2019年8月20日 更新

プレッパーとは?日本人にはまだ少ない?備蓄品や装備の例も!

プレッパーとは、どのような意味なのでしょうか。備蓄や装備をしている人という意味を持っていますが、実際にプレッパーはどのような目的で、どのようなものを装備、備蓄しているのでしょうか。また、日本人はこうした備えをしている人はいるのでしょうか。

さらには、PrepperConでは多くの武器も展示されています。さすがはアメリカと言えるほどの規模の大きい展示がされており、一般的な人でも楽に扱えるような拳銃なども展示されています。

武器は世界の終わりが近づいたときには必需品になってくるでしょう。こうした状況になれば、必ず暴動が起こりますので、自分の身を、さらには家族の身を守るためには武器は必要になってくるのです。

日本はまだまだここまでは考えられないでしょう。

種子貯蔵庫などもあった

 (571162)

PrepperConでは、種子貯蔵庫の展示もされています。実は今、この種子の貯蔵庫が人気を得ているのです。

今を乗り切るという意味でもサバイバルグッズは必要なアイテムになってきますが、先の将来までも見越したサバイバルも視野に入れたこうしたグッズはとても人気なのです。自分だけが生き残っても意味がありません。

自分の子孫も含めて、こうした種子の貯蔵庫をサバイバルグッズとして所有しておくいことは、とても重要な意味を持つことになるのです。

世界の終末の疑似体験も

 (571161)

また、PrepperConでは実際に世界の終末が来たことを想定した疑似体験も行えるコーナーがあります。世界の終末が来たときには、周りはどういった環境になってしまうのか、自分の意識はどう変わっていくのかについて疑似体験ができるのです。

プレッパー否定派の多くは、何とかなるという意識があるのです。しかし、実際にそうした悲劇を経験したことがある人でなければ、恐ろしさは理解できません。

自分自身の意識を高める意味でも、こうした疑似体験を行ってみるのはとても良い経験になるでしょう。

生き抜くために備蓄は必要なモノ

 (571165)

生きていくためには、必ず備蓄は必要になります。どういったものが必要になるかは、人それぞれ考え方が違うかもしれません。

ただ間違いないことは、備蓄を行っていなければ、緊急事態には全く対応できません。なんとかなるという考え方を持っている人は、本当の大規模な災害や戦争などを理解していない人です。

どういったものを備蓄しておくべきかということを、普段の生活の中で考えてみましょう。また、一人で悩むのではなく、家族でこうしたことを話題に出して考えてみることも大切なのです。

話題に出すだけでも、それがプレッパーとしての第一歩となるでしょう。

4 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪