2019年7月20日 更新

平たい顔族という名称は差別?この顔立ちの特徴や海外の反応

平たい顔族とは顔のことを指すのか?一般的欧米人は堀が深いと言われるが、平たい顔族に対する海外の反応とは?また、差別的な意味にもなってしまうのかやその違いについて。横顔から見た違いと反対的な顔はどんな顔かをわかりやすく紹介していきます!

平たい顔族はどういう顔立ちなのかを解説します

Portrait Girl Asian - Free photo on Pixabay (480187)

「平たい顔族」という言葉を聞いてどのような顔を皆さんは想像するでしょうか。

文字で見る通り、平たい顔族とは顔の彫が少なく凹凸が少ない「平坦な顔つき」のことを指します。

立体的ではないということで、私たち日本人に多い顔つきのことを指す言葉でもあります。

どちらかと言うと濃い顔つきではなく、さっぱりとしたわかりやすい造りの顔つきのことを「平たい顔族」という言葉で表しているようです。

平たい顔族とは

Man Woman Composing - Free photo on Pixabay (482127)

前文でも紹介させて頂きましたが「平たい顔族」の顔つきは、「凹凸が少なく、平坦な顔つき」のことをざっくりと指す言葉になります。

人種で区別をしてみると欧米人のような方は堀が深く、顔に立体感もあり凹凸があるので、「平たい顔族」とは程多い顔つきです。

そんな欧米人と比べて、私たち日本人や中国人や韓国人といったアジア系の人種は顔の凹凸も少なく、平坦な顔つきの人が多いので「平たい顔族」に分類される人種と言えるのです。

平たい顔族の類語

Fantasy Surreal Mask - Free photo on Pixabay (482134)

「平たい顔族」についてここまでどんな特徴があるか紹介してきましたが、顔つきの特徴として欧米人のように顔に立体感などの凹凸はなく、全体的に平坦な印象があるということがわかりました。

この「平たい顔族」という言葉ですが、いくつかの似たような意味合いを持つ「類語」が存在しています。

そこで今回は、「平たい顔族」の類語を紹介しますので、どのような部分が似ているか比較してご覧ください。

塩顔

Salt Spa Wellness - Free photo on Pixabay (482183)

日本独特の調味料で顔のタイプを表す言葉の中には、「ソース顔」「醤油顔」「塩顔」といったタイプ別の分け方が存在します。

この調味料に当てはめた分け方は、調味料の味の濃さと顔の濃さを被せた意味で表現しています。

なので、ソース顔が彫の深い顔ということになり、醤油、塩と段々と薄いさっぱりとした顔つきという事になります。

「平たい顔族」は凹凸が少なく、彫が浅い顔つきのことになるので「塩顔」のようにさっぱりとした顔つきと似た部分もあるのではと言えるのです。

草食系な顔

Plant Succulent Potted White - Free photo on Pixabay (482184)

一時期男性のタイプを「肉食系男子」「草食系男子」といった分け方で区別することがありました。

これは、好きな人ができた場合に自分からガツガツアピールをしに行く「肉食系男子」と、内気でなかなか好きな相手がいても自分からアプローチすることができない「草食系男子」といった区分で、性格的な部分を主に示していました。

しかし、この「草食系」は性格面ではなく顔つきにも言える表現であり、草食系の顔の男子は、肉食系顔の男子のように男性っぽい顔つきではなく、中性的で薄い顔つきの方が多いのです。

平たい顔族という言葉を作ったテルマエ・ロマエとは

Martin Luther Church Pray - Free photo on Pixabay (482197)

「平たい顔族」という言葉はある作品がきっけとなり日本で一般的にするようになりました。

その作品となるのが俳優の阿部寛が主演で映画化になった「テルマエ・ロマエ」という作品です。

この作品を見たことがない人は「平たい顔族」という言葉自体もご存知でない方もいらっしゃるかと思いますので、個々で作品について紹介いたします。

テルマエ・ロマエとは

Snow Monkeys Macaque Japanese - Free photo on Pixabay (496440)

テルマエ・ロマエとは、ヤマザキマリさんによる漫画作品で、「コミックビーム」にて2008年2月号から2013年4月号まで掲載されました。

作品の内容としては、古代ローマ時代の浴場と、現代の日本のお風呂をテーマにしたコメディ漫画になります。
Vittorio Emanuele Monument Rome - Free photo on Pixabay (495762)

古代と現代の「入浴に対する違い」を、現代日本にタイムスリップした古代ローマ人の浴場設計技術師が、現代の日本のお風呂との違いにカルチャーショックを受け、そこから展開を広げていくストーリーです。

その作品の中で現代日本人のことを、」古代ローマ人の役である、阿部寛さんが「平たい顔族」と呼んだことで、「日本人=平たい顔族」というワードが広がりました。

平たい顔族の特徴

Blue Eyes Woman Female - Free photo on Pixabay (483828)

ここまで「平たい顔族」という言葉の由来や、どのような地域に多く見られる顔つきかということを説明してきましたが、名前だけではまだわかりにくいところも多々あります。

そんな「平たい顔族」には、その顔つきに分類される特徴が存在しているのです。

そこで今回は、「平たい顔族の特徴」についてわかりやすく紹介させて頂きます。

1 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪