2020年5月1日 更新

宮崎の繁華街「ニシタチ」の夜を楽しむ!居酒屋やスナックを紹介!

宮崎県最大の繁華街「ニシタチ」では、絶品宮崎グルメや地酒などのお酒が楽しめるお店が沢山立ち並んでいます。夜の宮崎を遊びたいなら「ニシタチ」で決まりです。鷄炭火焼きやチキン南蛮など宮崎ならではの美味しい食事に美味しいお酒を楽しめる「ニシタチ」を詳しく紹介します。

もも鐵えん

coi on Instagram: “#宮崎 #宮崎グルメ #郷土旬彩 #もも鐵えん” (833097)

「もも鐵えん」はバラエティ豊かな宮崎の名物料理がリーズナブルに楽しめる居酒屋です。こちらでは「チキン南蛮」「炭火もも焼き」「宮崎和牛ステーキ」などの宮崎グルメの他に、鮮魚の刺身・馬刺し・真鯛料理といった幅広いメニューの取り扱いがあります。

またお酒の種類も豊富でビールはもちろん、宮崎県産の焼酎をはじめカクテルやワインまでもが楽しめます。カウンターから個室と座席種類も豊富にあるので、お一人様から大人数まで気楽に来店できる居酒屋です。
店名 もも鐵えん
住所 宮崎県宮崎市中央通3-20 第二酒井ビル1F
営業時間 17:00~24:00
定休日 不定休

天一

猛 岩崎 on Instagram: “#宮崎市#ニシタチ#華金#夜景#かこニシタチ華金夜景” (833194)

宮崎は牛や鶏などの畜産物の他にも、海に面しているので新鮮な海に幸も美味しくいただく事ができます。そんな宮崎湾で採れる海産物が美味しく頂けるのが「天一」です。

当日の朝に水あげされた新鮮な海の幸を使った料理は、お刺身の他にお寿司でも提供されていて、さらに煮付け・揚げ物・焼き物と、魚だけでも多彩な味で楽しめます。また魚の他にもカニや海老料理もメニューにあります。

海産物以外の一品料理も、鶏唐揚げや牛すじなど充実しています。お酒の方も地元焼酎や日本酒と豊富に揃っていて、ここ一軒だけでも大満足できるお店です。

全ての料理が満足できる本格的な味として地元の人々から愛されている海鮮居酒屋となります。
店名 天一
住所 宮崎県宮崎市中央通2-28 カテイ堂ビル
営業時間 17:00~23:00
定休日 日曜日

宮崎ニシタチ横丁

宮崎ニシタチ横丁 on Instagram: “本日日曜日ですが営業しております。一杯やりに来ませんか#宮崎#ニシタチ #にしたち#宮崎旅行 #宮崎観光#宮崎居酒屋#ニシタチ居酒屋#宮崎ニシタチ横丁#居酒屋#横丁料理” (833204)

「宮崎ニシタチ横丁」は宮崎の地元食材を使ったこだわり料理を提供する5店舗が、ビルの一角に集ったフードコートのような場所になります。

宮崎地鶏を使った料理はもちろん、刺身や焼き魚の和食、ラーメンと天板焼きの中華、ピザとパスタのイタリアンなどの各店舗のメニューが一つのテーブルで楽しめます。

5店舗分の様々な宮崎名物を堪能できるのはここだけ。タッチパネルでの注文ができて、料理が出来次第それぞれのお店からテーブルまで運んでくれます。会計の方も全ての料理分が一度で支払え、しかもカード払いとPayPay決済にも対応していて便利です。

営業時間が深夜2時までと遅くまでやっているので、時間を気にせず楽しむには一番のおすすめになります。
店名 宮崎ニシタチ横丁
住所 宮崎県宮崎市中央通6-16
営業時間 17:00~02:00
定休日 日曜日

宮崎の繁華街おすすめスナック

matsuoka on Instagram: “#ニシタチ #人情横丁 #東九州ぐるり旅 #宮崎 #miyazaki #宮崎県  #宮崎観光 #trip #miyazakitrip #kyushutrip #instagram_japan #ig_jp #japan_focus #autumn #宮崎旅遊…” (832040)

夜の宮崎の繁華街「ニシタチ」の居酒屋で気持ちよくなってもう少しお酒を楽しみたい時には、地元のスナックを訪れてみるのもオツなものです。

次はスナックが多い街としても知られている「ニシタチ」にある、一見さんでも気軽に立ち寄れるおすすめスナックをご紹介します。

アダージョ

「ニシタチ」の中央通りと呼ばれる通り沿いの川崎ビル2階にある「スナックアダージョ」。
気さくなママが作る、美味しい手作りおつまみが味わえるスナックです。

SNS発信も積極的で、お店のアカウントでTwitterで時々つぶやかれていたり、お店アカウントのブログもあるのでチェックしてから来店してみてはいかがでしょうか?

スナックAngel

宮崎市スナックAngel(エンジェル) on Instagram: “今夜も20時からお待ちしております。 セット料金は、  60分3000円(税込)  90分3500円(税込) 【女性は時間無制限 2500円】 ※税込み価格です  飲み放題、カラオケ歌い放題♪  そして!ホームページ見た方限定で!  乾杯ビールサービスしちゃいます。…” (833297)

「スナックAngel」は宮崎駅西口から正面の通りを進んだ先の中央通ツインズビルの3階にあります。
スナックビギナーや女性一人の方も歓迎される、居心地がいいアットホームなスナックです。

料金の方も、飲み放題60分3,000円・90分3,500円が税込価格と良心的。こちらのお店は公式ホームページも運営されてます。

blue voice

みつる on Instagram: “宮崎blue voiceオーナーがNHKのど自慢宮崎の大会で優勝。花束を君にを歌ったそうです。お店に行くと聴けます。本当に上手いです#宮崎#NHKのど自慢#Blue voice#橘通り#宮崎スナック#宮崎カラオケ” (833346)

こちらの「blue voice」はスナックではなくバーになります。「ニシタチ」の千草町にあるニュー六本木ビル4階にあります。SNSはFacebookで発信されていました。

お店のオーナーはなんと、NHKのど自慢の宮崎大会で優勝された経験があるそうです。美しいオーナーの歌声が聞けるかもしれません。

ニシタチの「提灯まつり」

果物屋cafeマルイ on Instagram: “こんばんは。 ニシタチがちょうちん🏮で彩られています😍 今日は【一番街こんね祭り】 明日は【ニシタチ夜市】🎶 雨もパラパラ降ってますが、夜ニシタチに出てみませんか😃⁉ ステージイベントや、明日は18時から御輿がでたり、お子様も楽しめるお店があったり、せんぐまきも🎵…” (833469)

宮崎市の中心にある繁華街「ニシタチ」では、毎年秋に「ニシタチ提灯まつり」が開催されます。開催期間中はあたたかい色の提灯が通りの両側にたち並び、幻想的でレトロな雰囲気が街全体を包む光景が楽しめます。

繁華街のネオンの灯りと風にゆれる提灯の灯り、さらにイルミネーションも彩りを重ねる光の祭典となっていますので、タイミングが合えば是非訪れてほしいイベントです。

提灯の点灯期間はその年で違うのですが、おおよそ11月位から翌年2月前後までとなっています。詳しい期間は観光商工部 観光戦略課までお問い合わせください。
観光商工部 観光戦略課 0985-21-1791

宮崎の繁華街周辺のホテル

2 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪