生根」とも書かれ、氣力の根源の値であり、運氣発祥の地として崇められてきた鴨川の源流、貴船川。その輝くところに鎮座するのが貴船神社で、御祭神は、伊邪那岐命の御子神水の供給をする神である、 タカオカミノカミとされています。
平安時代女流歌人である和泉式部が夫の心変わりに悩み参拝をしたところ 、心情を歌にして読んでの祈願の後、ほどなくして見事に復縁成就したという逸話によって、貴船の神社は縁結びの神社として信仰されているようです。
御祭神が水を司る神様ということもあり 、本物の名水と言われる御神水が無料で持ち帰りできます。御神水の力による、 縁結び・復縁・水難防止・商売にご利益があるという「水まもり」は特に人気のお守りです。
他には龍穴を元にした運気上昇に効果がある「龍神札」や、 神様にお供えし召し上がっていただいた塩を お守りにした「御神塩守り」など、ここにしかないお守りに沢山出会えそうです。
全国の恋愛成就の神社
さてさて、東京、京都と関東関西の恋愛スポットを取り上げてきましたが、これからは全国版です。
エリアごとに恋愛成熟の神社をご紹介していきますね。
エリアごとに恋愛成熟の神社をご紹介していきますね。
北海道・東北エリア
2 / 5