2019年8月11日 更新

慶応ボーイの定義とは?慶応ボーイのイメージや特徴についても!

幼稚舎から慶応に通う生粋の慶応ボーイに対して、みなさんはどのようなイメージを持っていますでしょうか。イケメンで品がって、お金持ちで合コンでモテそうと思う方も多いです。慶応ボーイの定義からイメージ、特徴まで掘り下げて紹介します。

慶応ボーイの定義

Adult Alone Bible Denim - Free photo on Pixabay (544961)

一般的に言われている慶応ボーイとはどのような人たちを指すかご存知ですか。慶応大学を出ている人たちでしょ、とか、いや高校から慶応の人たちでしょとか様々な意見をお持ちかと思います。

そもそも慶応ボーイとはどのような人たちのことを指すのか、掘り下げて見ると、一概にこの人たちが慶応ボーイという定義が明確にあるわけではないことが分かりました。では、どのような人たちを慶応ボーイと指すのでしょうか。

幼稚舎から大学まで慶応の人のことを言う場合や、中学や高校、大学から慶応の人を指す場合など様々です。実は定義は1つでは慶応ボーイと称されるいくつかの定義をご紹介していきます。

基本的には幼稚舎から大学まで慶応

Kids Painting School - Free photo on Pixabay (544952)

慶応ボーイとはまさにこの人たちとよく思われているのは、幼稚舎から大学までエスカレーター式で上がっていったいわゆる生粋の慶応ボーイです。

そもそも慶応とは、幼稚舎とは…と知っているようで実はよく知らない方のために簡単に紹介します。慶応とは、略して一般的に呼ばれている学校名であり、正式には「慶應義塾」です。創設者は、皆さんが大切に使っている1万円札の顔ともなった福沢諭吉です。

慶應義塾に所属している学校は実は大学だけでなく、小学校からあります。そしてこの小学校が幼稚舎という名称です。日本最難関の小学校お受験校とも呼ばれていて、倍率は極めて高いそうです。入学の際には家柄を見られることはもちろんのこと、子の試験も難しいそうです。しかし、幼稚舎に入学できると、大学までエスカレーター式で上がっていくことができます。

この生粋の慶応生こそを基本的に慶応ボーイと呼ぶことが多いです。

慶応の男子学生全般

Geometry Mathematics Volume - Free image on Pixabay (544946)

場合によっては、慶応の男子学生全般を慶応ボーイと呼ぶこともあるようです。幼稚舎への入学は、いってしまえば家族全員で試験を受けるようなものです。しかし、中学からは頭がないととても入学をすることができません。

そして、さらに難しくなるのは慶応の高校です。中学受験よりもはるかに偏差値が高くなり相当学業に励まない限り入学は困難です。

こうした受験競争を勝ち抜いたいわゆるエリート頭脳の持ち主である男子学生全般のことを、女の子たちの間では慶応ボーイと崇められて言われることがあります。

大学から入学した学生を言う事もある

Student Library Books - Free photo on Pixabay (544940)

小中高とそれぞれの段階で慶応ボーイになることができた人に加えて、大学から慶應義塾大学へと晴れて入学を遂げた男子学生のことも慶応ボーイと呼ばれることがあるそうです。

大学生ともなればお嬢様大学と慶応との合同サークルや飲み会がよく開催されますよね。そこで、晴れて慶応ボーイとなった男子学生たちは、社会人でいう名刺の肩書きかのように、慶応ボーイという言葉で自分を飾り付けします。

一方で自称ではなく、女の子たちが慶応ボーイなんてあだ名をつけたり、気になる男子のプラスポイントとして慶応ボーイという言葉を使ったりすることがあるそうです。

政財界でトップの慶応卒の人を言うこともある

Politics Political Election - Free photo on Pixabay (544931)

慶応ボーイという肩書きは、学生の間だけつくものではないようです。早稲田大学と台頭をしてきている慶應義塾は、社会に出てからも箔が付いているようです。

そのため、各界のトップ、病院関係者、弁護士などあらゆる分野のトップに君臨している人たちは慶應義塾出身者が非常に多いです。

そこで自分自身の出身校である母校への誇りの意味でも自ら慶応ボーイと名乗ったり、メディアから生い立ちを紹介されたりなど、あらゆるシーンで使われています。

つまり、基本的には幼稚舎から慶応の人を指すけど、小中高大のいずれかで慶応に通っていた人のことを慶応ボーイと呼ぶということです。

慶応ボーイのイメージ

Sunset Man Thinking - Free photo on Pixabay (544911)

慶応ボーイの定義を知ったところで、次に慶応ボーイに対してどのようなイメージを持っているでしょうか。

やっぱり最初に思ってた通り住む世界が違いそう、とにかくお金持ちそう、お育ちが良さそう、慶応ボーイという肩書きがあるだけで合コンでモテそう、なんだかチャラそうなど、色々なイメージをお持ちかと思います。

一般的に世間の人たちが抱いている慶応ボーイのイメージについて掘り下げます。共感できるポイントや、私が知ってる慶応ボーイはイメージに当てはまらないなど自由に発想して見てください。

イケメン

Man Young Male - Free photo on Pixabay (544904)

慶応ボーイのイメージでまず1番に上がるのが、イケメンです。慶応ボーイから王子様キャラ、王子様キャラと言えば花男の道明寺、花男の道明寺と言えば松潤や小栗旬などと妄想が膨らんでいきます。

また、ご存知の方も多いとは思いますが、慶応出身者のイケメンも多数います。特に有名なのは櫻井翔、水島ヒロ、三代目の岩田剛典あたりではないでしょうか。

慶応というだけでイケメンな気がするのに、こんなにイケメン有名人がいると、慶応ボーイはみんなイケメンというイメージをもってしまいます。

金持ち

Car Traffic Man - Free photo on Pixabay (544894)

幼稚舎から大学まで慶応生である生粋の慶応ボーイは、とにかくお金持ちそう!という印象を誰もが持っているのではないでしょうか。

生粋の慶応ボーイは、一般的には医者や政治家、大企業のご子息が通っていると風の噂で聞いたことがあるのではないでしょうか。実際に幼稚舎に通っている人たちはそのような家柄の方達ばかりのようです。

また、中学や高校、大学から慶応であっても私立校であることを考えてしまうと、確実に公立よりもお金かかっているだろうな〜なんて思います。

頭がいい

Concept Man Papers - Free photo on Pixabay (544878)

一般的に慶應義塾大学への進学は頭が良くないと入れないと思っている方も多いのではないでしょうか。あるいは、自分も慶応に入りたなかったけど、頭が足りなくて泣く泣く落ちてしまったなんて方もいるかもしれません。そんな経験からやはり慶応ボーイは頭がいいというイメージをお持ちの人も多いはずです。

周りで中学や高校、大学の受験にチャレンジしている人を見て、自分よりもはるかに頭が良かったという過去の記憶から慶応ボーイは頭いい!と断言してしまうほど強いイメージを持っている方もいるのではないでしょうか。

実際に小中高大のどのタイミングで入学を狙っても最難関であるため、頭がいいというイメージを持つのは当たり前です。

品がある

Model Flowers Bouquet Of - Free photo on Pixabay (544871)

1 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪