2019年7月10日 更新

東枕の風水での効果とは?効果を高める方法や枕におすすめの色も

東枕で眠ることでどのような効果を得られるのでしょうか。風水から見た方角や恋愛運や金運アップなどの得られる効果、効果を高める方法、デメリットや、その他の方角である北・南・西枕の効果も紹介していきますので、自分に最適の方角で寝て、効果を試してみてください。

北枕は昔から、「亡くなった人が眠る方角」として、縁起が良くないということから北に枕を向けて眠ることは良くないこととされています。しかし、風水では北枕は良しとされており、お釈迦様がおられたインドでも北向きにはお釈迦様の故郷があるとされ、北向きは良いとされています。ここでは、北枕にすることでどのような効果を得られるか、どのような人は良くないのかということを紹介していきます。

北枕にすることは、「子宝に恵まれる」と「財産など金運上昇」「愛情」といったものが上昇する傾向にあるとされています。しかし、基本的に、北枕は陰エネルギーが多くあり、元々、陰エネルギーが多めの方はこの方角で眠ることはやめた方がいいでしょう。

これから新しいことに向かっていこうとしている方は、陰エネルギーを多く取ってしまう北枕は、特に辞めたほうがいいです。しかし、北枕は寝付きやすいともされており、睡眠には適している方角で、今日の日本では悪い方角だとあまりされておりませんので、寝付きが悪いなという方は、北枕で眠るとぐっすりと眠れます。

南枕

Sparkler Holding Hands - Free photo on Pixabay (462770)

南は、火の気のエネルギーも持っており、太陽の陽エネルギーの効果をより与えてくれる方角です。南の運気は「才能」「名誉」といったものがあり、太陽のエネルギーを表してくれていますが、あまりよくない方角とされていますので、常に南枕ではなく、適度に南枕をすることが大事です。

南枕にすることで得られるものは、直感力を高め、第六感を輝かせてくれますので、南枕で寝た翌日はラッキーなことが起こるかもしれません。才能も上昇させ、人より優れた部分を見つけ出し、伸ばしてくれるのも南枕ですので、おススメです。

また、太陽のエネルギー効果である人気運や、くじ運アップはポジティブにさせてくれる南枕の効果で、いつもよりも生き生きとしたあなたを表してくれ、直感力の向上から、くじ運も同時に上昇していきます。しかし、寝付きが悪くなったりすることもあり、悪夢をみることもあるといわれていますので、適度に南枕で眠ることをおススメします。

西枕

Sunset Sunrise Sun - Free photo on Pixabay (462771)

西枕は基本的にあまり良い方角としては言われていません。「西枕は運気が悪くなる」「老ける」などといったマイナスのイメージが多いですが、利用方法によっては良い運気を運んでくれることもありますので試してみてください。

西の方角は太陽が沈む方角であり、夕日のエネルギーを多く受ける方角で、落ち着きや休息といった運気を運んできてくれます。悩んで眠れない時などに西枕にすることで、心を落ち着かせてくれ、ぐっすりと眠らせてくれる方角が、西枕にあたります。

西は、金(ごん)の方角で、金運に最適な方角とされており、加えて、恋愛運や商売運などの運気も持っていますので、自分の現在の状況とよく照らし合わせて、西枕で眠るといいでしょう。ラッキーカラーはパステルイエローであり、寝具や、寝室も合わせて取り入れてみると、より一層良い運気を運んできてくれますので、取り入れてみてください。

東枕で寝て効果を実感しよう!

Dog Portrait Sleeps - Free photo on Pixabay (462772)

東枕の効果や、デメリット、より強く東枕の効果を取り入れるためにはどうすればいいのか東枕について紹介してきました。東枕は、ポジティブに、健康運、仕事運や勉強運、恋愛運・結婚運にも効果があるということがわかりました。

また、東にまつわる方角である、東北は、第六感が強い人にはおススメできない方向であり、東南は恋人や結婚相手を求める方におススメの方角ということがわかりました。東以外の方角である、北・南・西の方角による陰エネルギーの強さや効果も紹介していきましたので、東枕以外にも、自分にあった方角で寝てみるのもいいかもしれません。

また効果をより多く受けるためにも、部屋の清潔を保ち、それぞれの効果にあったラッキーカラーにして、東枕の効果を取り入れていきましょう。

4 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪