2020年2月29日 更新

明治神宮はご利益抜群のパワースポット!見どころやアクセスを紹介!

日本一の初詣参拝者数を誇る明治神宮。大都会の真ん中にあるにも関わらず、境内は神聖な空気が漂いパワーに満ちあふれています。日本国内だけではなく海外からも参拝客が多い明治神宮の歴史やパワースポット、ご利益を紹介します。一度は参拝すべき神社のひとつです。

後に紹介する清正井と並ぶ強いパワーを発している場所と言われているのが、亀石です。あまり立ち寄る人がいないため、穴場的なスポットとも言えるでしょう。亀石は西参道から宝物殿へ向かうと見えてくる芝生エリアの、北池にひっそりと佇んでいます。

大きな石が角度によっては亀のように見えることから、この名前がつけられたと言われています。長寿や幸運のシンボルとなっている亀は縁起が良いものとして、運気上昇のパワースポットと注目されるようになりました。

亀石の写真を撮って待ち受け画面にするのもよいですが、亀石の頭部分に触れたり時計回りに1周するのもご利益があるとされています。仕事運や金運上昇のご利益があるパワースポットです。

夫婦楠

yu-ki on Instagram: “. . . #明治神宮 #夫婦楠 . . #神社 #神社好き #神社巡り #神社仏閣 #御朱印 #御朱印巡り #御神木 #自然 #自然満喫倶楽部 #パワースポット #癒し #東京散策 #shrine #jinjya #meijijingu #nature…” (807815)

明治神宮に何度か参拝していると、結婚式に遭遇する人も多いのではないでしょうか?家内安全・夫婦円満・縁結びにご利益がある明治神宮は幅広いカップルの結婚式場として選ばれています。それらのご利益のシンボルとなっているのが、拝殿に向かって左側にある夫婦楠です。

この夫婦楠も待ち受け画面にするとさらなるご利益が得られるとされています。樹齢は100年ほどとなりますが、植樹されてから現在まで仲良く寄り添い続けています。囲いがあることからもわかるように、触れてはいけない御神木です。静かな気持ちでゆっくりと参拝をしましょう。

宝物殿

Hiromi Wada on Instagram: “今日は、朝からラジオ体操に。#明治神宮亀石” (807867)

目の前に芝生が広がる宝物殿も、明治神宮内においてパワースポットのひとつとなっている場所です。広々とした芝生の前は、どの時間に訪れてもゆったりとそれぞれの時間を過ごしている人々がいます。朝に訪れるとヨガをしている人や、のんびりと朝食を摂っている人の姿も見受けられます。

それだけ心地よくリラックスできる空間として、定着しているのかもしれません。ここまで足を伸ばしたら宝物殿の前にあるさざれ石もぜひ立ち寄ってみてください。人によっては、このさざれ石にパワーを感じる人もいるようです。さざれ石は各地にありますが、明治神宮にあるこの石は別格です。

君が代発祥の地と言われている場所から奉納された特別なものとなっています。

清正井

yu-ki on Instagram: “. . . #過去pic  #明治神宮 都会の真ん中でこんな綺麗な水が湧き続けてるなんて🙈 . 初めて明治神宮に行った時のお目当ては#清正の井 (きよまさのいど) 天気の良い午前中に行くのがオススメ 普通に気持ち良いし . . 天気の良くない日や、…” (807818)

明治神宮内でもナンバーワンと言われているパワースポットが、清正井です。水温は1年間安定していて毎分60リットルもの水量が常に湧き出ています。加藤清正が掘ったことからこの名がつけられた清正井は、待ち受け画面にすると運気が上昇するとメディアで紹介され一気に人気に火がつきました。

多くの人が集まること、陰陽の気がハッキリしていることから訪れる時間や天気には注意が必要です。昼すぎや雨の日は陰の気が集まりやすいので、避けた方が良いでしょう。ご利益を得るなら晴れた日の午前中に訪れるのがおすすめです。

300年以上美しい水が湧き出ている神秘的なスポットである清正井。ご利益云々の前に明治神宮に来たら、立ち寄っておきたいスポットのひとつでしょう。

大鳥居

yu-ki on Instagram: “. . . #過去pic  #明治神宮 . 好きな#神社 のひとつ この#鳥居 をくぐった途端に綺麗な空気に包まれる感じがしませんか? 初めて明治神宮を訪れた時は、 朝8時には一人でこの場所に居ました . .…” (807821)

夫婦楠と共に明治神宮のシンボルとなっているのが、大鳥居です。この大鳥居をくぐった途端に清々しい空気が立ち込めているのを感じられるでしょう。明治神宮の参拝ルートはいくつかありますが、大鳥居がある南参道コースがよりご利益を得られるとして推奨されています。

日本一の大きさを誇る大鳥居。ヒノキで創られたこの鳥居は、2代目となります。高さ12m、柱間9.1m、柱の直径1.2mと迫力満点の姿で参拝客を迎えます。大鳥居には皇室の御紋である「十六葉八重表菊」が施されています。

願いが叶った!明治神宮の口コミ

tovata on Instagram: “#明治神宮 #羊羹” (807838)

明治神宮に訪れた人々は、あらゆるパワーを感じているようです。実際にこの場所に訪れた人が実際に感じ取った気持ちやご利益などの口コミを紹介します。浄化作用もありリラックス効果もある明治神宮で、日々のストレスや疲れをリフレッシュする人も多いようです。

心の浄化スポット

べにまるん on Instagram: “午前中早い時間の参拝。天気も良く気持ちいい。#明治神宮 #神社 #東京 #原宿 #朝の風景 #鳥居 #tokyo #meijijingu #meijijingushrine #harajuku #japan” (807846)

気持ちをリフレッシュしたい時や心に疲れを感じた時に訪れています。大鳥居をくぐり、踏みしめる砂利の音を聞きながら拝殿まで向かうのが定番ルートです。心地よい空気や砂利の音に癒やされ、拝殿に到着するころには心が晴れやかになっています。

時間がある時には足を伸ばして芝生エリアまで。芝生に寝転んで読書をしたり、ぼーっとしたりするのが私のストレス解消方法です。(40代・女性)

記念日には明治神宮参拝を

あずもな--Azumona-- on Instagram: “いつぞやの明治神宮参道これ見るだけで浄化される✨行きたいなぁ。#かめら女子 #lumix #lumixphotography #カメラ女子 #カメラ好き #ファインダー越しの世界 #ファインダー越しの私の世界 #明治神宮参道#光#癒し#浄化” (807871)

我が家では結婚記念日に明治神宮の参拝を定番行事にしています。近くにある大きな神社ということで参拝を始めた神社でしたが、ご利益が夫婦円満・家内安全と聞きより参拝に熱が入るようになりました。

入籍してから何十年と経ちますが、夫婦円満でいられるのは明治神宮への参拝を欠かしていないからかもしれません。この場所に参拝に来ると穏やかな気持ちになれる、不思議な場所です。(50代・男性)

清正井は絶対に行くべき

TAKESHI NISHIUMI on Instagram: “.令和最初の #終戦記念日。#明治神宮の朝。#明治神宮参道。清めて!..#東京都 #渋谷区 #明治神宮#スナップ寅さん #SnapTiger#この横浜にまさるあらや#MyYokohama#みなとみらい線フォト散歩” (807872)

テレビで紹介されてから混雑することが多いとのことで、御苑が開くと同時に訪れてみました。早い時間に来たこともあり、参道は人気が無くいつも以上に神聖な雰囲気が。普段なら写真を撮ることもはばかれるくらい参拝者が多い境内も、貸切状態。存分に明治神宮の空気を堪能できました。

人がほとんどいないため、いつもは急かされてしまう清正井もゆっくりと見ることができました。美しい水の流れとともに心のモヤモヤも晴れていったのは気のせいでしょうか?(20代・女性)

明治神宮の基本情報

TAKESHI NISHIUMI on Instagram: “.令和最初の #終戦記念日。#明治神宮の朝。#明治神宮参道。架け橋。..#東京都 #渋谷区 #明治神宮#スナップ寅さん #SnapTiger” (807873)

日本の流行の発信地でもある渋谷・原宿に位置する明治神宮はアクセスも抜群です。都心にあるため車で行くよりは公共交通機関を利用したほうが楽かもしれません。明治神宮のアクセス方法や、気になる参拝料などについて紹介します。

アクセス方法

神社マン on Instagram: “原宿駅#原宿 #明治神宮 #神社 #神社巡り #神社仏閣 #竹下通り #参拝 #御朱印 #杜のテラス #参道 #表参道 #駅舎 #駅舎めぐり #駅舎が素敵 #鉄道” (807856)

2 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪